警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのお出かけ先,コブシ,春が来たの投稿画像

韓流ブームが押し寄せるずっとずっと昔、フィルムの一眼レフを首から下げて歩いているカメラ小僧だった頃に行った釜山。郊外にある梵魚寺(ポモサ)の界隈に白モクレンがあちこちで満開だったのが記憶に鮮明です。あれはちょうど今頃だったんだな~と久しぶりに手焼きの写真を見てみたら…
これはモクレンではなく、コブシですね!
数十年ぶりに間違いに気がつきました。
ありがとうGS。
[@id:1174622] さん
お庭仕事、精がでますね!
今日もお疲れ様です!
楽しませていただいています😁🎵

noriさんもカメラ小僧でしたか~📸
私は今はやっていません。ハマると大変なので💦スマホだけですよ🤣
当時は自宅の窓の無いトイレを内側から目張りして暗室にして、フィルムを分解してリールに巻いたり現像したりしていました。今回投稿も手焼きの写真です。少しかじっただけですが。
2022/03/27
本格的や!にゃんたも最初の仕事に失望してやめた後海外放浪旅したけど一番行きたかったのが中東やイランだったので一眼レフはわざと持っていかなかったですねぇ。
コンデジで😂
北回りの方が時間かからないのでソウルがハブ空港になってました^ •ω• ^ฅ♡
2022/03/27
とっても素敵ですね。
@にゃんた さん
いろんなところに行かれたんですね✈️また気軽に出掛けられる世界に戻るといいけど…
ありがとうございます🥰
現像時間が長すぎてアンダー気味に焼けてしまいました。コブシの木漏れ日がもっともっと美しかったのですが…でもいい思い出です✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、ジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。でもこれがみどりスタイル。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コブシの育て方