警告

warning

注意

error

成功

success

information

ロシェさんのお出かけ先,ママコノシリヌグイ,トゲソバの投稿画像

2021/12/10
【ママコノシリヌグイ】
おはようございます🙂
今日は昨日の散歩中🌇に見かけた野草🌱から【ママコノシリヌグイ】を、ご紹介します。

タデ科イヌタデ属の植物🌿で、日本各地🗾の湿った林道や道端などに自生している一年草になります😌
別名を「トゲソバ」と言って、茎や葉🌿に小さな棘が沢山あるのが特徴です。

元々漢字では【継子の尻拭い】と書きまして、名前の由来は…継母が血の繋がらない子供のお尻をトゲのある葉っぱ🌿で拭いた‼️と言うところから来ています😓
(例え話から来ているんでしょうけど…💧)

以前ご紹介した『ヘクソカズラ』みたいに、とても残念な名前で呼ばれています🥲

梅雨☔の時期から秋終わり🍂にかけて咲きますが、日本をはじめ東アジア圏内の温暖な地域では冬⛄でも咲いていますね😊🎶

花姿は小さく纏まった可愛らしいピンク色💖の花なので、出来れば改名させてほしいですよね🥺❣️
2021/12/10
おはようございます☀️😃❗
可愛い💓ですね。✨

改名したいお🥀が幾つかありますね✨🙏
2021/12/10
@あ~23 さん
おはようございます🙂

コメントありがとうございます🎶
ホントに改名させたいです。

野草🌱には野草🌱の良さ❗がありますから😉✨
おはよう☀️😃❗ございます🙇

それにしても、酷い名前ですねぇ~😡
いったい誰がつけたんですかねぇ~😙

ロシェさんが、改名してあげて、それを広めてあげれば、いいんじゃないでしょしょうか⁉️😙

なんて名前にしますか⁉️🤔🤔🤔
2021/12/10
@aid℮a8 (たまちゃん) さん
おはようございます😊

めっちゃ緊張する質問ですね〜😱💦💦
でも改名させてあげたいのは本当です😉✨

ん〜……学名が『桃🍑』を意味する名前なので、自分だったら【コハクトウカ(小白桃花)】にしますね😌

どうでしょうか❓
少しは良さげな感じになりますか🤗🎶
@ロシェ さん

流石、ロシェさんですね😙
氣品と可愛さがあって素敵な名前ですねぇ~👍😃

コハクトウカ(小白桃花)いい名前です😄

和名は学名とかけ離れているんですね😙

「ママコノシリヌグイ」改め『コハクトウカ』いいですねぇ~👍👏😉

きっと喜んでいますよ😊😄😘
2021/12/10
@aid℮a8 (たまちゃん) さん
ありがとうございます😊💕

まさか そこまで褒めてもらえるとは思いませんでした🤭💦

でもまだ他にも改名希望の植物🌿がきっとありますよね。
次回ご紹介する機会があれば、ぜひ名前を付けてあげて下さい☝️😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
子供の頃から花が好きなので、色々紹介していきたいと思います。

場所

キーワード

植物