警告

warning

注意

error

成功

success

information

338さんのお出かけ先,トウジュロ,唐棕櫚の投稿画像

2021/11/28
唐棕櫚🌴
トウジュロ🌴
Trachycarpus wagnerianus🌴
トラキカルプス ワグネリヌス🌴

7年程前に和歌山市駅前で撮影したものです。
ロベ🌴の様な良い感じの佇まいに育つています。^^
建物の反対側にも此れより大きな株が置かれていました。
20~30年位は経つていそうです。

所が先程グーグルマップを見た所、数年前に建物が改装されてヤシ🌴が無く成つていました・・・
勿体無い!
何処かに貰われて生きている事を望みます。>_<


所でシュロ🌴繋がりなんですが和歌山北部に山欲しいんですよね。^^;
用途としてはシュロ🌴を1000本程植えてシュロ山🌴にしたいです。
何の為に?と思われるかもしれませんがシュロ🌴の皮つてシュロ縄だけでなくタワシや箒の材料に成るんです。
今でこそタワシつてココヤシ🌴繊維で出来ていて硬いですが、本来のタワシはシュロ皮🌴で出来ていて体を洗える位フワフワなんですよ。
箒もシュロ皮🌴の油分で畳やフローリングに光沢が出るので高級旅館や料亭では定番の道具らしいです。
江戸時代から紀州産のシュロ🌴皮は品質が良くて和歌山の特産品だつたらしいのですが戦後の近代化の波で生産が途絶えてしまつた様です。
其の後は支那産を使用していた様ですが其の支那も近代化で生産が途絶えつつあるそうです。
所が近年、和歌山で国産シュロ用品復活の運動が起きているのですが肝心の国産シュロ皮🌴の供給源に苦労しているとの事。
何しろ苗を植えてから皮を採取出来る様に成る迄に15年掛かるそうです。皮一枚生えるのに一ヵ月で一つの製品に20枚使うとか(汗
シュロ皮🌴も中々奥が深い様で支那産はコシが強くて箒には向いているが体を洗うタワシは繊細な国産シュロでなければいけないそう。
国産シュロ🌴も世話をせずに放置されていた株は皮が硬いらしいですがシコシコ世話を焼いてあげると数年で毛並みが良く成るそうです。
どちらも同じワジュロ🌴のはずですが品種が違うのか生育環境の違いなのか等色々気に成ります。

因みに今のシュロ🌴用品の相場はタワシ一個2000円、箒一本13000円とからしいです。^^;
シュロ皮🌴の供給が増えて原価、単価が下がればもつと需要が増えると思うんですけどね。
こんなそんなで苗販売だけでなくヤシ🌴産業で食つていける方法を日々探しています。(笑
ヤシ🌴を育てる事で生活出来るなら天職ですよ~

何処かに南向きの木のあまり生えていない只みたいな値段の山無いかな?普通に考えて無いか(笑
2021/11/28
壮大な計画ですね(`・∀・´)
確かに今の亀の子タワシはバングラだったかスリランカだったかが生産拠点ですよね(`・ω・´)
国産は使った事無いです…
記憶では弩級戦艦の大和の建造時に目隠しで棕櫚皮を沢山カバーリングに使ったとか…
とにかく有用な植物なんで加工技術とか途絶えない様にしたいですね(`・ω・´)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
52
2024/11/25

冬の山陰 美術館めぐり

島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
いいね済み
229
2024/11/24

比叡山ドライブウェイの紅葉🍁

比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
いいね済み
1
2024/11/24

姫路にバナナ

10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
338です。 ヤシ🌴専門で収集栽培しています。 可成りの不定期ですが更新して行き度いと思います。

場所

キーワード

植物