warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,マカダミアナッツの樹,種からの投稿画像
はぎさんの小さな庭,マカダミアナッツの樹,種からの投稿画像
マカダミアナッツの樹
いいね
194人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はぎ
2021/09/04
実生のマカダミアナッツの樹🤗🌳
今年4年目だったかな?☺️
次々と若葉を展開して、だいぶ樹🌳らしくなってきました😄
苗でお迎えしたカカオの樹も元気に育っています😊✨
いつか100%ホームメードのマカダミアナッツ・チョコレートを作るのが私の夢です😍🍫
Hawaiian dolphins
2021/09/04
けっこう、大きい樹なのですか?
いいね
1
返信
ポポラス
2021/09/04
こんにちは!マカダミアナッツが木の実というのは当然知ってるけど😅どんな風になっているのか想像したことありませんでした。時間がかかるかもしれないけど、花や実が楽しみですね❣️
いいね
1
返信
ゆきたろう
2021/09/04
南国〜🏝すごいです🎶
日本でマカダミアナッツが育つなんて✨
カカオも🍫素敵😆
いいね
1
返信
はぎ
2021/09/04
@Hawaiian dolphins
サマ
うちの子は、まだ樹高40センチのおチビさんです😆
以前、この子の親を見せて頂いたのですが、親木は、5メートルくらいありました🌲✨😃
いいね
1
返信
はぎ
2021/09/05
@ポポラス
サマ
私もそうでした😄
以前、ネットで苗木をお迎えしたのですが枯れてしまい、諦めかけた頃に農協の直売所で生のマカダミアナッツを見つけて撒いてみたんです😃
20個くらい蒔いたのですが、待てど暮らせど発芽せず、種を蒔いたことすら記憶から薄れ始めた半年後くらいに爪楊枝の様な物体が植木鉢から生えていて😳✨
暫くすると、ヒイラギの様な若葉が展開🌱😃
ようやく、マカダミアナッツだと判定出来ました😆
お花は房状で、品種によって白やピンクのお花が咲くみたいです😊
鉢植えでお花が咲いたと言うお話もある様なので、もしかしたら後4年くらいでお花を見られるかも知れないと、期待しています☺️✨
いいね
1
返信
はぎ
2021/09/05
@ゆきたろう
サマ
オーストラリア原産なら小笠原でもいけるハズ💡と言う、短絡的発想で育て始めました😊
最初にお迎えした苗は、日当たり良好(炎天下とも言える😅)ベランダに置いていたのですが、数ヶ月で枯れてしまいました😭(恐らく水切れが原因)
なので、実生のこの子は、自宅裏庭の明るい日陰に置き、2日に一度はたっぷりと水遣りをしています🤗🪴
春頃から成長期に入って、GW頃に初めての鉢増し✨
現在次々と若葉を展開しています🌱✨😊
いいね
1
返信
ポポラス
2021/09/05
@はぎ
さん、おはようございます🎵生実は気長に待つことが大事ですね😅私も楽しみに成長を見守ります~👍
いいね
0
返信
y.k
2021/09/05
こんにちは😃
マカダミアナッツ、種から育った物初めて見ました😳😳😳
凄いです〜👏👏👏
ホームメイドのマカダミアナッツチョコ🍫是非作って欲しい〜🤣
いいね
0
返信
にゃんとまと
2021/09/07
マカダミアナッツ💕素敵❣️
是非成長記録見せてくださいね🤗
いいね
1
返信
はぎ
2021/09/16
@にゃんとまと
サマ
実がなるのがとても楽しみです🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
はぎ
アイコン画像はプルメリア→ソライロタケ→旅先で出会ったバラ→大好きな椿 カバー画像は三日月山から見た二見湾🤗 植物を育て始めたのは高校生の頃から。 観葉植物が大好き💓GSを始めてから、多肉にもハマっています🥰 現在カカオとマカダミアナッツを育成中😊🪴 いつか自家製のマカダミアナッツチョコレートを作るのが夢です😍🍪 皆さまと四季の喜びを分け合えたら嬉しいです☺️
場所
小さな庭
キーワード
種から
種から育てた
種から育てる!
種から育てる
おうち園芸
ステイホーム♡*:.。.(*˘︶˘*).。.:*♡
元気に育ててますよ
植物
マカダミアナッツの樹
今年4年目だったかな?☺️
次々と若葉を展開して、だいぶ樹🌳らしくなってきました😄
苗でお迎えしたカカオの樹も元気に育っています😊✨
いつか100%ホームメードのマカダミアナッツ・チョコレートを作るのが私の夢です😍🍫