警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのシオデ,森のアスパラガス,山菜ヒデコの投稿画像

2021/08/09
森のアスパラガスとか、東北でヒデコと呼ばれる人気の山菜で、シオデです💚

ぱっと見た感じ、ヤマノイモの仲間みたいにも見えますが、こちらはサルトリイバラの仲間で、茎がつるのように巻き付くのではなく、巻きヒゲで絡みついていきます。
⬆️が雌花、⬇️が雄花ですね、雌雄異種の植物です。

実は、丸く集まる集合果で、サルトリイバラの赤に対して、黒く熟します。
2021/08/09
なる程です!
実がなるのも楽しみですね❗️
花は花火の様で面白いです❣️
2021/08/09
車輪のようなお花がかわいいですね🌸
2021/08/09
@battymogumogu さん
この花の形のままで、丸くかたまった姿になりますよ、まだ若い緑の時もなかなかキレイ😆😍
2021/08/09
@滝山こまち さん
雌雄ともに小さな花火みたいでしょう😄
雌花がこんな姿だがら、実も丸く集まった姿になりますよ😍
2021/08/09
@nao さん、よく他のお花でも雄花と雌花のお話が出ますが、私はその区別がつきません!
いつだったか、キュウイフルーツの花の写真を撮っていた時に 他の方の説明で雄花がどうの…とありましたが、見分けがつかず ふーんで済ませてしまいました。区別をする時の基本パターンってありますか? 
初心者の質問で退屈かもしれませんが、良かったら教えてください🌸
2021/08/09
@滝山こまち さん
植物やってるとそういう話も出るでしょうねえ😊

花には、雄花、雌花、両性花とあります。
基本的には、雌しべを持つのが雌花で、雄しべが雄花、両方持つのが両性花ですが、それぞれそれしか持たないものも、両方持つのも、機能が生きてるのも死んでるのもあって色々です。
中には雄性期と雌性期が交代するようなものもあるのでパターンは一定ではありませんね。

見分ける目的のひとつは、雌雄異種で実などを見たい時には、雌株を特定してないといつまでたっても実が見つからないということにもなりますので、例えばサルトリイバラとか…

普通の花、キクとか、はなんも考えないでも、ひとつの花の中に雌しべと雄しべがあって、実ができてと簡単なんですが、そういう雌雄同種であっても、ひとつの株の中で、雄花と雌花が別れてつくのもあります、アカソなんかがそうですね。

なかなか決まった形は無いので、分かりにくいかもしれませんが、雌しべがない限り実は出来ないので、雌しべの下には必ず果実になる子房があります。

この写真…アップすると解像度が落ちてしまって見にくいと思いますが…ピンチインすると、⬆️のは花の下に樽みたいな緑色が見えますが、これが実になる子房です。
⬇️の白く見えるのは、花被片が丸まってるだけで、子房はなく雄しべが突き出してるのが見えます😊

ということで、ケースバイケースで、簡単明瞭な回答にはならないのですが、ご参考までに🤔
2021/08/09
@nao さん、ご丁寧にわかりやすい説明をありがとうございます💕
雌を特定していないと いつまでたっても実が、見つからないと言う事に思い当たるフシがあります。
実家のキュウイフルーツは、何年たってもキウイはなりません。毛の生えた茎ばかりで、どうしてだろうと不思議に思っていました。

これからは、お花の下にも注目してみます!
実際に確認することを繰り返しているうちに理解する日もあるかもしれませんもの。

いつも教えて下さりありがとうございます🌸🌸🌸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物