警告

warning

注意

error

成功

success

information

シオデの一覧

いいね済み
117
いいね済み
らな
おはようございます😊 🏷️静かな日曜日 🏷️ビューティフル サンデー(初参加お願いします🙏🏻 ̖́-) に参加させていただきます 昨日 投稿できなかったので 今日 最後の戸隠森林植物園のpicを ご紹介します 今週は 戸隠森林植物園の美しい実と花たち‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その⑥ 「ミヤマイボタ⚫️🌿‬ / シオデ⚫️🌿‬」 1枚目 ミヤマイボタは 1番 園にあったと思います たくさん実がついていました⚫️⚫️⚫️🌿‬ 花は長さ筒状漏斗形 先は4裂して平開します 雄しべは2個で花冠から突き出ます 花を同時にあげようとしたら ミヤマイボタではなく イボタノキでした…🙏💦 葉っぱがミヤマイボタは先が尖っていて イボタノキは割と丸い モクセイ科 分布 全国 深山や北地に生える落葉低木 2枚目 シオデ⚫️⚫️⚫️ꔛ‬⸃⸃🌿‬は ピークを過ぎ 実にシワがよっていました…😅 シオデの花も見ていなかったのですが💦 花火みたいなかわいい黄緑色の花は タチシオデに似ています(雌雄異株) タチシオデと違うのは 雄花も雌花も 花被片がぐっと後ろに反るところです 花の咲く時期も シオデの方が遅いです(6〜7月) サルトリイバラ科 分布 全国 山地の林縁や野原 来年は2つとも花を見てみたいです❁⃘*.゚ お時間あれば 今年最後の みどりのまとめもご覧くださいね😉 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日も ステキな1日を お過ごしください🍀✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
78
いいね済み
k-kantaro
里山徘徊記 6/1 角田山  複数投稿です。角田山で咲いていた花達です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  ①⬆️ コシジシモツケソウ(越路下野草)バラ科シモツケソウ属の多年草。日本海側に分布します。シモツケでも、シモツケソウでもなくて、コシジシモツケソウ‼️。  ①⬇️ ナンテンハギ(南天萩)マメ科ソラマメ属の多年草。ハギの名を付けているけど、ソラマメ属。小葉が2枚なのでわかりやすいネ。  ②⬆️ ノアザミ(野薊)キク科アザミ属の多年草。春に咲くアザミで、上を向いて咲くのはノアザミ。  ②⬇️ コウゾリナ(顔剃菜)キク科コウゾリナ属の越年草(二年草)または多年草。毛深い娘、昼には閉じてしまいます。  ③⬆️ ミヤマカラマツ(深山唐松)キンポウゲ科カラマツソウ属の多年草。里山で咲いても深山です。咲き始めです。  ③⬇️ シオデ(牛尾菜)サルトリイバラ科サルトリイバラ属(シオデ属)の多年草。人気の山菜です。  ④⬆️ マムシグサ(蝮草)サトイモ科テンナンショウ属の多年草。広義マムシグサです。細かく同定する事は、あきらめています💦🙇‍♂️💦。花が残っていたのは、コノ娘だけ。  ④⬇️ エゴノキ(野茉莉)エゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木。咲いている花より、落ちた足元の花の方が多かったです。  ⑤⬆️ ガマズミ(莢蒾)ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木。ミヤマ(深山)が付くのかナ〜。ワカリマセン💦🙇‍♂️💦。  ⑤⬇️ マユミ(檀)or コマユミ(小檀)ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木ないし落葉小高木。実が付けば、わかるのにネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  コレから、小鬼百合、車百合、山百合が咲きますヨ〜。楽しみですネ〜。
175件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部