warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
エントランス
エントランス,熱帯スズラン,エアプランツの投稿画像
꧁ Go-Yaチャンプルン꧂さんのエントランス,熱帯スズラン,エアプランツの投稿画像
熱帯スズラン
いいね
119人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
꧁ Go-Yaチャンプルン꧂
2021/07/17
皆さまこんにちは。☀️🌞☀️
昨日、関東甲信地方と東北地方が梅雨明けしました。東北地方が東海より先に梅雨明けするのは24年ぶりだとか。次いで今日、近畿、東海でも梅雨明けし、近畿、東海共に梅雨の期間が62日と統計開始以来最も長くなったそうです。いよいよ夏本番です。🌞🌴🌺✨🌞🌴🏄🎇🎆
写真は熱帯スズラン。🌿🌿🌿
暑さに強く原産地では10mを超す高さになるとか。近縁種のホルトノキは、平賀源内がこの木をオリーブと間違え「ポルトガルの木」と呼んだことから付いた名前だそうです。モガシとも呼ばれ高木でとても大きくなるようです。
七十二候が小暑の末候に変わり、鷹のヒナが巣立ちの準備をする頃だそうです。
晩夏(ばんか)-
第三十三候
小暑(しょうしょ)-
鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
わざをなすの読み方を、わざをならうとすることもあるらしく、鷹のヒナが飛んで「獲物を捕る」。すなわち、生きるためのわざを習うのですね。
JUN
2021/07/17
こんにちは🌼*・
素敵なお写真ありがとうございます(*^^*)
暑さにバテない様に気を付けて下さいね🤗
いいね
1
返信
ばぁば
2021/07/17
チャンプルさん
こんにちは〜😊
熱帯スズラン
初めて見るお花さん
涼しげで優しい感じの
お花でいいですね🙋
いいね
1
返信
꧁ Go-Yaチャンプルン꧂
2021/07/22
@ばぁば
さん
次から次へと咲くようです。楽しみです。🌿🌿🌿
いいね
1
返信
꧁ Go-Yaチャンプルン꧂
2021/07/22
@JUN
さん
こんにちは。繁忙期まっしぐらで、レスポンス悪くてすみません💦コメントありがとうございます✨熱帯スズラン、今年は多く出回るような気がします。鉢植えの場合は1mくらいで収まるみたいですよ?10mとかにならないようです。(笑)❁✿✾ ✾✿❁︎
いいね
0
返信
miyuki
2021/08/21
こんばんは
いつのまにかに晩夏になってました
自分時間が作れなく(≧∀≦)
GS時間少なくてみなさんの投稿見られなかった
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
エントランスに関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
キッチン
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
エントランスのみどりのまとめ
9
2022/08/20
モンステラkaunakani
散歩途中のお店の片隅にいたのを発見し、狙っていたのをついに買っちゃいました♪千円でしたのでハワイ語で千のkaunakaniと名付けました。
1
2021/05/15
グリーンセラピー
植物と人と心のつながり
エントランスの関連コラム
2017.03.24
フェンスをおしゃれに飾ろう!ゴムの木編
エントランスの関連コラムをもっとみる
꧁ Go-Yaチャンプルン꧂
音楽創作の傍ら、アクアリウム、テラリウムをやっています。道端の雑草集めも好きです。GS初心者🔰ですが、どうぞよろしくお願いします。
場所
エントランス
キーワード
エアプランツ
観葉植物
アクアリウム
食虫植物
ジュエルオーキッド
着生ラン
サボテン☆
熱帯植物
ビザールプランツ
ビニール温室
パルダリウム
リビングジャングル化
室内温室
イモリウム
ジュエルラビシア
メキシカンプランツ
おうち園芸
ビオトープ水槽
多年生多肉植物
塊根植物(コーデックス)
植物
熱帯スズラン
昨日、関東甲信地方と東北地方が梅雨明けしました。東北地方が東海より先に梅雨明けするのは24年ぶりだとか。次いで今日、近畿、東海でも梅雨明けし、近畿、東海共に梅雨の期間が62日と統計開始以来最も長くなったそうです。いよいよ夏本番です。🌞🌴🌺✨🌞🌴🏄🎇🎆
写真は熱帯スズラン。🌿🌿🌿
暑さに強く原産地では10mを超す高さになるとか。近縁種のホルトノキは、平賀源内がこの木をオリーブと間違え「ポルトガルの木」と呼んだことから付いた名前だそうです。モガシとも呼ばれ高木でとても大きくなるようです。
七十二候が小暑の末候に変わり、鷹のヒナが巣立ちの準備をする頃だそうです。
晩夏(ばんか)-
第三十三候
小暑(しょうしょ)-
鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
わざをなすの読み方を、わざをならうとすることもあるらしく、鷹のヒナが飛んで「獲物を捕る」。すなわち、生きるためのわざを習うのですね。