warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ジュンサイ,ナツハゼの実の投稿画像
はーにゃんさんのお出かけ先,ジュンサイ,ナツハゼの実の投稿画像
ジュンサイ
ナツハゼの実
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はーにゃん
2021/07/16
蓴菜・純菜・順才の字が充てられるそうですが、古くは「ぬなは、ぬなわ(沼の縄)」
古事記や万葉集にも記述があるそうです。
開花1日目は雌蕊が成熟する雌性期、2日目は雄蕊が成熟する雄性期となる雌性先熟という特性があるそうです。風媒花と考えられている。2日間開花した後に花は閉じて水没して結実するそうです。
雌性期は中心の黄色の雌蕊が目立ち、雄性期にはその周りの紅雄蕊が目立ちますから
picは開花2日目、雄性期のようです。
もう一つ大事な事は、レッドリストに絶滅危惧種としてあげられていること。
日本全体としては絶滅危惧種に指定されてはいないが、多くの都道府県が絶滅危惧又は準絶滅危惧となっている。要因に池沼の開発や水質の富栄養化があるそうです。
この池のジュンサイは大変貴重です。
ヨウコ
2021/07/16
こんばんわ❗
そうですね❗
昔はなにげに、そこいらの池にジュンサイ、ありました。誰でも採れたのよ👍
それが今や、高級食材なんだから❗
でも、あれって美味しいですか❓
この花も、雌性期と雄性期があって、風媒花なんですね❗
時間差で雌雄ノシベが開くのはそれこそ深い訳があるのかしらね。
あの、ウマノスズクサも、そうでした。
難しいワン😭
いいね
0
返信
はーにゃん
2021/07/16
@ヨウコ
さん
こんばんは
難しい問題を提起されましたので、調べていました。が、魚の雌性先熟の説明はありましたが植物に関しての意義はみつけられませんでした。ホント難しいです〜🤯😡
まぁ、いいかぁ〜 捨て置きます😕
今日、滝を見た後大妻籠まで行ってみましたが、車で行ったのであまり歩けませんでした😢 どうしてもハナイカダが見たくて、ヨウコさんに教え貰った辺りまで行ってはみたもののダメでした。今はもう黒くなっているかしら?来週でも大丈夫かなあ?
今日はエビガライチゴとウバユリとマルバイチゴの変化を見たくて行ってみましたが、みんなまだまだの感じでした。
また次回も行かなくちゃ😩です。
ジュンサイの酢の物好きだわ〜😙
いいね
0
返信
ヨウコ
2021/07/16
@はーにゃん さん
難しい不思議の世界は、はまり込んだら、大変❗
ゴメンナサイ💦💦
見つからなかったの❓
広い、舗装道路、左手にガードレールの外です。
おかしいなあ、もう一度見てみてね❗
私は右に見たけど、下からなら左手に坂を登りながら見られる筈だけどな〜😓
いいね
0
返信
はーにゃん
2021/07/16
ありがとうございます😊
来週ですね〜
おやすみなさい⭐
いいね
0
返信
はちなつめ
2021/07/17
こんにちは😃
ジュンサイは子どもの頃 近くの池で採って食べていました。
ツルっとシャキっとしていて美味しいですよネ!
しばらく食べていません…
今もあるのかな〜??
ジュンサイのお花は初めて見ました。
シックな色のお花ですネ〜✨
いいね
1
返信
はーにゃん
2021/07/17
@はちなつめ
さん
私もジュンサイ好きですよ💗
採って食べたことはないので、以前には池や沼に普通にある物とは、逆に知りませんでした。
ジュンサイは栽培しているのをスーパーで買うものと思っていました。なので花を見るのも初めてでした。ちょっと見は、ほかの蓮に比べてずっと地味ですから目に付き辛いですね。
調べてみて特徴も知ることがでしたした。
まだまだ色々な植物に会いたいです💖💖💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
18
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
はーにゃん
場所
お出かけ先
キーワード
野菜の花
湿地
準絶滅危惧種
自然公園
植物
ジュンサイ
ナツハゼの実
古事記や万葉集にも記述があるそうです。
開花1日目は雌蕊が成熟する雌性期、2日目は雄蕊が成熟する雄性期となる雌性先熟という特性があるそうです。風媒花と考えられている。2日間開花した後に花は閉じて水没して結実するそうです。
雌性期は中心の黄色の雌蕊が目立ち、雄性期にはその周りの紅雄蕊が目立ちますから
picは開花2日目、雄性期のようです。
もう一つ大事な事は、レッドリストに絶滅危惧種としてあげられていること。
日本全体としては絶滅危惧種に指定されてはいないが、多くの都道府県が絶滅危惧又は準絶滅危惧となっている。要因に池沼の開発や水質の富栄養化があるそうです。
この池のジュンサイは大変貴重です。