警告

warning

注意

error

成功

success

information

百日紅さんのお出かけ先,クマガイソウの群生,クマガイソウ(熊谷草)の投稿画像

2021/05/10
先日、気付かず通り過ぎてしまった所へ、再度!
同じく、「通り過ぎた」と言って、再度 登り返してる方も居ました。
初心者には、雑草が茂ってるとしか思いません!

クマガイソウ(熊谷草)

ラン科 アツモリソウ属、環境省の絶滅危惧2類(岐阜県は絶滅危惧1類)

結構な傾斜の谷筋のガレ場に群生してました。
葉っぱと花の茎が同軸で、少し前のめりなのは 斜面に垂直に出ているからでしょう。
お花は、実がぶら下がってるようです。
全て、同じ方向(谷側)を向いていて、規則正しいです。

過度の採取により減少。山野草として非常に人気が高い為、
採取により急激に減少してしまった。
特に、人里近くの生育個体は現在ではほとんど見られない。

本種の生育が確認された場合、公表に際しては確認場所の特定できないよう配慮が望まれる。

家の近所の里山にも自生しているらしいが、今は人が入れる道が無く到達困難な場所ですが、
今度、調査に行ってまいります。
2021/05/10
百日紅さん

お疲れ様でした😃

凄い群生地ですね😃
何処の山なんですか‼️

リン 見たいなぁ?⁉️
昨日も御池岳に 登山しました。

谷の付近にあると 聞きましたが 探すのが大変な事でした😃
見つける事は出来ませんでした😃

投稿で見せて頂いて 🎵😍🎵です😃
2021/05/10
こんなにたくさん⁉️
荒らされていないのですね😊
素晴らしい👏👏👏

羨ましい💚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/04/24

No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年

備忘録としよう
いいね済み
11
2025/04/23

国営昭和記念公園 25' 春

昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂
いいね済み
20
2025/04/22

No.415 ☆yumi☆が出逢ったパンビオ 2025/04

備忘録としよう
里山の素朴な草花、山奥にひっそり力強く咲く山野草、自然豊かな風景に魅了されてます。

場所

キーワード

植物