warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ウドの実,ウドの投稿画像
tulipさんのお出かけ先,ウドの実,ウドの投稿画像
ウド
ウドの実
いいね
45人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
tulip
2017/10/01
何の実?
山菜のウド(独活)の実?
ウコギ科タラノキ属の多年草
【似たもの調べの覚え書き】
「ウド」と「タラノキ」の違い
「ウド」は、セリ目ウコギ科タラノキ属の多年草。
大きくなっても3メートルほど。「ウドの大木」というが木ではなく草である。
茎は円柱形で太く、緑色をしており毛が生える。
草なので、冬には枯れる。
人工的に栽培されたものを白ウド、自生しているものを山ウドと区別する。
それに対して「タラノキ」とは、セリ目ウコギ科タラノキ属タラノキ種に属する落葉低木。
ウドとは同じ属だが別の種であって、タラノキの場合は3メートルほどの大きさの木になる。
タラノキに生える新芽を「タラの芽」といって、新芽は、前年に伸びた枝にのみ生える。
頂芽のみを採取し、側芽は残しておく。側芽を採取してしまうと木は枯れてしまう。
また、自生種のタラノキは幹に棘がある。
「草」か「木」かの違いが大きいと思います。
3メートルくらいあったらどっちか分かりにくいですが、幹に棘があったら、タラノキに間違い無し(トゲが無いタラノキの種もあるようですが…)。
実だけの写真でみたところ、放射状に延びる花(実)の感じがウドの方が綺麗に丸くついている感じがします。
どちらも黒っぽい実になります。
実の写真比較には「松江の花図鑑」さん他を参考にしました。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
7
2025/01/19
箱根 2024年9月11日
旅行は私向きのアクティビティではないし、パック旅行はより一層私向きではない。
143
2025/01/18
美しい朝陽が見れると、その日は上手くいきそうな気がします
ただ一日の始まりを告げるだけではなく、希望や未来、勇気をくれる朝陽❗️少しご紹介します。いろいろな場所から撮っていないので、ご容赦下さい
10
2025/01/17
新宿御苑温室 2025年1月
前のまとめに入り切らなかった分。
tulip
2016年12月GreenSnap開始。 皆さんのpicに刺激を受け、知らない植物や自然の美しさをもっと近くで見たくなり、山歩きにも興味を持ち始めました。 幸せな事に富山には沢山の自然があります♪ 2018年は沢山お出掛けするぞ!o(^o^)o 記録は↓のサイト(YAMAP)にもupしていきます <(_ _*)> 2019年追記:2018年はすっかり「好山病(こうざんびょう)」に罹り、GSを訪れる機会がめっきり少なくなってしまいました(^^; フォロー・いいね頂いてる方、どうもありがとうございます<(_ _*)> コメントなど見逃してることもあると思いますが、ご容赦くださいませ…(^^;) 今年は、私が見て感動した植物・皆に見てもらいたい植物を中心に投稿していきたいと思います。
場所
お出かけ先
キーワード
実がなる
多年草
黒い実
ウコギ科
10月
富山支部
タラノキ属
実もの好き❤️
植物
ウドの実
ウド
投稿に関連する植物図鑑
ウドの育て方|植え付けや収穫の方法は?株の増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ウドの花言葉|意味や種類、おすすめの食べ方は?
山菜のウド(独活)の実?
ウコギ科タラノキ属の多年草
【似たもの調べの覚え書き】
「ウド」と「タラノキ」の違い
「ウド」は、セリ目ウコギ科タラノキ属の多年草。
大きくなっても3メートルほど。「ウドの大木」というが木ではなく草である。
茎は円柱形で太く、緑色をしており毛が生える。
草なので、冬には枯れる。
人工的に栽培されたものを白ウド、自生しているものを山ウドと区別する。
それに対して「タラノキ」とは、セリ目ウコギ科タラノキ属タラノキ種に属する落葉低木。
ウドとは同じ属だが別の種であって、タラノキの場合は3メートルほどの大きさの木になる。
タラノキに生える新芽を「タラの芽」といって、新芽は、前年に伸びた枝にのみ生える。
頂芽のみを採取し、側芽は残しておく。側芽を採取してしまうと木は枯れてしまう。
また、自生種のタラノキは幹に棘がある。
「草」か「木」かの違いが大きいと思います。
3メートルくらいあったらどっちか分かりにくいですが、幹に棘があったら、タラノキに間違い無し(トゲが無いタラノキの種もあるようですが…)。
実だけの写真でみたところ、放射状に延びる花(実)の感じがウドの方が綺麗に丸くついている感じがします。
どちらも黒っぽい実になります。
実の写真比較には「松江の花図鑑」さん他を参考にしました。