warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
棚
棚,ミディ胡蝶蘭,相談の投稿画像
シノンさんの棚,ミディ胡蝶蘭,相談の投稿画像
ミディ胡蝶蘭
いいね
13人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
シノン
2021/02/25
胡蝶蘭ミディの葉が…
ちょっとふにふにしてます。
そして少し透けてる…
これってまさか…病気でしょうか?
買ってすぐに植え替えたのがマズかった?
購入時(2日前)から葉の色が薄く下の葉が元気がなかったのですが、こんなにふにふにしてなかったです。
(欲しかった白がこの個体しかなくて)
今は下の葉3枚がこんな感じです。上の葉2枚が元気💦
茎のもとの方は問題ない気がします。
昨日は葉の色が薄いのが気になって加湿をして寝たのですが、そのせいでしょうか?
葉をとった方がいいのか、心配です。
蘭々
2021/02/25
シノンさん
おはようございます。🤗❣️
コレですね。
水のやりすぎによるフザリウム病 かと思われます。
とりあえずプニプニの葉っぱは消毒したハサミで切り取って下さい。
この時期はまだ寒いので植え替えには向かないのです。
特にお花屋さんから連れ帰ってすぐというのは環境が変わってお花にはストレスも有ったと思います。
お住まいのところは結構冷え込む地域ですよね。
お部屋の室温は日中はどれ位ですか?
夜間は?
この後の対応はちょっと考えてまたご連絡しますね。🤗❣️
まだまだ大丈夫ですよ〜。✌️
いいね
2
返信
シノン
2021/02/25
@蘭々
さん
アドバイスありがとうございます❗気になって気になって落ち着かないです😭
植え替えてしまったのが不味かったのですね💦
日中は暖房しているので室内20度くらいあります。夜間は切ってしまうので、13度くらいでしょうか。
群馬県なので関東平野部の温度です。
消毒したハサミでフヨフヨ切りとりたいと思います❗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
蘭々
2021/02/25
@シノン
さん
とりあえず
葉を落としたら水苔をカラッカラになるまで乾かしましょうね。
今できることはこれ位です。
2.3週間お水をあげなくても枯れませんから・・・。
しばらくお水はあげないで下さい。
ジョウロの中の根がどうなっているのか心配な所ではありますが、見えている根が青くて太そうなので大丈夫かなぁ〜🙄
胡蝶蘭は
一度根を乾かしてから次の水やりをする
という事を繰り返す事によって根の伸びが良くなるのです。
元々は着生植物なので(これが本来の姿だと思ってます)木に張り付いているので 土(水苔)からはお水をもらえません。
スコールが有る時位です。
だから葉からも水分を吸収出来るのです。
ドーンと構えて見守りましょ🤗💪
大丈夫よ〜💞
いいね
2
返信
蘭々
2021/02/25
@シノン
さん
あっ🤭
温度管理は大丈夫ですよ〜👍
いいね
1
返信
蘭々
2021/02/25
@シノン
さん
忘れたのでもう一言・・・
夜に加湿したら水分があるので返って冷えるような気がしてます。🙄
もし・・・
出来るようならば、温度を上げる工夫をしてみてはいかがでしょうか?
こんなメンドーな事はしなくて済むように早く暖かくなって欲しいですねぇ〜。
もうすぐ3月・・・
こちらでは来月いっぱいまでは気をつけないと・・・💨💨💨
いいね
1
返信
シノン
2021/02/25
@蘭々
さん
私も夜の加湿はかえって冷えてしまったかも、と思いました。
根っこはすごく元気です!
葉の切り口を消毒できるようなものを買った方がいいでしょうか?
先日とても暖かくなったのでもう春な気がしていたのですが、また寒さがぶりかえしていますもんね💦はやく暖かくなってほしいです。
夏は夏で蒸れが心配ではありますが😅
いいね
1
返信
蘭々
2021/02/25
@シノン
さん
特に今のところ消毒をしなくとも大丈夫だと思います。
私もこういう時は切り取って、そのままです。
夏は胡蝶蘭さんのもってこいの季節です。
暑いのは大好きな子。
熱帯、亜熱帯地方出身の子だし🤣🤣
ただし直射日光はダメ🙅♀️❗️
葉焼けをしてそこから病気が出たりします。
明るい部屋の中ならほったらかしで・・・
乾きが早い分冬よりは水やりの回数は増えるかなぁ〜。
でも少々やらなくても大丈夫よ〜🤗✌️
いいね
2
返信
まめちゃん27
2021/02/25
蘭々さんのアドバイス👍
暑さ寒さも彼岸まで
もう少しの辛抱です
胡蝶蘭は強いので
ちーとばっかし
辛抱して
見守ってあげてくださいな
我が家のは緊急事態で
加湿入院しております😭
フォローありがとうございます
これからよろしくお願いします*\(^o^)/*
いいね
2
返信
シノン
2021/02/25
@蘭々
さん
ついつい何かしてあげたくなっちゃいますが、蘭はかまいすぎないほうがいいんですよね。わかってたようでわかってなかったです。
残った2枚の葉はつやつやで元気です。このまま新葉がでてくれると嬉しいです。
アドバイス本当にありがとうございました❗心残り強かったです😭
はやく春になれ~🙏
いいね
1
返信
シノン
2021/02/25
@まめちゃん27
さん
すみません、お花達が綺麗だったので無言フォローしてしまいました💦
宜しくお願いします🙇
暖かくなるのももう少しですね🎵我が家のリビングも日が入る時間が長くなってきました😊
辛抱して見守りたいと思います❗
まめちゃんさんの蘭は加湿入院中なのですね💦早く元気になってくれるといいですね❗️
いいね
1
返信
まめちゃん27
2021/02/25
@シノン
さん
こちらこそ
よろしくお願いしますね*\(^o^)/*
春はすぐそこまで来てますよー🌈🌸🌈
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
棚に関連するカテゴリ
板壁
手作り
リメイク
ハンドメイド雑貨
ステンシル
ワークショップ
作家・アーティスト
ガーランド
100均
セリア
ダイソー
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
棚のみどりのまとめ
102
2023/09/28
テラス・多肉仕様 改造化計画!
増え続ける多肉ちゃん。ついにテラスに棚を設け多肉仕様に...。
68
2022/10/30
【 WELCOME to Sena's Garden 】
夫婦で力を合わせてWELCOME コーナーを創りました!😊
83
2021/09/11
無駄スペースに植物棚😚
無駄なスペースに不用品で植物棚作りました🪴
棚の関連コラム
2017.03.25
背の高い棚にもマッチ!お部屋に個性を出すならゴムの木を飾ろう
2017.02.24
エアープランツ専用の棚でおしゃれなインテリアを
2017.02.24
鳥除けになる安全ネットとブルーベリーの棚をご紹介!
2017.02.24
棚を作ってハツユキカズラを飾ろう!
2017.02.17
コキアと棚や植物を組み合わせて庭を飾ろう!
2016.08.01
少しの空間で素敵に飾る! 花とグリーンのある生活にはラダーシェフルがおすすめ。
棚の関連コラムをもっとみる
シノン
2020年マイホームを新築😊まだなにも植物のない我が家💦ココスヤシ🌴をシンボルツリーにしたい💓何か植物を育てたい🌱南国植物に憧れています。 園芸初心者です🔰
場所
棚
キーワード
相談
植物
ミディ胡蝶蘭
ちょっとふにふにしてます。
そして少し透けてる…
これってまさか…病気でしょうか?
買ってすぐに植え替えたのがマズかった?
購入時(2日前)から葉の色が薄く下の葉が元気がなかったのですが、こんなにふにふにしてなかったです。
(欲しかった白がこの個体しかなくて)
今は下の葉3枚がこんな感じです。上の葉2枚が元気💦
茎のもとの方は問題ない気がします。
昨日は葉の色が薄いのが気になって加湿をして寝たのですが、そのせいでしょうか?
葉をとった方がいいのか、心配です。