警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,アゼトウナ,黄色い花の投稿画像

2021/01/29
アゼトウナ

キク科・日本固有種
花言葉『変わらぬ愛』

海岸の岩にへばりついてます。特長は背丈10センチ位で多肉の様な肉厚、ヘラ型の葉でヤクシソウ(19.11/23up)やニガナ、ワダンに似た黄色の花を咲かせます。
でももう時期が終わってました💦
2021/01/29
おはようございます♪

沢山のイイネ! ありがとうございます。
植物🪴をしっかりと調べて紹介してくだっていますね。
わたしの知らない植物も多く、このアゼトウナも初めて知りました!
暖かい方の海岸に咲くのでしょうか?
2021/01/29
@harukaze さん

静岡以西に自生してるそうです。ヤクシソウは野山にアゼトウナは海岸端と同じ仲間でもうまく住み分けが自然にできていて不思議というか面白いですね~🎶。
2021/01/29
早速のお返事、ありがとうございました‼️
住み分け、自然のおもしろさ、ですね!
2021/01/29
変わらぬ愛も季節が変われば花が終わってしまうのね~😆
愛の復活は1年後という事ですね!
2021/01/29
@四君子 さん

はいアゼトウナが多年草でよかったです。また晩秋を変わらぬ気持ちで……。
2021/01/29
遅いっす。🐌💨💨深夜組待ってました。あきらめて寝ました。🙆
2021/01/29
@まみりん さん

おはようさんです。何かね今日は寒くて💤😪でしたよ~。
ごめんちゃい。
2021/01/29
@barchetta そうなんだ〰️。風邪引かないでよ〰️。❤️
2021/01/29
@まみりん さん

ありがとうございます。
栄養のつくもの食べて更にBMI値⤴️ます(笑)
2021/01/29
こんにちは☺
去年の秋、伊良湖の海岸遊歩道の岩の隙間にへばりついて咲いている花を見た時、これが、barchettaさんのいっていたハマニガナなのかな~と思いながら歩いていましたが、家に帰って、調べてみると、葉っぱが、ヘラ型なので、ハナニガナではない!😲と気づいた印象深い花です😄 
あれから、3ヶ月…種子ができているんですね~😆 多年草ということなので、また、同じ場所に生えてくるかもしれませんが、種子でも、増えるといいな~😆🎶 と願っています😆
2021/01/29
@とものやま さん


あれま、良い発見しましたね。ハマニガナは、花はそっくりですが言われる様に葉の形状も違いますし砂丘の砂地に生えてます。両方見比べらるとまたおもしろいですね。
浜辺ならアゼトウナよりちょっと背の高いワダンもありますよ。伊良湖にあるかどうかはわかりませんが…
伊良湖と言えば先日ハギクソウを見てきました。真っ赤な紅葉でなく薄いオレンジの紅葉もあったのでまたUPしますね。
2021/01/29
@barchetta さん
伊良湖では、アゼトウナの花に似たちょっと草丈が高い花が山側にポツポツ、群落を作っていましたが、近くに寄れず、画像を拡大しても、よく確認できない花がありました。それが、もしかしたら、ワダンかな~(?_?; と疑って?います😅 似ている花が多くて、難しいですね〰️😰 田原の山(蔵王山)では、ヤクシソウらしき草花を見かけました😊 なんにしても、初めて見るので、比べられず😰…場数を踏まなければ! と思います😅 
ハギクソウ、黄色~オレンジ色のグラデーションのきれいなのもありました😆 いつ頃まで、紅葉を保っているのでしょうか…じっと、寒さに耐えているようにも見えますね😊 
偶然出会った人と、木枠の外のハギクソウを小石で囲いましたが、石を置いた場所から出てくるはずのハギクソウもあるかもしれないと思うと、ひょっとしたら、イランことしたかも〰️😰 と思っています😅💦 barchettaさんの投稿、楽しみにしています~😆🎶
2021/01/29
@とものやま さん

アゼトウナもヤクシソウもワダンも花は似たかよったかなので判断に迷いますね。ワダンは葉っぱが大きくて背丈がアゼトウナより高いのでので判りやすいですよ。
ハギクソウは春先にトウダイクサ科の特長のある花が咲きます。その頃まで紅葉が付いてるときもあります。今回行った時に少し触っただけで落葉したのもあったので風などの影響が無い様な所でなければ春先まで残らないでしょう。自生地は背丈のある枯れ草やマサキ、ハイネズ、ハマゴウなどと一緒に生えており風が吹き抜けない様な所なのでコラボが見れるかもしれませんがこればかりは運ですね。

2021/01/29
@barchetta さん
紅葉するのに、じっくり日にちがかかっているようなので、その分、長い期間、楽しめますね😊 花と紅葉が、同時に見られるなんて✨ 自生地で見たいものですね~😆
2021/01/29

とものやまさん

休暇村でも見れる可能性はあるのではないでしょうか?
自生地は私も自力で見つけました。とものやまさんには教えてあげたいのですが、SNSではマトモな人達ばかりでないので絶滅危惧種のうえに盗掘やらそうでなくてもかなり荒らされる可能性が高いのでここでは答えられません。伊良湖岬とかの違う場所で合流出来ればよいのですが……
実際に今回行った時もだいぶ踏み荒らされていました。大変残念な事です。
2021/01/29
@barchetta さん
大事に守らなければいけませんものね~😓 
花と紅葉、同時に見る✨💕な~んて、贅沢なこと…😅 花だけでも見ることができれば、御の字です😆 また、花の時期に、休暇村に出かけてみます~o(^o^)o 春になれば、他にもいろんなものが見られるかな😆🎶 時間がいくらあっても、足りないですね〰️😄💦
2021/01/29
@とものやま さん

はいいくらあっても(笑)
渥美半島付近ならハギクソウの前にまず田原市の黒河湿地や藤七原湿地、糀(なぐさ)湿地などで咲く東海丘陵要素のシデコブシ。3/20頃から…これは田原市のホームページでシデコブシの開花状況が載ってます。それからハギクソウ。そして湖西市神座地区のトキハマンサク。トキハマンサクと言うと中国産が出回ってるので珍しく思わないかもしれませんが、昔から日本に群生している所は日本に三ヶ所しか見つかってません。なので絶滅危惧1B類です。4/中~下旬。かなり本数が減ってきています。自生地のうち湖西は北限になります。どちらも樹木ですが、一度は見ておいてもよいかと。
2021/01/29
@barchetta さん
例年、あと2カ月くらいで、シデコブシは、咲いているんですね~😆 開花状況を知ることができるのはいいですね😊 見頃の期間は短かそうですね😓
トキハマンサク、湖西ですか😄 静岡県に入るというだけで、うれしくなります😆 トキハマンサクを見たら、そのまま、実家に帰りたいくらいです😄 またしてもbarchettaさんに楽しみ🎶、いただきました~😆 ありがとうございます(*^o^*) 
2021/01/30
@とものやま さん

お互い満開を見れるといいですね。
2021/01/30
@barchetta さん
いい日に出かけられるといいですね~😆🎶
2021/02/04
日本固有種、原種に弱いです
どんな花が咲くのでしょう

今、Wikipediaで見てきました
ジシバリのようなお花で可愛いですね
2021/02/04
@serendipityrumi さん

ヤクシソウによく似た花が咲きますよ☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/10/16

長野県安曇野小旅行

安曇野ワイナリー、大王わさび農場,美術館,石井味噌蔵見学に行きました
いいね済み
29
2024/10/16

ニセコアンヌプリに行ってきました⛰️

10月12日にニセコ連峰の雄,ニセコアンヌプリ⛰️1308mに登ってきました。ガイドブック⏰登り2時間下り1時間のコース。低山ですが,大パノラマを持つ素晴らしい山です。 この写真は見晴台からニセコ町,昆布岳を望む
いいね済み
179
2024/10/16

紅葉🍁色づき始め 京都大原三千院を訪ねて🍀 ご一緒に散歩しましょう‼️

11月最初の休日。紅葉情報から京都大原の三千院を訪ねて来ました!
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物