警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふじひろさんの小さな庭,常緑ヤマボウシ,常緑ヤマボウシの実の投稿画像

2020/10/24
今年も葉が見えないほどどっちゃり咲いた常緑ヤマボウシ。
どれほどの実がなるだろう~😆✨と期待してたのですが、先日庭師さんが来て高い所のものも全て取ってもらったのに、計20個ほどでした。🤣🤣🤣
えーなんで~~咲き疲れちゃったの??

でも落葉のヤマボウシに比べて1つの実が大きかったので、計120gくらいでしたがその日のうちにジャム作りを敢行。
ミニミニ瓶に3個できて、1つは庭師さんにプレゼント🍯✨

落葉の実より水分が多かったので、作りやすかったです。

お味は面白いほど差がなく、両者ともほぼ同じでした。
というのもヤマボウシは元々薄味な柿のような感じなので、投入するハチミツやシークワサーなどの味に左右されやすいのですよね。
なので今回もとても優しく、けれど華やかな味のジャムに仕上がっています😄💛

ヤマボウシジャムの詳しいレシピは9/29のpicをご覧ください😊
2020/11/07
ふじひろさん

今晩は🍁

ヤマボウシの実でジャムに〜
そのままだと甘いだけの感じではないですか?
それで酸味を足してジャムにするのですねー!
タネは煮たあとに取るのでしようか?
作り方教えて頂ければ幸いです!
宜しくお願いいたします🥰💕
2020/11/07
それにしても、こんなに葉っぱが見えないくらいに咲いているヤマボウシさんは見たことないです😅

見事でしようね❣️
2020/11/07
@かすいさん

は~いお安い御用です!9/29にupした落葉ヤマボウシジャムのレシピを多少改変して貼っておきますね~😊

----------------------

★材料★

ヤマボウシの実…350g
砂糖…80g
ハチミツ…20g (お好みで。全て砂糖でも良い)
レモン汁 (がなかったのでシークワーサー100%果汁)…大さじ1
水…50~100cc (固さ調節用・お好み)


1.ヤマボウシのじくを取って実を洗い、砂糖をまぶして1時間おく
2.鍋に移し、弱めの中火にかけてヘラなどで潰していく(2-3分)
3.潰したものを火から下ろし、ざるで漉す(1回目)
4.漉したものを、さらにうらごし器にかける(2回目)
5.漉したものを鍋に移して弱火にかけ、レモン汁(とお好みでハチミツと水)を加えて味と固さを見ながら煮る
6.煮沸した瓶に詰めて完成!


★木や収穫時期によって実の水分が多かったり少なかったり様々です。
固めの仕上がりが良いなら水は不要ですが、50-100ccほど入れると瓶に入れやすく空気もよく抜け、格段に作りやすくなります。

★実は最初、高カロリーにしたくなくて上白糖とハチミツを計50g(半量)で作ったところ、ヨーグルトやクラッカー、アイスに乗せてもほとんど味がしない!?ということで、煮なおして糖分を50g追加しました😅
ヤマボウシは全くクセがない優しいお味なので、やはり実の量の1/2~1/3の砂糖は必要でした。

★レシピサイトには「ざるで1回漉す」とありますが、それだと固い種が残りまくりでとてもじゃないけど食べられません💧
ここだけは手を抜かず、面倒でも目の細かいもので漉すことをお勧めします。
ちなみにできあがり量は400g、出たカスは100gでした。

★今回ベランダから限界まで身を乗り出し、冬眠前のクマのように地面を這いずり回っても、きれいな実は350gしか集められませんでした😩
今年は7割がた無駄にしてしまったので、来年はしっかり集めようと思います😊

------------------

かすいさんの仰る通り、ヤマボウシ自体の味が薄めなので、レモンやハチミツで奥行きや広がりを出してあげる感じです😊
レモンを入れると色が鮮やかに仕上がる効果もあるそうなので、レシピより多めでも大丈夫と思いますよ~🍯✨
2020/11/07
@かすいさん
そうなんです、毎年花はすごいのです。が、なぜか実に繋がりません。(実がならないから、木が疲れないのかもですね)
虫さんが少ないのかな??
(ジャムに味をしめたので)来年は脚立に登って花粉付け作業やってみようかしらん😄
2020/11/07
@ふじひろ さん

とってもわかりやすいレシピを有難うございました🥰💕
娘の家のヤマボウシなのですが〜 できないというので、やってみようかなとおもいますが、もう時既に遅しという感じになってしまいました(萎んでいます)

来年はジャム作り挑戦したいと思っています😅
早速のお返事を有難うございました🥰

2020/11/07
@かすいさん
私も落葉のほうはだいぶ出遅れてしまい、半分以上無駄にしてしました💦
ヤマボウシの実は一斉には落ちないので、落ちたものは冷凍保存しておいて、まとめて一気に作るのがいいかなと思っています🍯✨
来年が楽しみですね~😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
■熱帯植物、多肉、シダ、エアプランツ、宿根草etc…色んなタイプの植物を少しずつ育ててます。どんな子も育てていると発見があって面白いです😊 ライフワークはスキューバダイビングと5匹の飼い猫いじりです ■オーストラリアの原生地にも100本ほどしかない化石植物のジュラシックツリー(ウォレマイパイン)の生長記録をつけています。(ジュラシックツリーは1994年に発見→→乱獲を防ぐため、2006年頃から日本でも苗の販売が行われました。世界最古の種子植物と言われています) 

場所

キーワード

植物