warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
中国原産の一覧
投稿数
1363枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
73
Water lily
ヤブカンゾウ(別名:ワスレグサ)の花が咲いてました🧡。 〜近所にて〜
202
Kevin
今日のお花はセダムです。これは マンネングサ(万年草)と呼ばれるセダムの品種で 日本などアジア原産のものです。葉っぱが薄めあるいは細めのものが多いです。 一方 メキシコ原産のものは 葉っぱがぷっくりと肉厚で紅葉が映える品種が多いようです。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国東北部原産。 ベンケイソウ科マンネングサ属 多年草
94
とものやま
シノグロッサム 和名 シナワスレナグサ ムラサキ科オオルリソウ属の 耐寒性一年草 昨年、花友さんからいただいたタネを蒔き、 無事、6月中頃から、次々と、花が咲き始めました(^-^) 雨風で倒れてから、まっすぐ立てなくなりましたが(^^;💧、 ボチボチ、マジックテープの、 刺さる方のトゲトゲが、目立ってきました。
212
Kevin
今日のお花ナシ(梨)は 桜から1週間位遅れて咲き 葉っぱもほぼ同時に展開します。 同じバラ科ですが 花びらの先端が少し縮れ 赤紫色の雄蕊の葯が目立ちます。 昭和40年頃までは 梨と言えば 二十世紀などの青梨が主流でしたが 幸水が開発され その後 豊水が生まれてからは 赤梨が人気となり 今では 幸水 豊水の2品種でシェアの半分以上を占めているのだとか…。 中国 朝鮮半島原産。 バラ科ナシ属の落葉中高木。
174
Kevin
この花は ゲラニウム(フウロソウ)です。 ゲラニウムとゼラニウムは よく似た名前で 英語のスペルは どちらも Geraniumで Gを"ゲ"と読むか"ゼ"と読むかの違いで 共にフウロソウ科です。 ただ 属は ゲラニウムがフウロソウ属で ゼラニウムがペラルゴニウム属の花なんです…。 雫のような下向きの蕾たちは開花と共に首をもたげて咲きます。🤗✨ ヒマラヤ 中国南西部 ヨーロッパ 小アジア原産。 フウロソウ科フウロソウ属の多年草。
159
Kevin
この花は チョウジソウ(丁字草)です。 花茎を伸ばした頂部に淡い青紫の星形の花を咲かせます。 以前は 河原や土手など全国的に分布していたようですが 開発で個体が減り 絶滅危惧種に指定されているのだとか…。 北アメリカ原産の葉幅が狭いホソバチョウジソウやヤナギバチョウジソウと花はよく似ていますが 葉っぱで区別することが出来ます。 ブルースターの別名でも呼ばれるのだとか…。オキシペタラムと紛らわしいですね。😆 日本 朝鮮半島 中国原産。 キョウチクトウ科チョウジソウ属の多年草。
85
なる
ボダイジュ(菩提樹) アオイ科シナノキ属の落葉高木 花期:5~6月 ・新葉の脇から長さ5~6㌢のヘラ形の苞を出し、そこから伸びた長さ8~10㌢の花柄に淡い黄緑色の花を咲かせます ②③で苞が見られます (苞とは花の根本につく小形の葉です) ・花は写真撮ってるだけで良い香りがしました ミツバチ🐝の蜜源となるらしい 昨年見そびれて今年やっと良い時期の花に出逢えました🙌 果実はヘラ形の苞葉と共に落下するらしいので秋には果実も見てみたいですね♪ 📝 お釈迦さまが木の下で悟りを開いたのはインド原産でクワ科のインドボダイシュです。 種子から数珠を作るのに使われるのはホルトノキ科のジュズボダイジュ。 今回の菩提樹とはそれぞれ別種です。 📷 2024/6/19
179
Kevin
可愛いピンクの花を咲かせているのは ヤグルマソウ(矢車草)ブロンズピーコックです。 日本の野山に自生する白い花のヤグルマソウとは違い 葉っぱの形は矢車のようなギザギザした形ではありません。 ※pic2枚目をご覧ください。 中国産のピンナータからの選抜品種のようで 春の芽吹きの頃は チョコレートのような濃い銅葉色で 花の頃になると緑色の葉に変わり 秋になると再び銅色を帯び 冬には葉っぱを落とし地下茎で越冬するのだとか…。 季節によって葉色を変えるカラーリーフとしての存在感も抜群です。🤗 中国原産の園芸品種。 ユキノシタ科ヤグルマソウ属の宿根草
234
Kevin
今日のお花アヤメ(文目)は 前面に垂れ下がった外花被の網目模様が特徴で それが名前の由来になっています。 "いずれアヤメかカキツバタ"の慣用句で知られるように 美しいものの象徴として愛されてきたお花です。 垂れ下がった大きな外花被と直立した内花被がそれぞれ3枚あり 際立つた花形です。 花色は 紫か白で外花被の網目の付け根には黄色のアクセントがあります。 日本 中国 ヨーロッパなど原産。 アヤメ科アヤメ属の多年草。
215
Kevin
沈みゆく夕日を浴びて チャイブが可愛く咲いています。 チャイブは 西洋アサツキとか蝦夷ネギとも呼ばれ 葉っぱは 和洋中どの料理にも利用される手軽なハーブです。 食欲増進 疲労回復 血行改善などの効果があるのだとか…。 お花も可愛くて お手軽で ちょっと植えておくと便利ですね。🤗☝️ 中国原産。 ネギ科ネギ属の多年草。
182
Kevin
街中散策で出会ったカノコソウ(鹿の子草)は 初めましてのお花です。 蕾の時期に上から見ると鹿の子絞りのように見えることからその名前が付いたのだとか…。 5〜7月に茎の頂部にオミナエシに似た花姿の小花を密に咲かせることから ハルオミナエシ(春女郎花)の別名でも呼ばれます。 根や根茎には 鎮静作用があり 神経過敏や睡眠の改善 リラックス効果などがあるようです。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国 台湾原産。 オミナエシ科カノコソウ属の多年草。
177
Kevin
いつも通っている道に ニワナナカマド(庭七竈)が咲いていました。初めましてのお花です。 美しい花飾りのようなキラキラ輝く純白のお花が綺麗です。まん丸い真珠のような蕾も可愛いですね。😄 ニワナナカマドは 葉っぱの形がナナカマド(七竈)に似ていることから 名付けられましたが ナナカマドと違い 秋の紅葉もせず 赤い実もならないのだとか…。 チンシバイ(珍珠梅)の別名でも呼ばれます。 中国北部原産。 バラ科ホザキナナカマド属の落葉低木
173
わすれなぐさ
本日3投稿目 5/29✉️で届きました 今年はウメの実が少ないとの事 去年はたくさんなったので仕方ないですね 葉が透けてとても綺麗です ※バラ科サクラ属 葉は互生で先が尖った卵形、鋸歯あり 花期 1〜3月 白い5弁花 皆さんはウメの実はやはり梅干し、梅酒でしょうか?
172
ヒロン
オハコニニチワ〜🙏🥰😉 皐月(29日)水曜日(☀晴れ) 昨日は良く降りました~が~今日は打って変わって〜良いお天気☀に成りました~✌️👍👌🥰😍🤩😉🎵🎶 只今の気温…22・0℃ : 湿度…55% 久しぶりブリに〜今日のお花💐に参加させて下さいネ ①〜③まで…ウツギ(空木) アジサイ科 ウツギ属 落葉低木 別名「ウノハナ」卯の花 日本と中国に分布 日本では北海道南部、本州、四国、九州に広く分布 花期…5〜7月 果期…9〜10月 先週の土曜日の帰り道~いつもとは違うバイパスを~行くと~道端に白いお花💐がアチラコチラに咲いて居た〜何かは知らないが~取りあえず🤳📱パシャリ〜 改めて検索すると~今日のお花💐のウツギ(空木)でした~良いお天気☀でしたので~青空を浴びて〜気持ち良さげ〜👌✌️👍🥰😍🤩 ②…ちょっと高いから〜全 体像を~ ③…比較的低い所のウツギ を~アップップ〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 オオベニウツギ斑入り タニウツギ科タニウツギ属 落葉低木 花期 5〜6月 ちょっと遅かった〜😱😫 原産…中国🇨🇳 オオベニウツギバリエガ〜 タ ⑤…④を~アップップ〜 お花💐が~余り咲いて無くて〜遅かった様デス~残念〜🎸🎸🎸 〜追記〜 5/20日🤳📱パシャリ〜 今日は早くも水曜日…☔が上がりやっと~週が明けた様な~けど~もう水曜日〜 素敵な水曜日をね〜👍😉
177
Kevin
プリペットは 西洋イボタの木の別名でも呼ばれますが 純白の花が可愛いです。 ところで スズメバチは プリペットの樹液が好物なのをご存知ですか? 昨秋 カメムシが大量発生しましたが カメムシもプリペットの木に付着して 樹液を吸いますが その吸い跡からこぼれ出た樹液を目がけてスズメバチが飛んでくるようです。☝️✨ 吸液作業中のスズメバチは単独行動なので 人を刺すことは滅多にないようですが ちょっとイヤですよね。😆 プリペットのほか ネズミモチ シマトネリコなどにも 同様にスズメバチが集まるようです…。😅 中国 ヨーロッパ原産。 モクセイ科イボタノキ属の半落葉低木
120
ゆいみゅう
帰り道、道の両側に黄色い花が咲いていた。よく似ているけれど、違う毎回どちらだったかなと迷う花💛 名前を教えていただきました。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 名前が分かり、スッキリしました💕 ①②③ ビヨウヤナギ ④⑤ タイリンキンシバイ ポイントば真里さんのコメントを読んでください🙇♀️ ①②セイヨウオトギリソウ、セントジョーンズワート ビヨウヤナギかと思ったけど、はっきりと雌蕊が雄蕊から出ているのが見えないし、種類が多くわからない🥺🤔 ③④キンシバイ(金糸梅) ヒペリクム・ヒドコートにも似ている 観察が足りなく、やはり分かりません😔 黄色🟡の花は気持ちが明るくなり、元気になる💕 2024.5.23撮影
206
Kevin
このピンク色の可愛い花はニワフジです。開花時期は初夏(5〜6月)だけでなく 実際には初夏と秋の年2回花を咲かせます。 フジ(藤)に似た ちっちゃな花を咲かせますが 弦が伸びることは無く コンパクトな樹形にまとまります。 日本 台湾 中国原産。 マメ科コマツナギ属の落葉小低木。
193
Kevin
純白で綺麗なイボタノキ(水蝋の木)の花は 科も属も同じネズミモチ(鼠黐)の花に似ています。 香りは 仄かですが ギンモクセイ(銀木犀)のようです。 ただ 樹皮には イボタロウムシが寄生することがあり その虫が分泌する白蝋(ハクロウ)が 枝をビッシリ覆うことがあるのだとか…。 以前は これをイボタ蝋と呼んで ロウソクの原料や家具の艶出し 建具の滑り剤などに使ったそうです。 街中散策で 出会いました…。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国原産。 モクセイ科イボタノキ属の落葉低木。
197
Kevin
このお花は シセンウツギ(四川空木)です。 真っ白な星型の可愛い花を枝いっぱいに咲かせています。純白ですが 光の加減によって 青白く見えることもあります…。 株は こんもりとドーム状に広がっていきます。 繊細そうに見えますが 耐寒性もあり 丈夫な性質のようです…。😄 中国西部原産。 アジサイ科ウツギ属の落葉低木。
182
Kevin
今日のお花 ヤマブキ(山吹)は 万葉集に詠まれるなど古くから日本で親しまれて来たお花です。 細くしなやかな枝が 風に振られて揺れ動く姿に因んで ヤマブリ(山振)と呼ばれ それが転じてヤマブキとなったのだとか…。 黄金色に近い鮮やかな黄色のお花が 元気をくれますね。🤗✨ 日本 中国原産。 バラ科ヤマブキ属の落葉低木。
147
わすれなぐさ
もう直ぐお昼ですね 今日は実家の田植えでお赤飯が叔母から届きました 皆さんも美味しく召し上がってください💕 我が家はコロナ後で行けず😅 南天の葉は本当は新芽の方が良かったのですが… 気持ちが嬉しいです😌 南天 ※メギ科ナンテン属
160
Kevin
今日のお花 シャガは 日本各地の低地や人里近くの湿気のある森林の日陰などに普通に見かけられましたが 今では数が減少しているようです…。 元々は中国などの原産で かなり古くに日本に伝わった帰化植物です。 花びらにある濃い青紫の斑点と中心部の黄色い模様が特徴です。 花は1日で萎んでしまいますが 次々と新しい花が開花します。🤗✨ 中国 ミャンマー原産。 アヤメ科アヤメ属の常緑多年草。
180
Kevin
今日のお花シャクナゲ(石楠花)は ツツジとよく似ていますが ツツジより一層 華やかな花を咲かせます。 日本では花が枝先に房状に咲くものをシャクナゲと呼んでいるのだとか…。 中国からヨーロッパにもたらされ様々な品種改良を経て 西洋シャクナゲが誕生しました。🤗✨ 西洋シャクナゲ 中国原産。ヨーロッパで作出された園芸品種。 ツツジ科ロードデンドロン属の常緑中低木。
177
Kevin
散策路のお宅の生垣に植えられたシャリンバイ(車輪梅)は 刈り込みされることなく自然樹形で花を付けています。 ちょうど見頃の純白のお花と 深緑の葉っぱのコントラストが とっても綺麗です。 シャリンバイは枝の分枝する形が車輪のようで 梅に似た花を咲かせることから そう名付けられました。🤗 大気汚染や塩害 暑さにも強いため 街路樹でよく見かけますが これ程 ジャストタイミングな花にはなかなか出会えませんね…。☝️✨ 日本 韓国 台湾原産。 バラ科シャリンバイ属の常緑低木。
前へ
2
3
4
5
6
…
57
次へ
1363
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部