警告

warning

注意

error

成功

success

information

0のつく日はリドレイの日の一覧

いいね済み
53
kame_plants
胞子撒きから2年半のリドレイ 成長早い個体は1年半でこれくらいになるし、遅いのはまだ2cmくらいだったりしますw 場所と温度があればもっと撒くのになぁ… タイのナーセリーが羨ましい! 今月は胞子培養についてまとめてます、ちょっと長いので興味のある方だけご覧ください↓ 𓆉最終回…鉢上げ編 ※ちなみにウチでここま育ったのはリドレイだけです、他品種に当てはまるかは分かりません! ❽苗トレーへ移植 胞子体が1cmくらいになった個体から苗トレーなどを使って1人部屋へ引っ越しさせましょう、その方が早く大きく育ちます この時期の培地は賛否ありますが、この後たくさん胞子体が育ってきますので、ご自宅の環境や状況で色々と試してみてください 失敗しても次々と出てきますのでw 水加減のポイントとしては、ほんのり湿り気がある程度に培地の水分をキープ、びちょびちょはNG、乾かしすぎない、高湿度! +αとして(できれば)風を回す、ライトを当てる 肥料を与えると成長が早くなると思います 薄めの液肥をたまに与えてましたが、やり過ぎると培地の表面に藍藻が発生してベチョベチョヌルヌルになる(特に水苔の場合)ので加減が難しいです ❾湿度順応 基本的な管理は❽を続けますが、どこかのタイミングで通常の湿度に慣れてもらわないといけません 一気に環境を変えると(湿度が下がると)調子を崩して落ちる株が増える印象です 密閉容器の蓋を少し開けたり、加湿器や霧吹きビニール袋被せたり、色々工夫して調整してみて下さい(それを楽しむのが醍醐味だと思ってますw) ➓鉢上げ 更に大きくなったらビニールポットやプラ鉢に植替えましょう 沢山あれば培地も色々検証して(水苔・ベラボン・ピートモス・赤玉土・ハイドロボールなどなど)、相性の良い物を見つけてください 増えて場所をとるようになってきますので、大きめの衣装ケースやホムセンで売ってる簡易温室などを導入し、湿度コントロールしつつ順応を… ↓ ↓ ↓ ざっとですが感覚的かつ乱暴に文章に起こすとこんな感じですw 愛情込めて育てた株を板付けできる日はもうすぐです!ここまで早くて1年くらいでしょうか? わたしはたくさん失敗してたくさん枯らしてます 皆さんもpostしないだけで、たぶんそうだと思うんです 失敗の原因を追求して次に活かすのも大事ですが、調子が良い時の環境・状況をしっかり把握しておく事も重要な気がします 日々観察、程よく放置、そしてそれを楽しむ! 必ずやってくる場所問題は置いといて、胞子培養は楽しいですよw 長文投稿、大変失礼しました ご清覧ありがとうございましたm(_ _)m
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
3件中 1-3件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部