warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
なる図鑑の一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
108
なる
ナンバンハコベ (⬆️)今回珍しい実だな🤔と写した写真 GS見ていて皆様の投稿で分かりました💡 (⬇️)昨年写したナンバンハコベの花の写真 花と実が繋がりました🙌😄💕 ちなみに名前はナンバンハコベ…でも帰化植物ではなくて在来種です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
109
なる
夏に咲くケマンを見つけました(^-^)v ナガミノツルケマン(長実の蔓華鬘) 別名:ナガミノツルキケマン 花期:8〜10月 濃い黄色の花弁に紫色が入り、距は少し曲がるか水平 (似たツルキケマンより黄色が濃い) 調べたら…果実は細く種子は1列に並ぶ ↑ ちゃんと果実も出来ていて写していました♬(↘️の写真) 夏の終わりから秋に山地に咲くキケマンで、花はまばら、草姿も細く弱々しい感じでした
137
なる
トキリマメとタンキリマメはソックリ😳 1番見極めやすいのが葉っぱだそう‼️ 昨日、葉と花を見るため暑い中、山に登ってきました🥵💦 というのも、今年1/26に投稿した赤い鞘からのぞく黒い果実。肝心の葉が枯れて丸まり落下寸前🍂を持ち帰り広げて見た結果トキリマメと同定したもので再確認のため🔍 ※タンキリマメの葉は菱状になった倒卵形で、葉幅が中程より葉先に近いあたりが最も広くなります ※トキリマメはの葉は葉先が尖り丸みのある卵形で、葉幅が中程より手前が最も広くなります 間違いなくトキリマメと同定❣️ それにしても思った以上に小さな花にビックリ😀 なのに冬場の果実の存在感はデカイです💕 (豆果の写真は今年1月撮影)
87
なる
クリ🌰 クリの花の経過観察😆 5月末に雌花雄花を見つけ7月中にはちゃんとクリの実の形が出来ていました♪ ①雌花と雄花: 雌雄が同じ穂にできる ②雌花: 雄花の付け根にあってあまり目立たない ③雄花: 長く垂れ下がり遠くからも識別でき独特の匂い ④雄花は枯れ雌花はイガ状に♪ ⑤7/16知らない間にクリに成長♬ 後は熟すのみ🌰🌰🌰😋
114
なる
ニガイチゴ 別名:ゴガツイチゴ(5月苺) 実が熟すのが5月頃ということから… でもやっと見つけたのは6月になってから🍓🍓🍓 実の中の核を噛むと苦い😣とは聞いていたけれど、見るからに美味しそうなイチゴ🍓 当然お味見😋 いや〜コレは美味しかったぁ〜😋 苦味?感じませんでした😆 たまたま核を噛まなかったのか😅 ※↗️の写真:山で見つけてその時は何かわからなかった🤨 ニガイチゴの若い果実🍓でした
104
なる
ヒメコウゾ 植物園では見たことあったけど…今年春近所散策で見つけたウニの様な雌花を見てヤッター👍とヒッソリ喜んだヒメコウゾ😘 コウゾとの違いは?と調べたら… コウゾは雌雄異株でヒメコウゾは雌雄同株! ちゃんとウニの横には雄花があるから、ヒメコウゾ❣️←たまたま選んだ写真に雄花写ってません😢 そしてこの実季節がやってきました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 少し毛が付いてるのが気になったけど一粒だけお味見 ニヤ(・∀︎・)ニヤ 好き嫌い味の好みが分かれるとか、口の中で毛が不快?後味悪い?とか書かれてるけど 私は甘くて美味しくいただきました😋 美味しかったです〜😋
91
なる
ニワトコ(庭常) 別名:セッコツボク(接骨木) スイカズラ科 花期:3〜5月 果期:6〜8月 葉や枝、花を薬用にするなど、古くから親しまれてきた身近な樹木 淡い黄白色の小さな花を多数つける 中心の紫色が雌しべで、その周囲に5本の雄しべが見えます この赤い実をオナガ、カケス、カワラヒワ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、カシラダカ、ヒヨドリ、キジ、ヤマドリなどが食べるそうです 花(4/7撮影)と実(5/31撮影)は別の株の写真です! ニワトコに間違いないと思いますが、違っていたら教えてください。
104
なる
ヤブムラサキ(薮紫) シソ科の落葉低木 花期:6〜7月 ⬆️の写真は蕾♪既に毛深いです。 この時から何が咲くのか楽しみでした。 蕾には毛が多い。 若い枝には毛が多い。 葉の表面には微毛が散生し、裏面には白色の星状毛 萼には白色の軟毛や星状毛が密生 とにかく枝にも葉にも萼にも毛が多く、触るとふさふさ〜 花序は葉の下に出ているものが多く、目立たなく、写真撮るのも大変💦 ヤブムラサキは毛が多いので先日投稿したムラサキシキブやコムラサキとは区別がつけやすいですね〜
104
なる
5/18に投稿した蕾が2種類共に開花しました♬ イチヤクソウに引き続きマルバノイチヤクソウを投稿します 違いを確認してみて〜 マルバノイチヤクソウ(丸葉の一薬草) ツツジ科 花期:6〜7月 葉が円形で長さと幅がほぼ等しいか長さより幅の方が長い 萼片は5裂し、裂片はほぼ三角形、長さが幅よりわずかに長い程度 5/18の投稿時、やくしさんが教えてくださったポイントを確認してきました♬ 咲いてた場所はマルバノイチヤクソウのほうがイチヤクソウよりも下方で咲いていました。 標高176m❗️
99
なる
5/18に投稿した蕾が2種類共に開花しました♬ イチヤクソウ(一薬草) ツツジ科 花期6〜7月 葉は根ぎわに集まってつき、長い柄があり 細かい鋸歯がある。 葉の間から20cmほどの花茎を立て、上部に2〜10個の白花をつける 葉の長さが幅より長い 萼の裂片の長さは幅の2.5~4倍(細長い) 5/18の投稿時、やくしさんが教えてくださったポイントを確認してきました♬ もう1枚マルバノイチヤクソウも次に投稿します 標高187m❗️
103
なる
ツルアリドオシ(蔓蟻通) アカネ科 花期:6〜7月 果期:9月〜 花冠はふつう白色、まれにややうすく赤みを帯びる 枝先に2個並んで花をつける 花は2個ですが子房の部分が癒合しているので果実は2果が合着、1個に見えます 果実の先端に2個の花の萼のなごりが見えます(↙️の写真) ツルアリドオシは二型花柱性 ・長い雌蕊と短い雄蕊を持つ花(⬆️の写真) ・長い雄蕊と短い雌蕊を持つ花(↘️の写真) があり、それぞれ別々の株に咲く 二花柱性を持つ植物では近親交配を避ける仕組みがあり、自家受粉は勿論、同型の花の受粉ではほとんど結実しないそうです ここまで調べましたがまだ納得出来てない課題も残していますので質問はお受け出来ません(;'ω')ナン… 悪しからず(lll-ω-)
97
なる
キキョウソウ(桔梗草) 別名:ダンダンギク 花期:5〜7月 キキョウ科 春から5月頃までは花を開かず自家受粉する閉鎖花だけをつけ、その後上部に開放花をつけます ①→②桔梗の花と同じ雄性先熟です ③閉鎖花かな? 種の出る穴が開いて蓋の役目の部分がクルリと持ち上がってる状態が見えました←面白い! ④果実が熟すと横に穴があき、種がこぼれ落ちてきます。黒い種が見えました 自家受粉と雄性先熟の両方併せ持つ欲張りな花なんですね (´⊙ω⊙`) 📷 銀行植込み
88
なる
オヘビイチゴ(雄蛇苺) バラ科 花期: 5〜6月 畦道や休耕田で黄色い花を咲かせ群生する 葉は茎の上部は小葉が1〜3個つき、下部は掌状5小葉からなる 茎は地を這って伸び、花序が立ち上がる 集散花序をつくって開き、直径約1cm。 萼片5枚、副萼片5枚がつき、ほぼ同じ大きさ(↖️の写真) この後ろ姿がカワイイ(≧∀≦) 果床はヘビイチゴのようには膨らまないし赤くならない褐色の痩果(↘️の写真) いつもウォーキングしていた1番遠くの休耕田で花畑になっているのを見つけ観察していたのですが果実ができ始めた頃、全て刈り取られてしまいました(lll-ω-)
96
なる
ヘビイチゴ(蛇苺) バラ科 花期:4〜6月 田のあぜや道ばたなど、やや湿ったところに生えるます 葉は黄緑色で3小葉からなり、茎は地面を這い絨毯のように地を這って広がります 花は直径1.2〜1.5cm 葉腋から長い柄を出し、黄色の花を1個つける 果実も花もヤブヘビイチゴより小さいです ヤブヘビイチゴと同じで毒は無いけど美味しくないそうです
88
なる
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺) バラ科 花期:4〜6月 半日陰の藪陰などに生育します ヘビイチゴより花や葉が大型 葉は濃い緑色、3小葉で先端は尖る 花は直径約2cm 副萼片が明らかに大きい✨✨ 果実に光沢があるのが特徴 果期にも花がある ヘビ🐍も食べないヘビイチゴ🍓😆 果実は食べても毒ではないけど美味しくないようですよ😄 勿論のこと試食はいていません👋😁
95
なる
モミジイチゴ 細かいトゲが多くあります 葉には大小の不規則な鋸歯があり、モミジのような手のひら型に3〜5つに切れ込む 花は下向きに咲いています モミジイチゴの果実は実家の庭にもあり子供の頃よく食べました😋 とても美味しいです😋 ※子供の頃の記憶は怪しいですウーン (Θ_Θ;) 今調べていると… 関東地方以西太平洋側、四国、九州の海沿いに生え、庭木とするような記載のあるカジイチゴというのもあるようです。 実家の庭にあったキイチゴは条件が合致するカジイチゴだったのかなぁ(-_-)ウーム
96
なる
クサイチゴ 別名:ワセイチゴ、ナベイチゴ バラ科の落葉小低木 花期:4〜5月 果期:5〜6月 山や里、林などでよく見られるキイチゴです 花は大きめで美しいです✨✨ 低木と言っても60㌢位までしか大きくなりません 花のある茎には3枚の葉、花の無い茎には5枚の葉がつくようです 果実は径1㌢ほどの集合果🔴で甘いそうです 美味しそうですね😋 里山入るとこの赤い実が目立ってきました やっと、花と果実両方確認できました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
83
なる
サルトリイバラの実を発見♬ 葉が細めでサルトリイバラ(。-`ω-)ンー と思いましたが葉に光沢があり葉脈が3~5本 茎にはトゲも巻きひげもあるのでサルトリイバラだと思います 11月頃にはこの実が赤く🔴熟すのですね♬ その頃には落葉しているので場所を覚えてまた見に来ましょう🏃♀️ 可愛いお花は4/25に投稿済です 宜しければ(σ・з・)σ見てね('∀︎'*)
80
なる
サルトリイバラ(猿捕茨) ユリ科 花期:3〜4月 近所散歩で見つけたので、秋に赤い実が見られる😊♬と楽しみにしていましたが… 雌雄異株。コレは雄花、雄株です。 折角見つけたのに残念です😵 西日本では、この若葉で柏餅作るんでしょう⁉️なんてよく聞かれますが、私の実家、四国では使いませんでしたよ😅 ニッキの葉、カシの葉を使っていました。
131
なる
カテンソウ(花点草) イラクサ科 花期3〜4月 ①いつもカテンソウの花は上から撮影していました。 カテンソウは雌雄同株。 赤く見えているのは雄花の蕾、白く見えているのは蕾が開いた状態です ①②開花前の雄花、花糸が内側に曲がっている ② 開いた状態の雄花、花被片と雄蕊は5個で花弁はありません(雄蕊は1本づつ開いていくようです) ③葯が開いた雄花、花粉を飛ばしたあと。 ※はちなつめさんの投稿コメントで5つの花粉を飛ばし終えたら、また元のように収納される事教えてもらいました。 面白い花です♬ ④きまさんの投稿では雌蕊は葉腋にくっついて咲く事を知り何度か出会ううちに撮影できました。多分これが雌花 雌花の花被片には毛がある まさか、こんな楽しい花だとは知りませんでした✌️😄
97
なる
アマチャヅル(甘茶蔓) ウリ科 ツル性植物 花期:8〜9月 花はヒトデのような不思議な形。 大きさ5mmと小さい 雌雄異株 ❶綺麗な葉と実 この実、上半分に萼や花冠が落ちた跡が鉢巻状の横スジとして残り特徴的👀 ❷開花寸前・花弁の先クルリが解けていく…この花だけは少し白く見えた ❸雌花 ❹雄花 公園の垣根となっている植え込みに絡み付いていました♬ 綺麗な葉っぱと緑〜深緑〜黒緑色の実がとても綺麗で撮影♬ 帰宅後、何者か調べてるうちに、もしやコレはアマチャヅル❓ ってことは?花もあったのかなぁ🤔 後日再度同じ場所で見た花は、🙄驚くほど小さな花♬ そして雌花は直ぐに見つかるも、雄花探しに汗だく💦 見つかっても撮影がまぁ大変💦 取り敢えずこんな感じで撮影終了!
89
なる
シュウブンソウ(秋分草) キク科 花期:8〜10月 茎は直立し、高さは50〜100cmくらい 葉は互生 葉の付け根に花が付く 頭花は径4〜5mmで下向きに咲く 花→中央の筒状花の周辺を舌状花がとり囲む。 筒状花は両性、5裂する 舌状花は雌性、2列に並ぶ 高尾山で見ましたが、バスの時間が迫ってたので軽く撮影💦 その後日(9/24)高麗峠でも見かけました。 名前の通り秋分の日…の翌日です 頭花の撮影しましたが難しい角度で咲いていて大変でした💦 by 高尾山&高麗峠
89
なる
イシミカワ タデ科 茎に鋭い下向きの刺毛 葉は三角形 葉柄は葉身の基部近くで盾状につく 資料見ると花期は7〜10月となっていましたが、私が見たのは6月初めでした🤔 お盆にのったお団子🍡 とてもカワイイです💕 美しい実を見つけたので遅れをとらないように投稿します🙋♀️ でも、もっと綺麗な実を見つけたら再び投稿します😄
86
なる
エノキグサ トウダイグサ科 花期:8〜10月 雑草の代表的な存在で除草剤に強く畑などでは除去が難しいとか💡 お隣さんから頂いたお花の鉢からエノキグサ🌱がニョキニョキ😱 昨日投稿のコナスビもニョキニョキ🌱大変だぁ😱 ❶全体像 葉状の総苞の上に雌花がつく。葉状の苞に包まれているのが雌花 雄花は穂状で直立。 上に伸びている雄花序から花粉が出て、下で雌花が花粉を受ける。 ❷普通、子房は球形で3室に分かれ、中心部に花柱がつく(子房が4室のものがある) 赤く見えているのが雌花の花柱 ❸なぜか雄花穂の上に雌花がチョコンと乗っている (=^▽^)σ ❹雄花穂の上の雌花ズームアップ なんで(=^▽^)σ
前へ
1
2
3
4
次へ
77
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部