warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
固有種の一覧
投稿数
259枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
32
HaRu
ダイセンキャラボク(大山伽羅木) キャラボクの高山種で大山(だいせん)の山頂部に生えている固有種で国の特別天然記念物なんです😊 木に伽羅の様な高貴な香りがあることから名がつきました😃 この時期、赤い実ができています🧐
130
あ~23
今年もあえて良かったお花 (*˘︶˘*).。.:*♡ 風車のようでとっても可愛い🩷 エンシュウハグマ(遠州白熊) キク科 モミジハグマ属 花期 9〜10月 分布 静岡西部〜愛知東部
61
花々
これもキンランと同じところに咲いていたギンランです。 これは開花時期だったのでしょうか?
65
花々
キンランです。 私が前に投稿したムサシノキスゲと同じところ、同じ時期に咲いていた花です。これを見るには4月くらいに浅間山に行ってみてください
61
花々
砂浜に咲く綺麗な花。 ハマニガナです。日本固有種で絶滅危惧種の花です(^o^)。
76
serendipityrumi
ホトトギス ユリ科ホトトギス属 在来種(固有種) 葉腋(葉柄の付け根)から短い花柄の先に上向きの花を咲かせます。上から斜上して咲いていくようです。 花托(花の付け根)付近が赤いのが蕾の時には顕著ですが、咲くと薄くなるのか、個体差なのか余り目立た無い個体もありました。 (花披片は6個、平開せず、斜めに開く。外花被片3個は内花被片3個より幅が狭い。花柱は太く、柱頭が深く3裂し、先端がさらに2裂して平らに開く。花披片に紅紫色~青紫色の斑点があり、花柱や柱頭、花糸や葯の上側にも斑点がある 三河の植物観察よりコピペ) 🤔複雑な造り、もっとよく見なきゃ🧐
46
花々
この花の名前はわからないですけど綺麗だったので投稿しました。 名前知ってる人お願いします
15
花々
ニホンハッカという花です。 調べてみたら日本の固有種らしく珍しいのでしょうか?
33
kei
🏷️今日のお花 ①シュウカイドウは御岳山にて 2023.8.20撮影 どこか可愛らしいシュウカイドウとの初めての出会いは、十数年前の秋の京都の貴船神社でした☺️ ②③④⑤ コウトウシュウカイドウのうっすらピンクなのが好きです🌿🤍🌿 コウトウシュウカイドウは石垣島、西表島、与那国島に自生する固有種 ②③④熱帯植物館にて 2022.10.22撮影 ⑤小石川植物園にて 2024.9.5撮影
64
花雑記
29
花雑記
河骨
287
ミンちゃん
花旅*沖縄より6️⃣ 道端探検🔍、やめられませ~ん😁 《スライドpic》 ①ヤナギバルイラソウ💜 (柳葉ルイラ草) キツネノマゴ科 別名・ムラサキイセハナビ ヤナギバスズムシソウ ②シマニシキソウ🤍 (島錦草) トウダイグサ科 別名・タイワンニシキソウ ③ナガバハリフタバムグラ🤍 (長葉針双葉葎) アカネ科 ④サンゴアブラギリ❤️ トウダイグサ科 別名・ヤトロファ ⑤ハゼラン🩷 ハゼラン科(スベリヒユ科) 別名・三時草、花火草
40
花雑記
伊吹虎の尾
275
ミンちゃん
今年の春から出会った 東海エリアの固有種たちです❣️ 《スライドpic》 ①、② シマジタムラソウ(島路田村草) シソ科、絶滅危惧II類(VU) 花は茎の先に穂状にややまばらにつき、花冠は淡青紫色で長さ8~10mm程度。雄しべは曲がらず花冠の外に突き出ています… 〇〇タムラソウ、好きなんです💜 初めての出会いに🙌 ③トウカイコモウセンゴケ (東海小毛氈苔) モウセンゴケ科 ④マメナシ(豆梨) バラ科 花後、小さな果実がたくさんついて いました。 ⑤ミカワバイケイソウ(三河梅惠草) シュロソウ科 〈4/17、撮影〉
122
あ~23
もう遅いかもしれな い…と思いながら… 咲いてました💕(殆ど果実なってましたが) 初めてのお花です😊 カキノハグサ(柿の葉草) マメ科の花に似ています。 葉が柿の葉に似ているのが由来…似てますか? ヒメハギ科 ヒメハギ属 花期 5〜6月 分布 東海地方〜近畿地方
153
ゆいみゅう
ゆっくりゆっくり山歩き ② カヤラン(榧蘭 ) ちょうどいい時期✨💕 2024.5.2撮影
460
ピオニー
💠 早春の山野草・高山植物💠 地植えのヒダカソウが、 肌寒い中で開花しました🍀 (庭 now)
489
ピオニー
💠 早春の山野草・高山植物 💠 地植えの『 ヒダカソウ 』が、 開花してきました🤍💚 ヒダカソウは雪の下で蕾を作るお花とか… 山草会の先輩から教えて頂きました🍀 ( 本日.Am5時半 撮影 )
234
まゆりん
オオトックリイチゴ キイチゴ属の一種で彦根城外では知られていない彦根城固有の植物 牧野富太郎博士が明治27年に発見 春に直立する茎を出し小葉は5枚のものと7枚のものがあり 6月上、中旬に紅紫色の5枚の花びらを付けた小さな花を咲かせます✨ 7月には淡紅色に熟した果実が実り食することも可能だそうです 今回は茎が立ち新葉が出てきたところでした🌿
90
P-ban
牧野富太郎植物園にて 12/11📸
85
hanahama
11月4日2時半頃の空 星が沢山で綺麗でした。 🌱 サイヨウシャジン🌱 キキョウ科 ツリガネニンジン属 固有種 釣り鐘形の花を沢山咲かせます。 長い雌しべが突き出しています。 学問上ではサイヨウシャジンが基本種で、その変種がツリガニンジンだそうです。 里山散策にて 2023年9月11日撮影です。
69
ヨウコ
蛇上らず メギ科メギ属 実が赤くなり始めていました。 本州中部(中部、近畿)と九州の一部に分布しますが、個体数が減少し、絶滅危惧種に指定されています。 東海丘陵要素の一つとされます。
94
ヨウコ
白玉星草 ホシクサ科ホシクサ属 三河塩釜 ハマウツボ科 人里離れた山奥の湿地の小さな池にひっそりと咲いていました。 どちらも氷河期の生き残りと言われ、東海地方の一部に生育する固有種で、絶滅危惧種です。
88
ヨウコ
白山亀葉引起し シソ科ヤマハッカ属 カメバヒキオコシに似ているが、葉の裂片が3つに分かれ先端が鋭く尖るのが特徴。 白山周辺の日本海側の山地に分布します。
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
259
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部