warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トリコケレウス属の一覧
投稿数
36枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
165
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 弥生(10日)月曜日(☀晴れ) 今日はゴロ合わせの「サボテンの日」デスね〜⁇⁇ 我が家のサボテン🌵は自慢では無いのですが~咲いた事は有りましぇ~ん😱😫 どうしたら咲くのか勉強が必要なの〜⁇⁇ (笑)(笑) さて~今日のお花😰が〜サボテン🌵なので~サボテン🌵をセレクト致しました〜昨年のpicですが〜サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 あっ昨日だった~🏷️黒法師の日🏷️「ム〜ミンの日」も 1番最後デスが〜遅く成ってしまいましたが〜それも~合わせて〜サンカさせて下さいマセ〜ねぇ〜🙏🙏🙏 ①…ご近所さんのお写ん歩 上⬆️ 美花角 エキレケウス美花角 サボテン科 エキレケウス属 コレを🤳📱させて貰ってからどちらも〜戴いた〜が〜未だお花💐は咲く時期では無いが…果たして我が家に来て咲いてくれるのか〜⁇はて〜⁇ 下⬇️ 何でしたっけ〜⁇⁇ 又後ほど調べま〜ㇲ〜🙏 (昨年の5/14日共に🤳📱パシャリ〜) 金盛丸〜⁇⁇ サボテン科 エキノプシス属 原産地 メキシコ 生育期 春〜秋 休眠期 冬 合ってますかネ~⁇⁇ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️蕾応援団 にサンカしま〜ㇲⅱⅱ ②…我が家の唯一毎年咲い てくれてるサボテン🌵 白檀(ビャクダン) サボテン科 エキノプシス属 原産地 アルゼンチン北 西部 アンデス山脈の乾燥地帯に自生する 上⬆️〜右下↘️ 下⬇️真ん中 左下↙️と順に咲いた ビャクダン(白檀)で〜ㇲ〜 悲しいかなサボテンの花💐って1日花~⁇⁇ このビャクダンも~1日花で~次々咲いてくれるのですが~咲き出したら早いぐらい直に咲き終わりまㇲ〜パッと咲いたら終わる〜花火🎆の様なサボテン🌵でㇲ〜 初めは5/26日〜5/27日〜 6/2日〜6/5日まで〜 🏷️我が家のサボテン 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 ③…これらは全て娘からの LINEにて~送られて来たpicデ〜ㇲ!! 職場の上司さんの趣味の多肉植物たち〜名前は知らない物なので~調べましたが~間違ってたら〜御教示下さいマセね〜どうか一つ〜宜しくで~ㇲ〜ⅱⅱⅱⅱ ペコㇼ 🏷️娘からの写メ 🏷️多肉植物いろいろ にもサンカしま〜ㇲⅱⅱ ※※※追記※※※ LINEは昨年の4/27日に来てました~ 只今追記致しました~ 〜AM 10:05分頃〜 ④…昨年の4/17日にお出か けしたおりのpicで~ㇲ 淡路市の某地区初めて探索した所〜凄〜い高い🌵が〜聳え立って居ました〜地植えで~いつからあの場所に居たのだろう⁇⁇はて〜⁇ トリコケレウス・パチャノイ 別名 「多聞柱」 自生地 アルゼンチン ボリビア コロンビア チリ エクアドル ペル〜 形態 常緑高木 成木 4〜9m 花期 8〜10月 🏷️棒の日 1日早いデスが〜悪しか らず…🙏 ⑤…昨日でしたが~サンカを お許し下さいマセね〜🙏 めっちゃ大きく成ってた〜 緑んこの黒法師(クロホウシ) 左⬅️の小さいのが真っ黒クロホウシ(黒法師) コレは小さいが〜上に何か~伸びた様な気がする〜何センチか計っておこう~やっぱり生育期は〜成長してたんだネ~⁇⁇ ちょっと久しぶりブリのサンカでㇲね〜大変ご無沙汰しましたが~サンカしま〜ㇲ〜 ➕️ム〜ミンカレンダ〜と~ ム〜ミンパパ達と~ム〜ミンで~🏷️ム〜ミンの日にもサンカしま〜ㇲ〜👍👌✌️🥰 今日も~お疲れ様でした〜 明日も頑張って下さいネ~💪💪💪 明日も又寒く成るそうデㇲ〜寒暖差にはくれぐれもご注意を〜⚠️⚠️
123
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
酷暑の中、順調に育っています 🪴ヾ(・∀・`*)イイコ ①背の高いほうのサボテンにちょっと前からポッチが出来ていたけど、ようやく大きくなってきた! 子株だよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴ 他のかたの投稿を見ると群生していて羨ましかったんだけど、ようやく兆しが🖤 独りぼっち卒業だね(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎) ②去年、もうひとつの内裏玉にもこの鞘が出来てたなぁ。11月だったけどね。 今年はこのコも出来た!6個も( ゚ロ゚)!! ③金星も新しい棘が成長中! ④不調だった笹の雪 なんとか葉数も増えて、ペンキも分かるようになりました(*´︶`*)„。∗*♡ 🍃葉数➡️9枚(1枚は枯れたのでカウントせず)
57
まっさんno.1
こんばんは~🤓🌜 庭の棚に置いた鉢植えで❗一輪だけイキイキと咲いているサボテンの綺麗な花🌵🏵️白檀(トリコケレウス属)🏵️🌵 🏠我が家の庭の住人紹介🤩 R5年5月18日撮影📷
59
ゆー
可愛いは正義( ・ㅂ・) ちん..なるほど柱も正義( ・ㅂ・)♩ なんなら俺も正義( ・ㅂ・)! まさよしちゃうかったよな🐖ユ-サクチャウンカイ?
73
ゆー
お気に入り( ・ㅂ・)♩ ちん..成程柱( ・ㅂ・)! なるほどこれは珍しいお宝だ( ・ㅂ・)✨ 前もそんなこと言ってたよ🐖
92
ゆー
爽やかな鉢の隙間で( ・ㅂ・) ち…なるほど柱のいやらしさをカモフラージュ( ・ㅂ・)! トゲの無いつるりんとした可愛いサボテン( ・ㅂ・)ナルホドナルホドコレハメズラシ-オタカラダ
53
りの♡
うっ、うちの珍宝閣に子供がっ🤩❗️ 知らない間に大人になってたのね〜👏 ママは嬉しいよ🙌😆
30
旦那ちゃん
なるほど柱 ティンポー閣💚 モンスト石化🎵 なんか根っこ出てきた‼️ 何故⁉️ 正解が分かりません🤣
42
mikan3.
・ω・*)ノ Hello everyone❀ 今日は仕事のお使いで 車で片道1時間の魚◯市まで🚗💨 こんな遠くまできたからには(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡ やっぱり覗かないとね💚 行きつけ園芸店とHCの支店をリサーチ💡 はい‼️寄り道〜( *´艸`) 違う支店もちゃんとチェックしなきゃね🎶 でも、置き場がないから もうお迎えしないよ(ง •̀ω•́)งゼッタイシナイ ⬆️初め覗く行きつけ園芸店の魚◯店 なんと‼️私がずっと欲しかった アボニアパピラケアちゃん✨✨✨ ほし〜😣でも高さすぎるから🙅♀️ このちょびっとだけ安くしてほしい.... なんて言えず(T ^ T)写メだけ撮りました。 ⬇️HC お外のお花ちゃんコーナーに 📛タニクサボテン と書かれ チビアガベちゃんやマンガべさんが ならんでたよ〜🪴珍し〜💚から 写メ撮りました。 チェックするだけ‼️と思っててたんだけど〜 (・ε・`)なんか〜お迎えするつもりなかったんだけど〜 園芸店て↗️白檀綴化ちゃん HCで〜↙️ユーフォルビア・フラナガニー (孔雀丸さん) お迎えしちゃった〜(。•́ᴗ•̀。) でもね〜 じゃあ〜ね👋とはどうしても言えなかったの〜💦 (ˊᗜˋૢ)ァ‘`,、笑っちゃえ〜(ˊᗜˋૢ)ァ‘`,、 それにしてもここは晴天☀️ 別の県みたい💦
191
ぼくモル
Trichocereus macrogonus f.monst. トリコセレウス マクロゴナス石化 / なるほど柱 / 珍宝閣 懐かしきワニワニパニック感🐊🦷💥 アングルによって見え方が大きく変わって面白い🐲😍 これも石化&綴化のカオスちゃん!( ˙v˙ ) ほんと石化、木質化はたまらんですね🤤🌵 🏷ぼくモルモンスターズ👾🐲 🏷おうち宇宙🚀🌏
54
りの♡
毎月11日は🏷棒の日✨ 棒と言うにはちょっと短い珍宝閣くんです😆 サボテン🌵なのに刺もこんなに短くて現地で鳥𓅟や毛虫🐛と闘えるのでしょうか😨 さて棒の日にサギナータスを登場させようとしましたが、根元が腐ってしまいました😭 キュウリ🥒に似てるので包丁でスパーン❗️とカットしてみたのですが、果たして🤔❓
58
ミニマ
白檀が咲きました🌸 GW中に咲いてくれたから 今年はゆっくり眺められます💕
163
ヒロン
おはよう~ございます~🙏 今日は2/11日(金曜日)祝日🎌ですね~⁉️ こちらは今日は良い天気☀️に成りそうです~関東エリアの方は雪❄️の凍結がテレビ📺で見ました~ どうかお気を付けて~⚠️ 🏷️棒の日 🏷️多肉植物・サボテン 🏷️たにく 🏷️たにく② 🏷️多肉・サボテン 🏷️あっ金曜日 に参加させて下さいませね~🙏 余りに大きいので~単独投稿に致しました~🙏✌️👌👍🥰😉💚 今日は祝日🎌で休みの方そうで無い方は今日も応援🚩😃🚩しましょうねぇ~🇯🇵 けど~良いお天気☀️✌️👌👍🥰😍🤩😉🎵🎶
74
サビにゃん
昨日咲いた大豪丸の今朝の様子です。 花の命はやはり短いものですね😅
75
サビにゃん
昨年7月にお迎えしたトリコケレウス属大豪丸。 フォルモーサの原種です。 初めて花が咲きました*\(^o^)/*
48
りの♡
とあるブロガーさんの温室で群生しているのを見てお迎えしようと思った🌵なるほど柱🌵が我が家にやって来ました➰✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 サボテンなのに根元にこんな”ちまっ”としか生えない短い棘でこの子は戦えるのでしょうか(←なにと!?) 私が立派にしてあげるからねっε-(`・ω・´)フンッ
112
ふみみん
110
ミニマ
外で雨ざらし放置で育てて 今年も白檀が咲いてくれました💕 花は朝開いて夕方閉じて 2日くらいしか 持たないんですけれど なんて綺麗なんだろう…って 思っちゃいます😍 もうこの鉢もいっぱい 花が終わったら お引越ししなくちゃね😄
58
サビにゃん
白檀🌵の仔吹き*\(^o^)/* 昨年10月、モフ子さんにお願いして送っていただいたものです。これからが楽しみです。
56
サビにゃん
🌵サボテンの白檀 モフ子さんのpicを見せていただき、赤いお花がとても綺麗だったので、おねだりして送ってもらいました。形も可愛らしいサボテンです(^^)
95
クミコ
遠くから見たら、きっとこれはハリボテの サボテンと思って近付くと何と本物😱 私の中のこれぞサボテン🌵と言うイメージ のサボテン🤣 メキシコだ! ちゃんと上の方で花も 咲きそうなのに 誰も見れない😓 誰にも見てもらえない! 可哀想。 ここは以前見損ねた SHARE GREEN MINAMI AOYAMA 子供の遊べるスペースがあっていいかも。 何と言っても緑がいっぱい🤗 垂涎のグリーンがいっぱい🤗 目に毒だ(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル
236
さようならGS→サボ愛のクーさん
ぼくの (わたしの) 大事な 成程柱 (珍宝閣) 新しい顔に黒いホクロができたよ!408/ はい。アウトです。✋ さぁなぜかわかるかな? この時期にこんな症状でてるやついませんか? 放置してませんか?\( 'ω')/ (๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)今回は菌について勉強だね。 腐敗病。フザリウム菌。 これは初期なので、くり抜いて難を逃れたが、大体気づいた時には墨のように黒くなり腐る。真っ黒な液がでる。 カビの一種だが、まじで厄介。 一度かかると治らない。 腐った部分を完全にとって、 消毒殺菌乾燥で、くいとめる。 ただ、再発する可能性はある。 この梅雨時期は、かかりやすい。 ジメジメしてて、温度も菌にとっては ベストな時期なんだろう。\( ˆoˆ )/😈 うちのちっちゃな温室では、 被害が甚大にらなるので、見つけたら、 すぐ対処します😁 去年は福禄寿がみるみるうちに腐っていきました。 最終的に真っ二つ。今も成長はとまってます。 ゆるすまじ。゚(゚´ω`゚)゚。 今年は珍宝くんが狙われたようです。 真っ黒な珍宝くんになったら泣けるので、 すぐ手術。しばらく様子見ですね。( ˘ω˘ ) 専門的なことは専門書や、ネットで調べてくださいね( ^ω^ )私は文系なのでわかりません(笑) では、珍宝閣はいいぞ! サボテンはいいぞ!🌵
219
ふみみん
赤が映えます。
45
thkao
時間を持て余しているので、無駄にこの前の写真別角度。 柱サボテンがいっぱい。 ☆以下駄文☆ Echinopsis (Trichocereus) atacamensis 1700m~3900mの標高に自生。岩だらけの乾燥した土地で育ちます。 高さ10m、幹幅70cm、白い10cm~14cmの花を咲かせる。5cmほどのダークグリーンの果実を付ける。 種での繁殖確率はとても低い(この為か絶滅危機リストに入っている) 現地ではこのサボテンの果実を食べるが、これが絶滅の要因ではないので勘違いをしないで欲しい。 主な脅威は違法な収集と、原産地の農地化によるものである。 あと、Echinopsis atacamensisは二つの亜種があると言われているが、二つが横に並んでいてもどっちがどっちか分かんねーから「これ一緒やろが」という学者もいる。一説では標高の差で分類されるとかされないとか言われています。
前へ
1
2
次へ
36
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部