warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
金曜日の蕾たちの一覧
投稿数
60559枚
フォロワー数
378人
このタグをフォローする
51
❦THE HERMIT❦
お疲れ様です 『チロリアンデイジー』 優しい風🍃 美しい掠れの色彩✨ 穏やかな休日✨ .
41
❦THE HERMIT❦
おはようございます 『紅花常磐満作』 赤いチリチリ✨ 朱いクルクル✨ 紅いヒラヒラ✨ 今日もよろしくお願いします .
115
花土葉
カマッシア 花言葉 無垢な心 4日前は蕾が無かったのに 気が付けばこんなに大きく 蕾が成長していました🟢🟢✨
52
❦THE HERMIT❦
お疲れ様でした 『エリカ』 小さな小さな 花と蕾✨ 優しい色彩✨ 心、和む✨ 綺麗に撮れました🎶 🏷️『金曜日の蕾たち』 遅刻🐒 .
93
myaon
1枚目: 🏷今日のお花 アイビー(ヘデラ)ムスカリとツーショット📸 2枚目:夏越ししたシクラメン チェパトラ 上を向いて咲くちょっと変わったずシクラメンお花。蕾の時の色のグラデーシ ョンも可愛いね 3枚目:デンドロビウム ベラマリー オレンジペタル🧡上段が咲き始め 下段 左下↙️咲いてから少し経ったお花。右下↘️開花からだいぶ時間が経って ペタルがオレンジ色に変化してきたけれど、湿度不足でサカサカになちゃった… 4枚目: Fdk. Turning Point ' San Clemente '× Ctsm. expansum ' SVO Midori ' AM / AOS カミツキガメみたいな蕾からここまで開花しましたが、限界のようなのでカットしました✂️カットした茎の断面を見てみると👀うーんこんなだったかな中心部が白い🤔根から吸い上げた水分が上手く花まで行き届かなかったのかも…
114
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(29日)土曜日(☀晴れ) アチャ〜又やっちまったナ 😱😰😫😵 日にちが変わってしまいましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏毎度マイド ①②…ミツバ(三つ葉)みつば セリ科 ミツバ属 多年草 和名の由来は葉が3つに分かれている様子から爽やかな香りが特徴 香味野菜(ハ〜ブ)で茎と葉が食用される 和名 「ミツバ」三つ葉 別名 「ヤマミツバ」 「ノノミツバ」 「ノミツバ」 「ミツバセリ」 花期 6〜8月 ②…ミツバの花 ➕️ 我が家のシダ植物「カニク サ」 昨年の7/4日🤳📱パシャリ ミツバの花のアップは8/1 日🤳📱パシャリ 🏷️過去pic 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ちっちゃいものクラブ ③…ヒメリュウキンカ (姫立金花) キンポウゲ科 : 属 山野草 多年草 原産地 イギリス ヨ〜ロッパ 花期 3月〜5月上旬 花色 黃 白 山吹色 耐寒性 強い 特性 用途 夏に休眠し 初心者でも育て易い 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️蕾応援📣団 ④…ヤマブキ(山吹)やまぶき バラ科 ヤマブキ属 落葉低木 別名 「ヤマブリ」 和名 「ヤマブキ」 (山吹) 黄金色に近い黄色の花をつける 春の季語 古くは「山振(やまぶり)」 と書かれこれが転訛したものとされる ヤマブリの由来は細くしなやかな枝が風に振られて揺れ動く姿に因む ⑤…我が家の多肉ちゃん 今月3/1に無人多肉販売所でかった残りデス〜 かったのはみんな植替えました~早く大きく成って〜☆いデスね〜👌✌️👍🥰😉 上⬆️ プロリフィカ (プロリフェラ) ベンケイソウ科 エケベリア属 多肉植物の原種です 耐寒性と暑性に強いため幅広い地域で栽培することが出来る セダム属からエケベリア属に変更される パ〜プルヘイズ ベンケイソウ科 セダム属 流通名「パ〜プルヘイズ」 原産地 中米 夏場は爽やかなブル〜 秋から紫色に紅葉する 花期 夏 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️ありがたハッピ〜100均 にサンカさせて下さいネ~ 今日も~ちょっと肌寒いですネ~ステキな週末を〜🥰 ※※※追記※※※ ②以外〜3/28日🤳📱パシャリしました~ ③は3/27日ご近所さんのお写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜
79
ハッピーフライト
~ 信州を感じる景色の一つ🎶 ~ 昨日投稿したわさびの花の写真ですが、わさびの花は3月頃が見頃だそうで有名な大王わさび農場のわさび田ではわさびの花が咲いていて、わさび田を流れる清流の音が心地よかったです😃 本当ならば北アルプスの山々の絶景と日本有数のわさび田のコラボ写真を撮りたかったのですが、この日は晴れているのに黄砂のせいで近くにある北アルプスの山々が霞んでしまっていて薄っすらとしか見えませんでした😆 黄砂といい花粉といいこの季節は迷惑な飛来物に悩まされますね🥴 名物の本わさび飯(写真5枚目)をいただき辛さで涙を流し花粉を落とし鼻の通りを良くしてから帰路に🤭 ちなみ今回の旅行の行程は・・・ 1日目:秋間梅林→海野宿→松代大本営地下壕→別所温泉 2日目:別所温泉→善光寺→大王わさび農場 という感じで1日目2日目それぞれ季節を感じるお花ポイントを入れてみた旅行でした♪😉
78
maru88
そうだ、京都へ行こう🚄 チャララ チャララ チャララ~(*˘ᗜ˘*)〜♪ ということで…… 大好きな枝垂れ桜が、それはそれは美しく咲き誇っています✨️🌸✨️ 言葉はいらないですね😳 pic1~3 京都御苑 pic4~5 円山公園 🏷️金曜日の蕾たち
80
さぼさぼ
🏷️金曜日の蕾たち 枝垂れ桜の蕾と花です。 こちらも今日満開になったかな💗💗💗✨
66
さぼさぼ
🏷️金曜日の蕾たち 大島桜の蕾と花。 昨日の写真なので、今日は満開になったかな🤍🤍🤍✨
78
アコ
❤️🩹金曜日の蕾たち。 ❤️🩹キュートな金曜日。 お出かけ先で。可愛いですねー❤️𓂃 𓈒✨️ 💖ྀི🧡ྀི💛ྀི💚ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀི🖤ྀི💙ྀི
51
縁(えんorゆかり)
こんばんは🌙.*·̩͙ 🏷ハニワの日 🏷ハニワ仲間 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち 参加させて頂きます。 1枚目 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち ショップ45❤︎ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·の花火🎆 来月のパンダ🐼の日にも投稿 出来るように45❤︎ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·の🐼 リメ鉢に植えました。 greendaysさんからお迎えした花火🎆、同じ花火でも環境?!でかなり 印象が変わりますね 45ちゃんに頂いたえつこさんの イチゴマンとハンバーグ鉢に仮IN してみました。 仮鉢だったえつこさんのちょび髭 インド人鉢にはもりもりのパープルフェイズ💜を植えました。 るるちゃんの820鉢に頂いてた ヒョウモン、寒波に負けちゃった? かな〜💦 まだ緑の部分あるので様子見してます👀 るるちゃんのハニピー、ムンピーも心配そうです🥹 先日フラリエでPAZARAさんの所のWSで寄せ植えした鉢の多肉も落ち着いて来ました〜 同じくフラリエでWSしたロールケーキ鉢の多肉、外管理で無事冬越し出来ました。 柴犬小夏ちゃんのハニワの家族👪 トワちゃんからもらったBIGハニワ も加わって賑やかなPicになりました🤣🤣🤣 2枚目 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち 今日スーパーの切り花コーナーに やっとミモザが並び始めました 二枝で税抜き298円でした つぶつぶもふもふの黄色💛に 癒されます 手前にあるの蕾の付いたはガガ様 ミモザを探して花屋さん巡り🤣 蕾の細長さに👀✨ どんな花が咲くのか興味津々 ついついお迎えしちゃいました(´>∀<`)ゝ
91
らなたん
🏷金曜日の蕾たち 🏷yu&ゆうクラブ 🏷べらぼうな仲間たち に参加します 💛スイセンの蕾💛 初めて出逢った八重咲きスイセン とっても良い香りがしました 今夜のNHK「100カメ」べらぼう ご覧になりましたか? あんな風にして大河「べらぼう」は 撮影されていたのですね💛 横浜流星さんの役者魂が素晴らしい 👏👏 そして“オーミー”は役者歴55年とは 驚きましたね~🤭 今夜の気分は 「我と人と譲りなく ひとと我との隔てなく 我の文字が整いはべり」 【大河ドラマべらぼう】 明誠堂 喜三二 NHK#shots YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑) この動画のナレーションも 勿論✨オーミー✨よ🧡 この祭りのシーンも「べらぼう」名シーン✨ のひとつですよね🤗 あの踊りは“🐦雀おどり”と言うのですね💛 今日も一日お疲れさまでした おやすみなさ~い🐏
77
hanahama
🏷金曜日の蕾たち ❶五葉アケビ アケビ科 つる性落葉低木 雑種 ❷ヒメウズ(姫鳥頭) キンポウゲ科 多年草 在来種 ❸↑オドリコソウ(踊子草) シソ科 オドリコソウ属 在来種 ↓ヒメオドリコソウ(姫踊子草) シソ科 オドリコソウ属 外来種 ❹↑クサイチゴ(草苺) バラ科 キイチゴ属 在来種 ↓ カキドオシ(垣通し) シソ科 カキドオシ属 在来種 ❺レンゲソウ(蓮華草) マメ科 ゲンゲ属 外来種 里山散策にて 2025 年3月28日
70
n i e
2025.3.28 Friday ☁️ 3月も下旬になると暖かかくなりますねぇ〜 って桜が咲き出してます♡ 蕾は少しピンク色です。 お出かけ先で出会った白花の桜 オオシマザクラかな? 2枚めはウグイスカグラ 葉っぱも出てピンクの可愛いお花が益々かわいくなりました。なんと!ホーホケキョ って!ウグイス!鳴き出してます。 3枚めのお花はなんでしょう? シロモジ?葉っぱ出たら見てみよう! 4枚めはヒヤシンス お花がぎっしりとくっついてないところが逞しく育っているという感じで魅力的です。 5枚めは、ちっちゃな庭の紫陽花の木の下にほったらかしでも毎年お花を咲かせてくれるクロッカスです。2本揃って咲き出してくれました。
310
N子
🏷️つぶつぶの日 🏷️金曜日の蕾たち ①② 柊南天 空き家です 主無しとて 綺麗に咲いています ③④⑤ムスカリ つぶつぶさん達一杯です ご近所散歩
212
るり
ミディ胡蝶蘭 こちらは2023年ハロウィン🎃の日に モニターに当選してやって来た子 さすがにいい株 根っこも花芽も元気いっぱい🤩✌️ 3枚目は2023年11月 いちばん綺麗に咲いていた頃 もうすぐこんな姿が見れるかな〜🎵
71
のいまい
庭の蕾が次々に膨らんできました ①微妙な色合いが美しいデルフィニウム ②③プランターの隅っこで忘れずに出て来てくれる小さな🌱達 ④東側の窓辺で斜めに伸びたグリーンギルバさんの蕾も! 久しぶりに🏷️参加させて頂きますね♪
198
るり
ラナンキュラスラックス〜ピュタロス 花芽をふたつ見つけた〜🤩🎵 2枚目 2022年3月にお迎えしたとき 3枚目 黄色い2023年4月 モリモリに咲いています〜🩷🩷 今年はどうかな~⁉️
81
鈴音(りおん)
こんばんは(・∀・)ノ 今日は蒸し暑い感じでした… 夕方には☔ だんだんと気温が下がり寒さが戻るようです🙀 寒暖差が激しすぎ💧 📷1枚目 ご近所のおばぁちゃんが久しぶりに外へ出て来ていて2本手に持ってた🌷 1つ分けてくれました😆 📷4枚目以外は我が家にて ムスカリさんが急に出て来ました💜
166
julian
こんばんは✨ 昨夜は大雨が降り 今日は曇りで肌寒さを感じました😆 うちの今朝の蕾たちを紹介させてくださいね🥰 ①勿忘草の蕾がちょっと顔をだしてて可愛い💜 しかし、しまった😫軒下に入れ忘れたというか 大丈夫かなと油断した 寄せ植えの鉢🤨 大雨で雨が溜まってしまい 中の方が蒸れてしまった🤣ごめんよ〜 ちゃんと咲いてくれますように🙏 ②、③イベリスの蕾が膨らんで 一つ、二つ、三つとお花が咲いてきました😍 うさぎちゃん見っけ🐰 何年目になるか忘れてしまったけど毎年咲いてくれてありがとう🐰💗 ④頑張って冬越ししてくれた斑入りのキンギョソウ💓 膨らんできたからもう少しで開くかな🤔 また寒くなるようだから もう少し先かな😫 ⑤3年目のベロニカ ウォーターペリーブルーのお花が咲き 蕾も沢山あるので楽しみです💜💓 最初はほんの少しで2年目には消えてしまうかと思ったけど なかなか丈夫で強い子です😁今年もありがとう🥰 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾フェチ 🏷️つぼみに魅せられて 🏷️いろいろ参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 明日からまた寒くなるようですので暖かくして良い週末をお過ごしくださいね(*ˊૢᵕˋૢ*)💕
69
pooh
今日も初夏のような陽気で あちこちに蕾が! チューリップ💜 ラナンキュラスラックスディーバ 八重咲き黄花オキザリス💛 枝垂れ桃🩷🤍 お隣さんの椿❤️ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️ 花咲く乙女たち♡ 🏷️秘密の花園♡ 参加させていただきます
65
ココ〰ママ
🏷️つぶつぶの日🍇 🏷️金曜日の蕾たちꕤ…˖* 参加しま〜す❀(*´▽`*)❀ フラリエ戦利品③✨ パリダムさん💚🤎 久しぶりにセダムちゃんお迎え出来たーー😍 セリアの缶🥫 ユキヤナギが昨日の暖かさで咲いて来たよ🤍💚𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 満開になるのが楽しみ😊 今日は昨日との寒暖差があり過ぎる🤣 寒いね〜〜😨
73
mahosiho
初恋草ෆ˚*ハートエンジェル🔹 咲きました✨️❶❷ おつとめ品が元気に成長してくれるのって嬉しい(◍︎´꒳`◍︎) こちらのつぼみは黄緑色💚 アジュールレナさんは紫色❁¨̮ お花増えてきてつぼみもいっぱい♪̊̈♪̆̈❸ 🏷金曜日の蕾たち 参加させてくださいね❁¨̮ 今朝の📸 オージー繋がりのハーデンベルギア.°ஐ.* ひっそりとꕀ⋆ 場所がなくてこんなところに挿したのね( ˆmˆ ) 茎が赤いので薄紫のはずですが白っぽい.°ஐ.*❸ 元株は昨年ハンギング鉢から 裏庭地植えに𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧❺ 夏に裏庭の端に鉢のまま置いていたら とうちゃん草刈り機で伸びた🌿,,刈ってしまい( ¨̮ ) あぁもったいないꕀ⋆ 今年の裏庭寒かったから 葉っぱがだいぶ枯れてます🌿,, つぼみもあまり付いていません 昨日の📸
前へ
1
2
3
4
5
…
2524
次へ
60559
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部