warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ 友の会の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
69
さいたま
こんにちは ☕️ 気がついたら もう 4月ですね。 気温が下がり雨の日が続いたせいか すっかり 出不精になり LINE漫画などに没頭してました。 観賞出来るクリローも数鉢を残し これから本格的に春を迎える 準備となります。 今月も 宜しくです🙌🪴✨
60
つばき
こんばんは クリスマスローズ ロザリー 我が家では唯一の地植え 鉢っ子達より、開花はゆっくりでした。 油断してたら、かなり咲き進んでました💦
72
つばき
こんばんは 🐱を含めた家族のバタバタ 気づけばクリスマスローズシーズンが過ぎようとしてます💦 ①②ななちち印のクリスマスローズ初開花 🏷️ななちちピンク どんなピンクが咲いてくるのかと思ってたら、想像以上の子が咲いてきたー‼️‼️‼️ 咲き始めから咲進みまで、ドストライク🤩 ③ななちち印のクリスマスローズ 🏷️ミルフィーユ 実物はもっと素敵なんですが、私の腕が😅 フリルが絶妙、①と同じロングステムで風に揺れる様が素敵💓 ④⑤過酷な夏にいつも苦戦するペチュニア 今年こそ少なくするぞと思ってましたが、苗を見てあっさり陥落 昨年強かった「アマゾナスプラムコカトゥ」鉢管理だけど雨に強い「ビューティカルキャラメルイエロー」 お値打ち品のクリスマスローズに春苗達。 お迎えしましたが、あまりに寒く作業効率⤵️ 全部植えきれなかった💧
84
さいたま
こんばんは ☕️ 我が家のクリローも お花を残してるのは 数鉢となり いよいよ シーズンの終わりと なって来てます。 この子は 何度か登場した 野田さんの多弁レッドフルスポの 6か7か🤔?もはや 何番目なのか分からなくなってますが 最近開花した子です。 とても多弁とは言えない姿ですが😅 pic①②③は同じ子 pic④と⑤はそれぞれ違う枝の子 最近咲いた子達は 完全に白抜け…紫陽花で言う白覆輪となって来てます。 これを見ちゃうと 😭 💬 切れない。。。 ちょうど 今週は気温が低いままのようなので あと少し もう少しだけ 😂✨楽しむつもりです💓
53
京てまり
クリスマスローズ 来年も綺麗に咲いて欲しいから そろそろお花を✂️しなきゃ‼️ な・ん・だ・け・ど・・・ なかなか出来ないよねぇ〜 今日はこのくらいにしておいてやる って⁉️10分の1も進んでない😣 せめてテーブルに飾ったり ドライフラワーにしたり・・・
69
さいたま
おはようございます。 ☕️ 本日は誕生日と言う事で お休みを頂いております。 気が付くと 節目の歳となってしまいました。 毎年 この日は その日咲いている クリローを投稿してるので pic①②③は すっかりアンティークカラーになった広瀬さんのベタレッドオーレアエッジ抜けと pic④⑤は 野田さんの多弁レッドをチョイス。 広瀬さんのお花は咲き進むと ほんと、見事な色変わりするので 2月の世界展でお迎えするも 未だ切れないでいます。 野田さんの方も蕾が開花するたび もう少しだけ、あと少しなどと思いながら 結局 切れないでいる始末。 毎年こんな思いを繰り返す そんな日です。 本日 残念ながら コチラは曇天となってますが 皆さま素敵な1日を🙌
68
さいたま
こんにちは ☕️ 休日を利用して たまってたクリローの植え替えを 半日かけて済ませました。 ちなみにpic①②は 野田さんの多弁ですが 既に6番花くらいになっているので 普通のddになってますね。 それでも✨めっちゃ素敵です💗 pic③④は 今朝 発見したまさかの水切れ紫陽花 この子は開花予定株としてお迎えしたマスカレード🪴 実際 我が家のどの紫陽花よりも 蕾を真っ先に付け ルンルンしていたのですが この時期で既にこうなるとは 先々が心配になります😓 pic④は水にドボンしてから3時間後の様子。 復活はしてくれましたが 一部葉先など傷んでしまいました。 あまりに予想外な気温のため 紫陽花達も適応出来ない子がポツリポツリ出て来そうです。 まだ 梅雨さえ経験してないのに 困ったものですね。 ではでは、穏やかな水曜日を🙌
69
さいたま
こんばんは☕️ 日中は仕事で室内にいるため 外気の変化にうといのですが 今日辺り かなり 気温が上がってたようですね。 この子は先日お迎えした グリーンの花びらをしたクリローの 最後の蕾が開花したものです。 ※pic③の左上の蕾がこれです。 そう 残念ながらグリーンではなく白だったんです💧 白が退色してグリーンになってた訳でした。 もっとも 現状の美しさを知れば 咲き始めが白であっても これはこれで たまらなく 愛おしく感じるものです💕 あと どれくらい楽しめるのか… そろそろ 終わりが見えて来ましたね😭💬
78
さいたま
こんばんは ☕️ 今季お迎えした中でも 特にお気に入りの2番花です。 内側が白地でスポットが可愛いんですが 徐々にグラデーションがかかり最終的にはpic⑤のようになります。 ちなみにpic⑤は1番花✨ こう言う変化があるから 日々 目が離せません🤣💦 気温の寒暖差に負けないで 綺麗に咲き続けて欲しいものです。
92
さいたま
こんばんは ☕️ 日々の寒暖差が激しい時期 願わくば もう少しだけ クリローを愛でていたい✨ そんな思いが高まります。 多弁ホワイトピコティほんのりスポ 吉田園芸さんです。 買わずにはいられないシリーズも これでラスト… 流石にもう 今季は終わりかな😂💦 ではでは、穏やかな夜を🙌🌃
76
さいたま
買わずにはいられないシリーズ 野田園芸さんの多弁グリーン 目に優しい色合いですね💚 多弁なので分かりずらいですが 既にタネが膨らんでいるものも あります。 野田園芸さんらしく しっかり作り込まれた株元からは 新芽も🌱しっかり伸びて 見ているだけで 癒されますね〜✨✨
72
さいたま
おはようございます。☕️ 昨夜お迎えしたクリスマスローズ✨ 野田園芸さんの多弁レッドブロッチ 見事ですね〜💕 これだけのものが 仕事帰り 路地売りされてるなんて しかも ¥1.000でお釣りがくるなんて 夢のよう✨✨🪴✨💓 買わずにはいられないシリーズでした。
182
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀ブラックダブル🖤💚野田園芸作出🪴 4年目を迎える事ができましたが、今年は小ぶりで一人っ子😅 家のNo.10 2枚目も1人っ子のNo.11赤い大輪は多分10年はいる古株です😅 3枚目のNo.12はいつから有るかわからないほどの古株です😌 遅れて咲いたお花はみんな一つ😅 咲いてくれてありがとう🙏 家のクリスマスローズは最終章🥀 来年もお花が見られるように、猛暑が予想される今夏を一緒に頑張りましょう💕🙏 今日は気温が上がる予報⤴️ 良い週末をお過ごしくださいね💖🤗
71
さいたま
こんばんは ☕️ 以前投稿したクリローですが どうやら この子は 😂 この咲き方がスタンダードなようで ここから開く気配は ありません💦 ま、そう言うものと理解してみると これはこれで なんか可愛いく見えてくるものです✨💕 ちなみに pic③は 蕾が顔を出して来てる状態。 なんともマダラ模様の蕾が ちょっとキモカワ的な印象となってます。 今夜 帰宅途中 いつも立ち寄る花屋さんに 流石にもうクリローは入荷してないだろうと😅確認がてらよってみたら………✨ まさかの入荷‼️‼️‼️ しかも 今までは吉田園芸さんばかりだったのに 今回は野田園芸さんのものまで入ってて🤣🤣🤣💨 さぁ どうする? どうしよう🫣💬
86
さいたま
こんばんは ☕️ 今季のクリローは終焉などと カッコつけて言ったものの 😂なんとも意思の弱い事で またひとつ お迎えしてしまいました。 この子は 他のクリローに比べて ちょっと小さい感じなんです。 とは言え ご覧の通り 綺麗なペールピンクが エッジにも色付いていて なんとも端正な仕上がりとなってます✨ 蕾は他にないので この開花のみですが とても良い✨💓 今週は 気温も上がり 桜の開花も🌸🌸🌸始まりそうで 週末は 春を実感出来そうですね。 ではでは、穏やかな夜を🙌🌃
82
さいたま
おはようございます❄️❄️❄️ ☕️ やけに冷えるなぁ〜と 外を眺めたら… なんと 雪が降り出してました。 なんの前触れもなく 真っ白な雪が 降り続いています。 今週末には 22°の予報だと言うのに ほんと 今年の天候は 先が思いやられそうです。 この子はペールピンクddの3番花。 爪に微かにピンクらしき色が残るものの ほぼほぼ白です。 真っ白な雪が降っているので 白いクリローを選んでみました。 GSの皆さまの 紫陽花の蕾✨発見‼️ との知らせを受け 早起きし ピンセットを持って 全ての紫陽花をチェックしたものの 我が家では、まだのようでした。 果報は寝て待て✨ と言う事で 昼前ですが 二度寝する事に🥱お休みなさい🌱
82
さいたま
こんばんは ☕️ 今季 最後となるお迎えクリローは よく見る 普通のブラックdd 🪴 今季お迎えしたクリロー達が 来年も ここにいて 変わらぬ姿を見せてくれる事を 切に願いつつ クリローシーズンの終焉と したいと思います。 もっとも 紫陽花達が動き出すまでは 🤣 まだまだ 我が家のクリローの変化を投稿すると思いますので 飽きる事なく お付き合い下さいませ🙌✨🪴 ではでは、穏やかな夜を🌃
88
つばき
こんばんは ①クリスマスローズ 🏷️ 極小輪多弁個性派カラー 個性派と紹介がありましたが、グレイッシュピンクにフリフリ花弁がドストライク😍 可愛くてついつい眺めちゃう ②剪定が遅れたせいか、開花も遅れた白梅 ドキドキしましたが、咲いてくれて良かった💦 ③愛猫が虹の橋を渡り、目一杯の自宅の花で送りました。 大好きな花達が揃ってて良かった。 ④悪天候の中、少しの晴れ間で🌈 3月も半ば過ぎたのに、霙や雪がチラチラしてびっくりです🫢
81
さいたま
こんばんは ☕️ 今日は風が ハンパなかった〜 へへへへ😋✨ 可愛いですよね✨🪴💕 今週も 楽しんで行きましょう🙌‼️
90
さいたま
道を歩けば クリローにあたる。 そんな時期ですよね🪴✨ ここんとこ 休みのたびに クリローが増えてるような そんな錯覚をしております。 皆さまも この時期 くれぐれも 🤣 お気をつけ下さい💨
71
さいたま
おはようございます。☕️ 今朝は 早めに起きて 紫陽花やクリローに殺菌噴霧をしてました。 急に暖かくなると 色々心配な事が起きますからね。 pic①②は吉田園芸さんのクリロー。 1番花はシベが落ちたと同時に切って これは2番花です。 すっかりシベも落ちて鮮やかなグリーンになり💚ほれぼれしてる訳ですが…てっきりsdと思っていたのに 小花弁が落ちないですね。🤔💬 やはり これはddなのかな??はて pic③はアンティークカラーがまざり益々 切るにきれないひと鉢✨ pic④は 昨日投稿したブサ可愛い子。 😂正面の顔が なんとも パッとしないんですよね。 でも この鉢の根元から花柄が伸びて来て 中を覗いたら🤣しっかり蕾があるんですよ💦 多分 今季最後となるクリローの開花はこの子なんでしょうね。 去年のpicを振り返って見たのですが この時期 既に紫陽花をお迎えしてたり ベランダでは紫陽花の蕾が発見出来たりと慌ただしい感じでしたが…どうやら今年は遅れ気味なのかな? 蕾の発見どころか 新葉がまだまだ展開には至らず のんびりな雰囲気となってます。 ではでは、穏やかな週末を🙌🪴
67
さいたま
こんばんは ☕️ 今夜は月が綺麗と…✨🌖 言いたかったのですが よくよく見ると ちょっとおどろおどろしい 雰囲気を感じてしまいました。 この子は ピコティっぽいグラデーションの入り方が気になって 開花を心待ちにしていたのですが いざ咲いて見たら 結構 🤣ブサイクな仕上がりでした。 横顔はピカイチなんですけど ちょっと残念です(笑) とは言え ポテンシャルは高いと思うので 大事に見守りたいと思います💕 いよいよ春本番って感じに なって来たのかな🌸🌸🌸✨🍡
85
つばき
こんにちは クリスマスローズ もう打ち止めと思いつつ、またお迎えしちゃった🤭 🏷️ 多花!ピンクピコティdd ①着いた翌日にpic ②は今日改めてpic ②の方が咲き始め、①が咲き進みと見比べたら分かりましたが、あまりの違いにびっくり👀
72
さいたま
こんにちは ☕️ 見事に曇ってます。 こんな日は つい花屋などに 寄ってしまう訳で クリローが花終わりと言う事で半額になってました。 この子も淡いペールピンクなのですが pic①の通り 日陰になると✨ なんとも鮮やかな桜色🌸🌸🌸 これは流石にスルー出来ませんでした。 しかも 小さいながらも背後に蕾もあったりして こうなれば もはや即決です。 これで、ワンコイン✨ですから💕 コスパ良いですよね🎶 ではでは、素敵な水曜日を🙌
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
683
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部