警告

warning

注意

error

成功

success

information

熊笹の一覧

いいね済み
97
醜男
隈笹/熊笹(クマザサ) イネ科ササ属の多年生常緑笹。日本各地の山地に野生化していることもあるが、自生地は京都府下。1節から1本の枝を出し、分枝して大きな葉をつける。葉は長さ20~25㎝、幅5㎝前後。重なり合っている葉は他の植物の進入を許さない。新しく着生した葉は秋頃まで隈取らない。冬になり寒気にさらされると乾燥で縁が白く隈取られる。美しい笹として庭園の根締め、料理の飾り、門松の飾りなどに使われる。 冬に葉の縁が隈取られることが名前の由来。一般に、葉の周辺が枯れたように白く隈取るササ類をクマザサと呼ぶことがあるが、正しくは本種。葉の縁が白く隈取られる笹として、チマキザサ、チシマザサ、ミヤコザサ、オオバザサ、ニッコウザサなどがあるが、生薬として同様に用いられる。チマキザサは葉が大きいので、笹団子、笹飴、ちまきなど食べ物を包むのに利用されてきた。山仕事の人の弁当にも使われた。寿司や日本料理にも使われるが、笹の葉には食品防腐作用があることが昔から知られていた。これが近年、安息香酸の作用であることが明らかにされた。クマザサは、市販の健康飲料にも配合されている。 出典『タケ・ササ図鑑』『樹木の事典600種』『薬草の呟き』
いいね済み
148
醜男
隈笹/熊笹(クマザサ) イネ科ササ属の多年生常緑笹。日本各地の山地に野生化していることもあるが、自生地は京都府下。1節から1本の枝を出し、分枝して大きな葉をつける。葉は長さ20~25㎝、幅5㎝前後。重なり合っている葉は他の植物の進入を許さない。新しく着生した葉は秋頃まで隈取らない。冬になり寒気にさらされると乾燥で縁が白く隈取られる。美しい笹として庭園の根締め、料理の飾り、門松の飾りなどに使われる。 冬に葉の縁が隈取られるのでついた名前。一般に、葉の周辺が枯れたように白く隈取るササ類をクマザサと呼ぶことがあるが、正しくは本種。葉の縁が白く隈取られる笹として、チマキザサ、チシマザサ、ミヤコザサ、オオバザサ、ニッコウザサなどがあるが、生薬として同様に用いられる。チマキザサは葉が大きいので、笹団子、笹飴、ちまきなど食べ物を包むのに利用されてきた。山仕事の人の弁当にも使われた。寿司や日本料理にも使われるが、笹の葉には食品防腐作用があることが昔から知られていた。これが近年、安息香酸の作用であることが明らかにされた。クマザサは、市販の健康飲料にも配合されている。 出典『タケ・ササ図鑑』『樹木の事典600種』『薬草の呟き』
48件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部