警告

warning

注意

error

成功

success

information

バーゴラの一覧

いいね済み
106
天空のバラの五線譜
今日の「天空のバラの五線譜」と里山の風景です。 五線譜の役を果たしているつるバラ「ニュー・ドーン」は、返り咲きしてくれませんでした。植え替え二年目ですから、こんなもかもしれません。😅😅 でも、ほかの花たちが頑張って咲いてくれています。里山も紅葉が目立ってきました。 空がとてもきれいでした。 今日は本当に忙しい一日でした。家に到着したのは、午後10時前でした。 夕方、広島市へ向かうときは、お月さまがものすごく大きく見えました。 「荒城の月」ならず、「工場の月」を見ました。「宮島の空に浮かぶ月」もみました。 コンサートはとても素敵でした。 座席から5m前で演奏を見れて聞けるのです。一番前で聴きたかったのですが、妻とお義母さんが嫌がったので二列目の真ん中に座りました。 ハイドン、シューベルト、ベートーヴェンの弦楽四重奏でした。アンコールはモーツァルトでした。 作品名を挙げると長くなるので止めます。 私の聴いた後の感想は、とても感動したこと、そして、色で例えれば、ゲーテの色相環で説明すると、緑から始まって、青→菫(すみれ)→深紅→橙→黄で終わった感じでした。 音楽を色のグラデーションで表すとそのようになりました。 私がクラッシックをかけながら、園芸する気持ちが少しわかったような気がすると妻とお義母さんがいってくれました。 主な動きは以下の通り。 朝食→ゴミ分別・ゴミだし →庭仕事 →井戸の水質調査立ち会い →再び庭仕事 →昼食 →毎月の命日のお坊さんのお経 →お坊さんとの対話40分 →広島市へ実の母の祥月命日の繰り上げ墓参り →帰宅、夕食 →再びコンサート参加のため広島市へ →コンサートに3人が参加し、四重奏を楽しむ →演奏者との会話を楽しむ →帰宅(午後10時前) →GS 中
いいね済み
123
天空のバラの五線譜
昨日も今日も、メンテナンス中が多くて、時間をかなり無駄にしてしまいました 沢山のいいねをもらった方々の投稿がたまってしました。少しずつ、読んでいきたいと思います。数日、かかると思いますがすいません😅😅😅 本日の我が家の庭の曲がり小道です 花がら摘み、バラの剪定、草抜きであっという間の4時間でした 妻が、玄関のインパチェンスを抜いて、昨日までに買った25ポットを植えようと言いましたが、もう少し見てみようよ、と言い、パンジー、ビオラのうち、10ポットを我が家で最も陽当たりのいい2階のベランダへ植え付けることにしました さて、今まで、取り付けていたニチニチソウは妻がもうすべて土に戻しましたが、鉢が小さいようなので、鉢10個を買いにいくことにしました ついでに、1階の居間が花でいっぱいになりつつあったので、花置き台として3段ボックスを2つ買い、組み立てることにしました 結局、ホームセンターコメリ、ダイソー2軒、花屋さんを巡り、3時間かけて、必要品を集めました 植え込みは、明日に持ち越ししました 写真の左側にチョコっと写っているのが、鉢植えを待っているパンジー、ビオラです 写真の正面の2軒がなければ、南の光をたっぷりと浴びることができるのですが。真夏以外は南側の日陰になるのです
いいね済み
123
天空のバラの五線譜
今夕の玄関まわり ピンク、イエロー、レッド、バイオレット、ホワイト、グリーン、ブルー、パープルが、迎えてくる 今日は朝6時過ぎに起きて、広島県教職員テニスリーグ大学対抗戦に、行ってきました 準備をしていると、妻がわたしとお母さんもついていっていいか、というので、暑いし、家でゆっくりした方がいいよ、それに人と会うのが嫌でしょ、というと、家にいるよりはまし、と言うので、連れていきました 午前7時40分に出発し、午後四時過ぎに到着しました 今年も広島大学と決勝を争うことになり、今年は広島大学に完敗 優勝カップを2年ぶりに返すことになりました 練習試合を13か月もしていないわたしは、1勝2敗でした 3セットを久しぶりに行ったわたしは、帰る運転の時に、右足を引き上げる筋肉の動作が悪くなったため、たったの39kmの道のりで、途中、3度の休憩をしながら、帰りつきました 一年半年前までは、1日に5セットぐらいはやっていたというのに、練習しないと、筋力がこんなにも低下するのかと思いました 早めの夕飯を食べて、庭仕事で水やりをしようとすると、妻が手伝うと言い、一緒にやりました ほとんど、乾いている鉢がなかったので、水やりはしなくていいよ、というと、では、散歩に行こうと言うのです 実は、一昨日から、散歩を始めました 妻が、お父さんが本当に心配してくれるのなら、ウォーキングに一緒に行かないかと言うので、いいよ、と言って、一昨日から始めているのです 今日は天気悪くないし、続けたいので、と言うので、行くことにしました いまにもひきつりそうな太ももと足の指先をゆっくりと進めながら、50分のウォーキングをしてきました 難所は、地元で一番大きな大滝神社の階段でした お祈りがすんだあと、妻にいつも何を祈っているの? と聞くと、家族の健康と安全と答えました そして、お父さんは、と聞くので、自分自身が正しく生きることができますように見守ってください、と祈るよ、そして、疫神社では、婿さんのガンが再発しないことと、みんなの健康を祈っているよ、と答えました すると、自分自身が正しく生きることとはどんなこと? と聞かれました それで、人間としての倫理観や道徳に反する行いをしないことだよ、人間としてやったら恥ずかしいことってあるでしょ、それをしないことを神様に約束しているということ、お参りの度に約束しないと、約束が守れなくなりそうなときは、特に強く約束して祈るんだよ、と答えました 帰る頃は、電灯がない道のところは暗闇です 「白と黒の間に色彩がある」というゲーテの名言がちらつき、ゲーテの色彩論の面白さ、明快さ、そして難解さを思い出しながら、妻とゲーテの話を少ししながら、玄関にたどり着きました 今日のテニスでは、高齢者を連れてきているのは私だけでしたが、これからは、きっとふえていくのだろうなぁ、と思いました その先陣をきらせていただいたような気がしました それにしても、太もも、すね、足首、腰の筋肉が痛ーい、痛い、痛いよー!😂😂😂😅😅😅😫😫😭😁 痛み止め、バッファリンを飲もう‼️ 今日もよい一日でした❗ 明日も頑張ろう、 おっと、『色彩論』も寝る前に読まなくては、数ページでも。
いいね済み
149
天空のバラの五線譜
やっと、リコメントといいねを頂いた方の投稿を見終わりましたので、今日の投稿をします。 これは、いつもであって、いつも変化している、我が家のお庭です。 いろんな花が咲いてくれ、こころをなごませてくれます。 どうして、私は色々な色が好きなのか、知りたくなりました。 読みかけて挫折したゲーテの『色彩論』をアマゾンで2冊、購入することにしました。 彼の色彩とは、ニュートンのそれとは大きく違い、色彩とは光と闇の間に存在すると主張しました。彼は光のなかでの屈折率と闇のなかでの屈折率は違うことを発見し、ニュートンの光の屈折率だけの色彩論はダメだとしたのです。 詩人だと思っていた人が、なんと色彩論だけで18年間も研究し、発表したのです。彼は色彩に関する研究をギリシア時代までに遡り、研究したのです。 彼は、詩人であっただけでなく、植物、鉱物、地質などの自然科学や、法律などの社会科学のトップランナーでもあったのです。 そんな彼の極めたものが、読みたくなったのです。 全ての色というか、光の波長を反射するのが白色で、全ての波長を吸収するのが黒色なのです。私は白色から黒色まで、ほとんど全ての色が好きです。その組み合わせを考えるのが大好きなのです。 ゲーテは、自然を神とし、どこにも神がいると考えていたようです。ニュートンもそうなのですが、方法論と結末が稚拙だと批判をしたようです。この目で確かめたいと思いました。 仏教においては、「色即是空、空即是色」という文言があります。この色とは、色、形を言うのですが、それは空と同じであるというのです。 私流の解釈では、ゲーテの主張とおなじように感じるのです。 つまり、色は色々あるが、突き詰めていくと、白と黒、つまり、光と闇なのだ、と感じるのです。 だから、ひとつの色にこだわらず、色々な色や形を愛せよ、に私の頭ではそのように解釈するのです。 キリスト教の世界では、光は神で、闇は悪魔ですが、ブッダやゲーテの主張を読むと、違うような気がしてきたのです。 ブッダは、苦しみは執着から生まれるので、悟りを開くためには、執着より離れろと修行僧に教示します。 多様性を認めるブッダ、自然科学だけの数値で仮説をたてる危うさを否定したゲーテはすごいと感じています。 私の手元に西秀隆『私たちのゲーテ』(素人社、1987年)があり、昨晩、パラ読みしました。高校教師が女子高校生にゲーテを読ませ、読後感想を討論させ、感想文を書かせた一冊の本です。 高校生がこんなところまで、行間を読むのか、教師が良ければ、と思いました。 GS 投稿と皆様のところへの立ち寄りが明後日から少な目になるかもしれませんが、読書をしていると思ってご容赦ください。 では、今日の投稿はこれで終わります。
いいね済み
132
天空のバラの五線譜
3日間、家を空けて、花がら摘み、剪定をしていないと、こんなになることを 実感しました 水やりは有料サービスで、1日一回だけを行ってもらいましたが、水はけが大変よい5鉢は、水やりが少なかったみたいで枯れていました 割合で言うと全体の2%が枯れたことになりますが、98%は守られたということです。家に到着して庭パトロールをしたときは、20鉢前後が瀕死状態でした すぐの水やりで、その75%が助かりました 昨日と今日の雨で、庭が森のように成長したように感じました たまっていたGS を先ほど、全部、見終わりましたので、いま、投稿をしているところです 皆さんのGS を見ながら、色々な幸せと不幸せなことがあったことを知りました 不幸が起こったときは、とてつもなく恐ろしく、悲しいです でもその時に、冷静になれる瞬間があります そのスイッチが、家族や友や近所の方からのかけられる言葉であったり、何気なく目に入ってきた風景や、美しく咲いている花であったり、自分自身で刻み込んだ言葉であったりします 明日がどうなるかわからない世界で生きていくには、この瞬間をいとおしく思う心、今までに感謝する心を大切にしていれば、不幸が訪れたときに、冷静になれるスイッチが見つけられやすくなると思いました
738件中 289-312件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部