warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,バーゴラ,花のある暮らしの投稿画像
天空のバラの五線譜さんの小さな庭,バーゴラ,花のある暮らしの投稿画像
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
天空のバラの五線譜
2018/10/19
この日曜日は、我が町最大の祭りです
しめ縄と御幣を飾りました
地元の心の友が、約束通り夜6時に訪問して、私、妻、お義母さんを交えて、談笑して帰りました
祭りの当日には、太鼓のたたき方を教えてくれるとのことでした
20年以上前にも教わりましたが、7年もブランクがあったので、忘れてしまいました
その事を話すと、身体が覚えているから出発直前に思い出させてやる、とのことでした
横笛については、鳴らなくなってしまったというと、すぐにもってこいというので、三階の書棚からもって降りると、すぐに吹きはじめ、今もキチンとなることがわかりました
とても良い音色です
日本人の心が入っていました
お前は、とことんまで入っていく奴だから、良い加減を覚えろ、と説教されました
そういう心の友の兄やんも、とことんまでやるヒトなのですが。
御幣については、祭りの前日にすべきもので、今日、やってしまうと、夜露に濡れて落ちるだろうが、と説教されました
えっ、もう夜露が降りるのと言うと、9月末ごろがら降りるだろう、知らないのか、と言われ、全く知らなかった私は驚きでした
蘭々
2018/10/19
天空のバラの五線譜様 昔ながらのお祭り。太鼓囃子に笛太鼓楽しいお祭りになりそうですね。良い加減を覚えろのに下り笑いました。pic の投稿文を読んでいたら直ぐ分かりますって❗❗とっっ込んでしまいました。お互いに気付かないの何かねぇ……。(^.^)
いいね
1
返信
天空のバラの五線譜
2018/10/19
@蘭々
さまへ
8月に投稿したサギソウは、この兄やんからもらったものです。たったの3粒から増やしたのは兄やんなのです。
お酒が大好きなので、年に6回ぐらい、行事等でお神酒を飲みます。
頼もしい、明るい兄やんですが、兄やんが一人で歩いているときに、暗い表情をして歩いているのをよく見かけます。
一所懸命に生きている生き様を見て、学ばせてもらっています。
いいね
0
返信
蘭々
2018/10/19
@天空のバラの五線譜
様 私もいい学びになりました。またこんないいお話しお聞かせ下さい(^.^)宜しくお願いします🙇⤵
いいね
1
返信
白柴犬
2018/10/20
皆様の賑やかな談笑が聞こえてくるようです😆😆
それにしても夜露に気がつかなかった とは やはり熱中タイプですね~
こちらは夜露どころか霜の心配をしています。😰
広島は暖かい
カープ 日本シリーズ出場おめでとうございます✌
いいね
1
返信
天空のバラの五線譜
2018/10/20
@白柴犬 さまへ
ありがとうございます。さあ、ニッポン一を目指して頑張ろー🎵🎵🎵
いいね
1
返信
白柴犬
2018/10/20
嬉しいことばです!
がんばろう!💪💪
いいね
1
返信
ぴろ
2018/10/20
@天空のバラの五線譜
さん
おはようございます😃
いいお友達は一生の宝物です。
五線譜さんのコメントはとても心に響きます。
夜露、、、知らないで 寝ていました🤣🤣🤣
夜に🌉外に出てみるのもありね✨✨✨💕
いいね
2
返信
天空のバラの五線譜
2018/10/20
@ぴろ @白柴犬さまへ
心から信じられる友は、天から授かったように思います。
地元の友が、いいところは、一年に何度も会えて話せることですね。
山の手入れも手伝ってくれますし、その間に、山の手入れの仕方を教えてくれます。
その山の周辺に熊が出たとのお知らせ警報がメールで役所から届きました。
猪もけっこうな頻度で出没します。今年は山に餌があまり無いようです。
いいね
2
返信
白柴犬
2018/10/20
@天空のバラの五線譜
さん
そうなんですか。
熊や猪は気をつけるに越したことはありませんね😰😰
気づかいの要らない友は天からの贈り物
全く。この度の東京行きは二人の友の様子見でもありました
どちらも大病してリハビリやら療養やらと大変な年末年始をすごしたので、顔を見て
かつての学友に、40年前にリターンしたようにはしゃぎました。
有り難い事でした
友にも、留守の娘にも、全てに感謝します。
いいね
2
返信
白柴犬
2018/10/20
@ぴろ
さん
あり ですよ。(笑)
白柴犬は蛍族なのでよく外に出て空をみあげます。
星やら月やら雨やらはたまた風を感じたり、ブルブルと震えてみたり。我ながら 変なの と思いながら楽しんでます 🎵🎵🌠❇👂👀
いいね
1
返信
ぴろ
2018/10/20
@白柴犬
さん
五線譜さん宛のコメントを読んでいました。
私は蛍ちゃんではないので
これからの季節
夜空を見上げるのは🌌
ベランダに干したままの 洗濯物を慌てて
部屋に入れる時かしらん😅😅
でも 空は繋がっているし。
こうして白芝犬さんとも お話出来て
とても嬉しいです。
せっかくなので フォローさせて頂きたいです。
よろしくお願いします🤲
いいね
2
返信
天空のバラの五線譜
2018/10/20
@白柴犬
さまへ
一隅を照らすため、いまは身動きできませんが、46年前に命を守ってくれた友、それから、色々なことがらで、信頼できる友、先輩、後輩、先生に会いたいと思っている日々です。
いいね
1
返信
白柴犬
2018/10/20
@天空のバラの五線譜
さん
会えるといいですね。
そのひが1日でも早くくることを。😄😃
いいね
1
返信
天空のバラの五線譜
2018/10/20
@白柴犬
さまへ
ありがとうございます。😊😊
いいね
1
返信
白柴犬
2018/10/20
@ぴろ
さん
そうですね。
空は繋がってますね😄
明日は十三夜
きっと晴れるとおもいます
見て 愛でたいです👍💕
いいね
1
返信
白柴犬
2018/10/20
@ぴろ
さん
フォローありがとうございます。お礼が後になってしまいました🙇🙇🙇
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
天空のバラの五線譜
介護のため62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は8年目に入りました。そして、GS歴は7年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ20 種、ミニバラ14種(バラ合計64種)、クレマチス12種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。
場所
小さな庭
キーワード
バーゴラ
花のある暮らし
イングリッシュガーデン
祈り
立体的な庭造り
花色癒し
心の中の花
色彩の心
しめ縄と御幣を飾りました
地元の心の友が、約束通り夜6時に訪問して、私、妻、お義母さんを交えて、談笑して帰りました
祭りの当日には、太鼓のたたき方を教えてくれるとのことでした
20年以上前にも教わりましたが、7年もブランクがあったので、忘れてしまいました
その事を話すと、身体が覚えているから出発直前に思い出させてやる、とのことでした
横笛については、鳴らなくなってしまったというと、すぐにもってこいというので、三階の書棚からもって降りると、すぐに吹きはじめ、今もキチンとなることがわかりました
とても良い音色です
日本人の心が入っていました
お前は、とことんまで入っていく奴だから、良い加減を覚えろ、と説教されました
そういう心の友の兄やんも、とことんまでやるヒトなのですが。
御幣については、祭りの前日にすべきもので、今日、やってしまうと、夜露に濡れて落ちるだろうが、と説教されました
えっ、もう夜露が降りるのと言うと、9月末ごろがら降りるだろう、知らないのか、と言われ、全く知らなかった私は驚きでした