warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日本原産の一覧
投稿数
1415枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
66
HaRu
トチバニンジン(栃葉人参) 日本原産の多年草で、葉がトチノキに似ていて根をニンジンに見立て名がつきました😊 実が赤く色付き始めています🧐 生薬名はチクセツニンジン(竹節人参)だそうです😃
32
HaRu
ガクアジサイ&ヤマアジサイ 日本原産のアジサイ、中でも日本固有種の額紫陽花と山紫陽花はよく似ていますね😃
212
Kevin
今日のお花ナシ(梨)は 桜から1週間位遅れて咲き 葉っぱもほぼ同時に展開します。 同じバラ科ですが 花びらの先端が少し縮れ 赤紫色の雄蕊の葯が目立ちます。 昭和40年頃までは 梨と言えば 二十世紀などの青梨が主流でしたが 幸水が開発され その後 豊水が生まれてからは 赤梨が人気となり 今では 幸水 豊水の2品種でシェアの半分以上を占めているのだとか…。 中国 朝鮮半島原産。 バラ科ナシ属の落葉中高木。
181
Kevin
淡いピンク色のこの花は シモツケソウ(下野草)です。 花色は ピンクと白で ピンクには 濃淡があるようです…。 そのスラリとした姿の美しさから "高原の女王"の別名でも呼ばれるのだとか…。 日本原産。 バラ科シモツケソウ属の多年草。
174
barchetta
ほったらかしの風蘭。知らない間に咲いていました。ホンマ自生やったら絶滅危惧種なんだけどねぇ。 風蘭・朱天王 ラン科・ヒスイラン属
85
ロシェ
【アジサイ・伊予獅子てまり】 おはようございます😌 今日は山アジサイ💠🌿の品種から『いよししてまり💕🌿』を、ご紹介します。 アジサイ科アジサイ属の植物🌿で、元は日本🇯🇵を原産とする落葉低木の1つ『山紫陽花💠🌿』になります🙂 愛媛県の伊予地方に自生する野生種🌱から改良された品種🪴を基にしており、更に『手毬(てまり)』状の花姿💮が特徴的なので【伊予獅子てまり💕🌿】という品種名になったんだそうです☝️😉 淡いピンク💖の花色が魅力的ですが、青系のモノもあります。葉🌿の形はギザギザというより、ちょっと切れ込みが入っている感じですね❣️ 以前紹介した『獅子王』がパワフル系なら、こちらの品種🪴は清楚系ってトコでしょうか🤗🎶 開花時期は春頃🌸3月から秋頃🍂10月頃と、山紫陽花💠🌿らしく長く咲きます。 ただし気温が低い所によっては、夏🎐入り6月頃にようやく開花する場合もあります😓 全体的な大きさは20cm〜100cm超えと様々なので、部屋のインテリアとして選ぶ人や庭植えしたい人までと幅広い層に人気がある品種🪴だと思います。
159
Kevin
この花は チョウジソウ(丁字草)です。 花茎を伸ばした頂部に淡い青紫の星形の花を咲かせます。 以前は 河原や土手など全国的に分布していたようですが 開発で個体が減り 絶滅危惧種に指定されているのだとか…。 北アメリカ原産の葉幅が狭いホソバチョウジソウやヤナギバチョウジソウと花はよく似ていますが 葉っぱで区別することが出来ます。 ブルースターの別名でも呼ばれるのだとか…。オキシペタラムと紛らわしいですね。😆 日本 朝鮮半島 中国原産。 キョウチクトウ科チョウジソウ属の多年草。
84
ロシェ
週明け今日は、あいにくの雨☔です😓 早く晴れてほしいですよね🌞 因みに写真は庭に咲いている『ガクアジサイ💠🌿』です。 元気に咲いていると癒されます☺️💕 また少しずつですが、これからも投稿していきますので時々覗いて下さい🤗🎶
234
Kevin
今日のお花アヤメ(文目)は 前面に垂れ下がった外花被の網目模様が特徴で それが名前の由来になっています。 "いずれアヤメかカキツバタ"の慣用句で知られるように 美しいものの象徴として愛されてきたお花です。 垂れ下がった大きな外花被と直立した内花被がそれぞれ3枚あり 際立つた花形です。 花色は 紫か白で外花被の網目の付け根には黄色のアクセントがあります。 日本 中国 ヨーロッパなど原産。 アヤメ科アヤメ属の多年草。
134
まあみ
【唐糸草】《バラ科》 花言葉 「深い思い」「繊細」 ・日本原産。 ・夏から秋にかけて、 たぬきのしっぽのような形の ピンクの花が咲く。 絹糸のような花の様子が、まるで 外国(唐)からきた糸のように 美しいことから「唐糸草」。 ラテン語の 「sanguis(血) + sorbere(吸収する)」 が語源。 根にタンニンが多く、 止血効果のある薬として 利用されることから。
206
Kevin
今日のお花は 斑入りのガクアジサイ(額紫陽花)です。恋路ヶ浜と名付けられているようです。 涼しげで清楚な花と斑入りの葉っぱのコントラストが素敵です。 ガクアジサイの園芸品種で 花のない時期も斑入りなので アクセントになります。 日本原産。 アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
225
福ちゃんの散歩道
「マルバサツキ」丸葉皐月 別名 カイモンサツキ 九州南部〜琉球諸島岩場に自生だそうです 咲くやこの花館 高山植物室 6/12
182
Kevin
街中散策で出会ったカノコソウ(鹿の子草)は 初めましてのお花です。 蕾の時期に上から見ると鹿の子絞りのように見えることからその名前が付いたのだとか…。 5〜7月に茎の頂部にオミナエシに似た花姿の小花を密に咲かせることから ハルオミナエシ(春女郎花)の別名でも呼ばれます。 根や根茎には 鎮静作用があり 神経過敏や睡眠の改善 リラックス効果などがあるようです。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国 台湾原産。 オミナエシ科カノコソウ属の多年草。
82
とものやま
テイカカズラ(定家葛) キョウチクトウ科テイカカズラ属の つる性常緑低木 別名 マサキノカズラ 本州~九州の山地、岩場に自生 斜面下に生えている木に、 巻きつきながら這い上がってきて、 沢山の花をつけていました。 風車やプロペラ、スクリューのような形の花は、風が吹いたら、くるくるまわりそうな雰囲気なのに、 ただ、風に揺れているだけでした(’-’*)♪
173
Kevin
今日のお花 スカシユリ(透かし百合)は 花の付け根の辺りが 少し細くなり 隙間が見えることからその名前が付いたのだとか…。 花びらは6枚あるように見えますが 外側の3枚は萼(外花被)で 内側の3枚が花びらです。 普通ユリの花は 横向きか下向きに咲くのに対し スカシユリは 上向きに咲くのが特徴です。 但し ヤマユリ(山百合)など多くの百合とは違って 香りは殆どありません…。😆 花色はオレンジ 黄色 白 ピンク 赤などがあります。 日本 朝鮮半島原産。 ユリ科ユリ属の多年性球根。
184
まあみ
【沙羅の木】《ツバキ科》 花言葉 「愛らしさ」「はかない美しさ」 別名 夏椿 この植物がお釈迦様が入滅するときに近くに生えていた沙羅双樹に似ていることから付けられたと言われています。沙羅双樹は寒さに弱く日本では育ちにくいため、日本の寺院などには沙羅双樹に似ている夏椿(シャラの木)が植えられてきた歴史があるそうですが、最近は、花や葉、幹の美しさから家庭のシンボルツリーや庭木としてもよく使われています。
184
まあみ
【下野】《バラ科》 花言葉 無駄」「無益」「整然とした愛」「儚さ」「努力」「自由気まま」 花から長く伸びた細い糸のようなおしべをもち、その周りを花が覆っています。 霜がふんわりと舞い降りたように見えるおぼろげな花姿。 シモツケは日本原産でなかなか風情のある花です。 初夏になるとピンクや白、赤紫色などの花を咲かせ暑さや寒さにも強く丈夫な性質を持ち合わせています。
67
aji810061
また出会うことができました♪ 色は色々☺️ (5月9日筑波実験植物園)
70
kei
🏷️今日のお花 ①みどりの日に爽やかに咲いていたハコネウツギ 新宿御苑にて5/4撮影 ②ヒメウツギは一度投稿しましたが、咲き始めで新鮮でした🤗 皇居東御苑にて4/18撮影 ③上のウツギは植物園にて5/14撮影 下はシロバナヤエウツギのようです☺️ 牧野記念庭園にて5/23撮影 ④左はバイカウツギ 植物園にて5/24撮影 右のお椀型に開いた花はセイヨウバイカウツギ ベル・エトワール 公園にて5/26撮影 ⑤もう見頃を過ぎてしまいましたが、園芸品種のサクラウツギ セイヨウバイカウツギと同じ公園にて5/26撮影 🏷️白い水曜日 に参加させていただきます☺️
179
Kevin
純白のバイカウツギ(梅花空木)は私のお気に入りの1つです。 ウツギのように枝が空洞で 梅に似た花を咲かせることから その名が付いたのだとか…。 ただし アジサイの仲間で 梅とは違って花びらは4枚です。 甘く優しい仄かな香りが素敵です。 日本原産。 アジサイ科バイカウツギ属の落葉低木
149
まあみ
【下野】《バラ科》 花言葉 「無駄」「無益」「整然とした愛」 「儚さ」「努力」「自由気まま」 別名 キシモツケ シモツケの花名の由来は現在の栃木県の旧名「下野国(しもつけのくに)」に由来しています。 このあたりにたくさん自生していてそこで最初に発見されたことからという説や、 花の咲き方が霜が降りた様子に似ており「霜付き→しもつけ」のように変化していったという説などもあります。
206
Kevin
このピンク色の可愛い花はニワフジです。開花時期は初夏(5〜6月)だけでなく 実際には初夏と秋の年2回花を咲かせます。 フジ(藤)に似た ちっちゃな花を咲かせますが 弦が伸びることは無く コンパクトな樹形にまとまります。 日本 台湾 中国原産。 マメ科コマツナギ属の落葉小低木。
193
Kevin
純白で綺麗なイボタノキ(水蝋の木)の花は 科も属も同じネズミモチ(鼠黐)の花に似ています。 香りは 仄かですが ギンモクセイ(銀木犀)のようです。 ただ 樹皮には イボタロウムシが寄生することがあり その虫が分泌する白蝋(ハクロウ)が 枝をビッシリ覆うことがあるのだとか…。 以前は これをイボタ蝋と呼んで ロウソクの原料や家具の艶出し 建具の滑り剤などに使ったそうです。 街中散策で 出会いました…。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国原産。 モクセイ科イボタノキ属の落葉低木。
161
kiki
🌿🌸今日のお花🌸🌿 ミヤコワスレ(都忘れ) 別名 ミヤマヨメナ 昨年友達から白花を譲り受けたので、5種になりました🎶 ①薄いピンク色 ②濃いピンク色 かなり増えています。 ③薄い紫色 葉に少し白っぽい筋が入っています。 ④濃い紫色 場所を移したら全てイマイチな花姿💦 残った場所の子が一輪咲いていましたがこの子は唯一綺麗に咲いてくれました💕 ⑤白 花弁の枚数が少ないです。
前へ
1
2
3
4
5
…
59
次へ
1415
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部