warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イチヤクソウの一覧
投稿数
459枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
120
ひめだか
里山を歩いてみれば… 里山で色んな植物を見かけました🍀 クサボケ(草木瓜)🌸 フデリンドウ(筆竜胆)☘️ ヒメカンスゲ(姫寒菅)×2🌼 イチヤクソウ(一薬草)☘️ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
80
とものやま
イチヤクソウ(一薬草) ツツジ科イチヤクソウ属の 常緑多年草 半寄生植物(菌類と共生) 昨年6月中頃、花は、ほとんど終わり、薄緑色の未熟な実をつけていましたが、 今は、黒っぽい提灯のような形になって、先端の花柱がそのままの形で、まだ、実は残っていました。 直径7㎜くらいの実の中には、 無数の微細な種子が詰まっているそうですが、 果皮の隙間から、種子は、こぼれたのか、わかりません。 種子は、発芽すると、菌糸の助けを借りて、栄養を吸収して成長していくそうです。 無数の種子がこぼれたなら、もっと沢山の株数になりそうなものですが、 ポツリポツリ生えています。 新芽が出始めました。 今年もまた、梅の花に似た小さな花を見せてほしいです😆
12
くー
6月上旬
0
おっとん
183
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 相変わらず暑いです🥵 ①〜③ 100円コーナーから 連れ帰りました ①② アスター スカビオサふう ③紅花イチヤクソウ 山野草は苦手ですが💦 枯れないでね 頑張ってみます ④生き残りの ローズシネルジック 🏷️秘密の花園♡ 🏷️癒しの薄紫 参加します まだまだ暑いですね どうぞご自愛ください
1
舞姫
イチヤクソウ (一薬草) ツツジ科 イチヤクソウ属 6~7月 15~30cm 在来種 イチヤクソウかな 葉身は3~6(7)cmの広楕円形~卵状楕円形で先は鋭頭~鈍頭、基部は鈍形かややとがって葉柄に流れ、縁には細かな鋸歯がある 厚く、光沢がある 葉脈に沿って白い斑のあるものが多い 葉裏が紫色を帯びることがある 葉柄は2.5~5cm 花茎には披針形の鱗片葉が1個付く、または無い 苞は狭披針形で、先はしだいにとがる 萼片は披針形で先が尖り、長さが幅の2~3倍… 運が良ければ、来年花期に再び!🙌✨
39
inno
313
hiroco
不安定な空模様。゚✶ฺ︎.🌦️ ①⑤オクラの花を初めて間近で~♪ 話に聞いた通り素敵な花**✿︎🌼 ②③④吾妻山で出逢った花たち✧︎*。 ③イチヤクソウは低山散歩でしか 見てなくて山の中でひっそり咲く 終わりがけの花ですが可憐〜*゚✲ฺ︎ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白い恋人達 🏷️山野草マニア 🏷️素敵な水曜日 他参加させてください!
58
zzneco
イチヤコソウの花後 葉っぱも虫に食われたみたいで哀れな姿に・・・。 場所:豊川市 本宮山
93
sorara
7/25 城山低山散歩であったお花達 ① オニルリソウ(ムラサキ科オオルリソウ属) ②⬆️シナノオトギリ(オトギリソウ科) ⬇️キク科ノブキ属) まだ出始めです ③ ↖️イチヤクソウ(ツツジ科イチヤクソウ属 ↗️ヤマアジサイ?(アジサイ科) ↙️ヤマハギ(マメ科ハギ属) ↘️フシグロセンノウ(ナデシコ科センノウ属) ④ ↖️ イヌゴマ?(シソ科) ↗️ タマアジサイ(アジサイ科) ↙️オヤマボグチ(キク科) ↘️ママコナ(ハマウツボ科) ⑤⬆️サワギク(キク科) ⬇️➡️ヤグルマソウ(ユキノシタ科) 先月(6/19投稿)と同じ株です (違っているのがありましたらご指摘下さい) 3時間ほどのの定点観測‼️ ひと月違うと植物も変化して毎月楽しみです💕
42
chikoやん
奥日光 花の季節。 木道にノビタキのおチビさん。 先月、「とーちゃん、ごはん」って口を開けてた子かな? 大きくなったね。
18
まさ〜
梅雨真っ只中〜丹沢山〜⑩ イチヤクソウ。あまり目立たないお花。 マムシグサ結実バージョン。 山頂表記百名山。
203
わすれなぐさ
🏷️のんびり 🏷️花後も楽しむ に参加させていただきます ①②6/30 若い果実 ③ " 葉 ④ 6/2 花(アップは右上) 花については6/11に投稿しています イチヤクソウ ツツジ科イチヤクソウ属の常緑の多年草 北海道〜九州の低地の林中に生育する 花期 6〜7月 広鐘形の白花で花弁は5枚で下向きに咲く 花柱は細長く湾曲し柱頭は小さく5裂する 果実は径6〜7mmの朔果
251
ジュリアーノ
今日2枚目は咲き始めた 可愛いミズタマソウ🌿🟢🌿 雨粒纏いコレが本当の水玉草❓ ②お花は小さくて ③大きな葉っぱです🌿🌿🌿 ④雨上がりのイチヤクソウの実も ミズタマソウみたい😆 ⑤クサギの花も咲き始めた🌿🤍🌿 🏷木曜モフモフ 🏷木曜日は木に咲く花 🏷山野草マニア ①②③④昨日とっても森林公園で🏞 ⑤いつもの散歩道で🌅
168
池ちゃん
🩵💚🧡🩷❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣ツルリンドウ 2️⃣スイレン 3️⃣ガガイモ 4️⃣イチヤクソウ 4️⃣トチバニンジンの実 📸2024.07.15
1
ニャンタロウ
秋田駒ヶ岳 阿弥陀池付近
95
ペロ
①標高1000m周辺ではまだイチヤクソウが咲いてました。背景の緑のモフモフは、シダ植物のヒカゲノカズラです。 ②ヒカゲノカズラは夏になると胞子を蓄えた穂をニョキニョキと立ち上げます。葉は杉の葉に似てますが触るとフワフワです❣️葉は料理の飾りとして使われるようで、実際に皿にのってるのを見た時はちょっと驚きました7/13栃木県
51
inno
290
ミンちゃん
ひるがの高原より… 《スライドpic》 ①、② イチヤクソウ(一薬草) ツツジ科 別名・カガミグサ キッコウソウ、ベッコウソウ 林道沿いにひっそりと… ③、④ ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 別名・サビタ、ノリノキ ⑤ノギラン(芒蘭) ユリ科 別名・キツネノオ(狐の尾) 蕾が膨らんできて…次回に会える時は開花、後かな… 🏷️棒の日 🏷️木曜モフモフ
126
こりん
南信州の高原でイチヤクソウが咲きだしています。同じ場所で5月にはベニバナイチヤクソウが咲いていましたが、暑くなりシロバナのイチヤクソウです。他にもヌマトラノオなどが咲いていました。🤗🐶✌️
69
HaRu
イチヤクソウ(一薬草) 薬草として優れていることから名がつきました😊 もう花も終わりかと思いきや、何とか間に合いました😅
146
まっしゅ
こんばんは⭐️ 山野草の( ◦⃝⃚⃙⃘⃙⃚⃙⃚⃙⃘⃑︎д◦⃝⃚⃙⃘⃙⃐︎ )∕︎⌚︎時間だよ! 今日、出会ったお花たち🌼🌸 暑い一日でしたね💦 滝は涼しかったです♬
309
hiroco
暑いので体調に気をつけましょう! 私の里山散策で出逢った山野草✧︎*。 安達太良山の麓で咲いてます*゚✲ฺ︎ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️イロイロ参加させてください!
66
かすいず
イチヤクソウ イチヤクソウ関係で保全活動をしている森林。昨年まで咲いていなかったイチヤクソウが咲きました。 小さい株も増えて皆で喜んでいます。
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
459
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部