warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ICN(国際ベンケイソウ科ネットワーク)の一覧
投稿数
81枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
12
eye
【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム タグは【コスミダトム】🏷️ 「Gクリエイト ニムラ」さんの苗 淡い抹茶色は紅葉すると黄色に🌱 雨晒しでもヘッチャラな強健種 ツヨイタニクハ、ヨイタニク♡(> ਊ <)♡ INCの情報を元に Sedum cuspidatum E.J. Alexander ☝と名前を挙げましたが、 海外のサイトのcuspidatumと、 国内のサイトのcuspidatumでは、 表情が違うように感じます 画像のcuspidatumは、 国内のサイトに近い姿で、 あちらこちらのブログで 韓国産?と言われていますが、 メキシコ原産の記事も見ました メジャーどころのセデベリアの 交配親に使われているので、 色々混乱しているのでしょうね 属間交配に使われる事が多い cuspidatum交配はこちらです 🌱Sedeveria 'Letizia' レティジア・レディジア Sedum cuspidatum× Echeveria setosa var. ciliata 🌱Sedeveria 'Maialen' マイアレン Sedum cuspidatum hyb. 🌱Echeveria 'Marcus' マッコス・マルクス・マルコス Sedum cuspidatum hyb. 🌱Sedeveria 'Rolly' ローリー・ヌダ Echeveria agavoides×Sedum cuspidatum 「cuspidatum」はラテン語で 「先端が尖っている」の意味
5
eye
【エケベリア属 ブルークラウド】 Echeveria 'Blue Cloud' 韓国名 블루 클라우드 中国名 蓝云・藍雲 やまはる園芸さんのタグは 【ブルー クラウド】🏷 ICNのサイトでは 「The species E. cuspidata.」 と記載されています 「The species」の意味は 「種(タネ・シュ)」ですので、 和訳すると 「クスピダタ(クスピダータ)種」 因みにCuspidateの語源は、 「葉の先端を指し、鋭い先端で終わる」 との事でした ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=B&aID=369 ⏩次へ続く
6
eye
【エケベリア属 リラシナ マディバ】 Echeveria lilacina 'Madiba' Echeveria 'Madiba' 韓国苗として購入したタグは 【マディバ】のみ🏷 羽兼直行氏の書籍によると リラシナの実生群の中より、 選択した変種だそうです 「A chance hybrid originated in the nursery of Paco Serrano」 ☝とICN他で解説の通り、 韓国苗ではなく、スペインの ゴンザレス氏のナーセリーである Paco Serrano(パコ セラーノ)で 発見(作出)されたハイブリッド🇪🇸 コーサ族の名前である 「マディバ」としても知られている 南アフリカ共和国大統領で ノーベル平和賞受賞の、 Nelson Rolihlahla Mandela氏 (ネルソン・マンデラ)への献名 因みにマンデラ元大統領の 尊称は「マディバ タタ」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=M&aID=5194 【World of Succulents】 https://worldofsucculents.com/echeveria-madiba/ 【GIROMAGI】 https://www.giromagicactusandsucculents.com/echeveria-madiba/
4
eye
【セデベリア属 マイアレン錦】 Sedeveria 'Maialen' f.variegata 英名 Early Date(アーリーデイト) 流通名 マッコス錦 ネームタグは【マッコス錦】🏷 旅先の足柄上郡開成町にて、 花卉生産・販売を営む 小田園芸さん内の無人販売、 ゆう★多肉さんで購入 マッコス自体は 100均でも取り扱いのある普及種 にも関わらず、 起源、作出者共に不明 セダムのコスミダツムとの 交配種である可能性が 最も高いとの事です Sedum cuspidatum×Echeveria sp. 「Maialen」を和訳すると バスク語の「5月」がヒット ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=177&aaID=2&aiID=M&aID=132
1
eye
【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム タグ無し多肉🏷 購入先のカマクラファームサンでは 【コスミダトム】かなぁ?と 群生しやすいタイプで、 足元に仔を吹いてましたので、 徒長して木立ちしていた枝に ハサミを入れました✂️ 今はグリーンの夏葉ですが、 抹茶色から黄色に紅葉します 韓国産のセダムとの情報有🇰🇷 メキシコ原産との情報も有🇲🇽 「cuspidatum」はラテン語で 「先端が尖っている」、 「先の急に尖る」の意味 虎杖根(こじょうこん)と言う 生薬の原料にもなっている、 虎杖(イタドリ)も同じ種少名 Polygonum cuspidatum Siebold et Zuccarini
5
eye
【パキベリア属 パウダー パフ】 Pachyveria 'Powder Puff' ×Pachyveria 'Shimono-Ashita' ×Pachyveria 'Exotica' ×Pachyveria ‘Hanabijin’ ×Pachyveria 'Kobayashi' 別名 エキゾチカ 和名 霜の朝(しものあした) 加瀬ナーセリーさんのタグは 【霜の朝(しものあした)】🏷️ 他のエケベリア達は 春が花芽シーズンでしたが、 霜の朝は夏が最盛期🥀 ベル型のアプリコット色の花を 咲かせてくれています ブリーダー不明 1970年代に作出された米国交配種 交配式は 星美人P. oviferum×カンテE. cante ブロメリアギフさんでは 【パキベリア エキゾチカ】、 カクトロコさんは 【エケベリア 霜の朝】 の名前で販売 「Powder Puff」の意味は 「白粉袋・白粉刷毛(はけ)」 「Exotica(エキゾチカ)」は 「外来種」でしょうか? しかしシノニムの ×Pachyveria 'Kobayashi' ☝️この「小林?」サンてどなた? ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=147&aaID=2&aiID=P&aID=2103
66
eye
【エケベリア属 ヤンジン】 Echeveria 'Yangjin' 別名 フィンチ 韓国名 양진 仲良しのタニ友さんから いただいた韓国苗のタグは、 【ヤンジン】🏷 いただいてから数ヶ月経過⌛ 未だにこの姿のままです タミニクチャン、マダマッカダヨ( ˘ ³˘)♥ 緩やかにコンパクトに生長、 木立&クラスター化しやすいとの事 1994年に韓国の 사랑의농원(サラン農園)の 전양진(Yangjin Jeon)に よって作成 交配式は Echeveria purpusorum x Echeveria sp. E. purpusorumは大和錦 E. sp.は恐らくビッグ レッド (Echeveria 'Big Red') ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=Y&aID=1060
66
eye
【エケベリア属 アルフレッド グラフ 綴化】 Echeveria 'Alfred Graf' f. cristata 別名 アルフレット グラフ 綴化 韓国名 알프레드 그라프 加瀬ナーセリーさんのタグは 【アルフレッド グラフ】🏷️ 仲良しのぼんぼんちゃんの 「🏷️BLACK FRIDAYゴッコ」に 参加させていただきますね 2レンパツ、スイマセン (;-ω-)ノ 但し、画像は3/21に撮影📷 こちらも今は深緑の夏顔です ICNによると👇 「Parentage unknown Created by(créée par) Frank Reinelt Named for(Nommée pour) Alfred Graf, editor(éditeur de) 'Exotica'.」 翻訳サイトにかけると👇 「親子関係不明 Frank Reinelt(フランク・レイネルト)によって作成された Exoticaを編集したAlfred Grafに因んで名付けられた」 この名の元になった人物は、 ドイツ系アメリカ人の植物学者、 Alfred Byrd Graf氏 (アルフレッド・バード・グラフ) 無名の植物種を求めて世界中を旅し、 100以上の品種を発見✈️🚢 2001年12月14日に 100歳で他界されたそうです ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Alfred_Byrd_Graf
64
eye
【エケベリア属 アルフレッド グラフ】 Echeveria 'Alfred Graf' 韓国名 알프레드그라프 別名 アルフレット グラフ 加瀬ナーセリーさんのタグは 【アルフレッド グラフ】🏷️ ㊧下だけ綴化になってます 仲良しのぼんぼんちゃんの 「🏷️BLACK FRIDAYゴッコ」に 初参加させていただきますね 但し、画像は3/21に撮影📷 今はすっかり深緑の夏顔です 作出者はFrank Reinelt氏 (フランク・レイネルト)? (フランク・レイノルト)? 交配は アフィニス×ブラックプリンス とも言われてますが、 ICNによると親子関係不明です ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=A&aID=301
73
eye
【エケベリア属 ムーン ストーン】 Echeveria 'Moon Stones' 中国名 月亮石 タグは【ムーン ストーン】🏷️ 韓国苗として譲り受け🇰🇷 ねこたんぽ様さん主催の 「🏷️毎月14日は石の日」 に参加させていただきますね 「韓国苗の始まりと言っても過言ではない程 韓国で作られ10年以上も経ち、不動の人気ぶり」 ☝️とE-TANIKUさんでは紹介 ムーンストーンには、 画像のようなムチムチタイプと、 Dick Wright氏が 2010年に作出された フリフリ&コブコブタイプがあります ☆Source☆ 【E-TANIKU】さん https://e-taniku.net/pick-up/moon-stone/
60
eye
【グラプトベリア属 オリビア】 Graptoveria 'Olivia' ネームタグは【オリビア】🏷 100均でも扱いのある普及種 カリフォルニアの巨大農園 Altman Plantsの Renee O'Connell 氏、作出 交配式は未公表になります 「Olivia」はイギリスの女性に 最もよく使われる人名🇬🇧 中世のノルマン人が イギリスにもたらした名前で、 ラテン語の「オリーブ」に 由来している説があるとか 古田重然(ふるたしげなり)、 通称 古田織部を半生を描いた 漫画家の山田芳裕さん著、 「へうげもの」にも 古織が南蛮服に用いられていた オリーブ色に惹かれて、 従五位下織部助を授かる様子が コミカルに表現されています olive green(オリーブグリーン)の 和名は苔色(こけいろ)🌱 オリビアの葉色にピッタリですね ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=63&aaID=2&aiID=O&aID=4783 ⏩次へ続く
88
eye
⏪前のpicより 【アエオニウム属 ベロア】 Aeonium ‘Velour’ 流通名 カシミア バイオレット カシミヤ バイオレット Aeonium 'Cashmere Violet' 🏷「真っ赤な火曜日」 🏷「あっ火曜日」 に1日遅れで参加致しますね クラブの先輩から譲り受けた 名無しのアエオニウム 恐らく【ベロア】かと? うちにあるアエオの中で、 一番赤みが強い株になります ICNにはこのように記載 和訳すると👇 「Hybrid by Jack Catlin(ジャック・カトリン) 1976年にA. canarienseとA. arboreum 'Zwartkop'の交配(?) 2000年にISI00-41として配布 (同交配の)A. 'Blushing Beauty'は涼しい冬の気温の間に赤くなるが、A. 'Velour'は葉の頂端部分でより一貫した紫がかった色」 もしかしてうちのベロアは、 ブラッシング ビューティー? な〜んて、淡い期待( ˘ ³˘)♥ ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=22&aaID=3&aiID=V&aID=3065
72
eye
【エケベリア属 (エレガンス)イリア】 Echeveria elegans Iria Echeveria 'Hanazukiyo' f. cristata Echeveria FO-48 別名 クリスタル(綴化) フェリペ オテロ 韓国名 이리아 口頭で告げらた名は【イリア】 ちょうど1年前の梅雨入前に カクタスクラブの方から 譲っていただいた株です 多肉棚の奥で水を全く得れず カリッカリにしてしまいました ソレハモウ、コワイホドカリッカリニ(-_-;) 枯れ葉を取り除いて植替え その後雨ざらしで、この姿🌳 多肉の復活劇って何て素晴らしい イリア=FO-48に関しては 諸説あるようですので、 国内外で検索したサイトを 貼らせていただきますね 「【Echeveria FO-48(Felipe Otero氏)】として流通している物と同じで、石化種 子を出して群生 単独のロゼットは出来にくい」 ☆Source☆ 【羽兼直行】氏の書籍より 「【イリア】は、【Echeveria FO-48】という品種の二頭または多頭の品種と定義されている」 ☆Source☆ 【多肉植物専門店 ビスタ】さん https://blog.goo.ne.jp/vistajapan/e/b151fb2ef23c964836bb6dcfd1f0494a 「エケベリア【イリア】は、エケベリア【FO-48】の二分(二頭?)または紋付きの形(多頭?)であり、ヨーロッパでは【E.sanchez-mejoradae】または【E.albida】として誤って配布(流通?)されている植物 「イリア」という名前は不要」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=I&aID=640
83
eye
【エケベリア属 野ばらの精】 Echeveria 'Nobara-no-sei' 韓国名 ‘노바라노세이’ ザラコサ ノバ×静夜の交配種 【エケベリア属 アリエノール】 Echeveria 'Alienor' 韓国名 '알리에노르’ 「🏷金曜ローズショー」に タニ友さんからいただいた 【野ばらの精】で参加( ˘ ³˘)🌹 タミニクチャンチノノバラノセイハ コレデミッツメ 1990年に日本が誇る、 Hybr.の根岸利和氏が作出 シノニムの【アリエノール】は、 ICNではこのように記載されています 「Known in Europe as 'Alienor', published in Subtropica, July 2009. As the name 'Nobaranosei' has been published in Japan around the time the hybrid has been created, this name has priority and 'Aliénor' is a synonym.」 これを和訳サイトにかけると🔤 「ヨーロッパでは【Alienor】として知られ、2009年7月にSubtropicaで発行された 【ノバラノセイ】という名前は、ハイブリッドが作成された頃に(ヨーロッパより先に)日本で公開されたため、この名前が優先された 【アリエノール】は同義語」 20年くらい日本が早かったのですね ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=N&aID=816
76
eye
【アエオニウム属 バレリーナ】 Aeonium 'Ballerina' 別名 フロスティ ホワイト フリンジ 和名 富士の白雪 グルチノスム(グルチノサム)×カナリエンセの同属間交配種? ネームタグは【富士の白雪】 別名【ホワイトフリンジ】 「🏷白い水曜日」に 参加させていただきますね アレ?キョウハマダゲツヨウビダッタ(-_-;) mercariでワンコインで買った 弱々しい苗が、半年間で ブーケ型に広がりました💐 産毛に覆われた粘着性の葉に、 白い外斑と斑筋が入ったのが特徴🗻 斑が抜けてしまっているタイプは 【富士の初雪】と呼ばれ、 そのべルベット状の質感から レモネードと混合されて 売られている場合もあるとか? GSを拝見すると、過去には DAISOさんでも扱いがあったようで、 アエオ好き故に富士の白雪を 再販して欲しいと望むところです 「起源は不明 Rudolf Schulz(ルドルフ・シュルツ)氏によると、 〜中略〜 おそらくA.glutinosumとA.canarienseの雑種」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=22&aaID=3&aiID=B&aID=3357
1
eye
【グラプトベリア属 アルベルト バイネシ】 Graptoveria 'Albert Baynes' 別名 バイネシー 韓国名 알버트 베인즈 仲良しのタニ友さんから いただいた名無しの多肉 恐らく【バイネシー】🏷 🇬🇧作出者 Albert Baynes氏 (アルバート・ベインズ) 🇬🇧作出者出身地 Shipley,Yorkshire,UK (イギリス ウェストヨークシャー シプリー) 🇬🇧命名者 J.C.van Keppel氏 (ジェイシー バン ケペル) 🇬🇧交配式 パラグアイエンセ×エケベリアspec. Graptopetalum paraguayense ×Echeveria sp. このエケベリアspec.は、 ルベラではないかと 言われています Echeveria 'Rubella' ブルーイッシュグリーンに 赤みを帯びた斑点有り→ 紅葉時はピンキッシュレッドに 大好きなデカベリアのひとつ ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=63&aaID=2&aiID=A&aID=154
69
eye
【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム タグは【コスミダトム】🏷️ 「Gクリエイト ニムラ」さんの苗 昨年の春に旅先の高知の 「カマクラファーム」さんで 名無しの多肉を購入 お名前を伺ったら 「コスミダトムかなぁ?」と 今それが足元に仔を吹き 群生になっております👶👶 デッカイ丼に仕立てたくなり、 買い足してしまいました 淡い抹茶色は紅葉すると黄色に🌱 雨晒しでもヘッチャラな強健種 ツヨイタニクハ、ヨイタニク♡(> ਊ <)♡ 「cuspidatum」はラテン語で 「先端が尖っている」の意味
112
eye
【セデベリア属 スプリング ジェイド】 Sedeveria 'Spring Jade' 和名 群月花・群月冠 ネームタグは【群月花】🏷️ 大好きな多肉のひとつです DAISOさんでも扱いがある 普及種ながら、作出者等不明 花は黄色🌻 ICNによると 「Possibly an US hybrid.」 ☝️「恐らくアメリカの交配種」との事 「Jade」の意味は「翡翠」 「Spring」は言わず知れた「春」 昨日は春を思わせる陽気でした 春が待ち遠しいですよね🌸 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=177&aaID=2&aiID=S&aID=289
92
eye
⏪前のpicより 旧【エケベリア属 アガボイデス リップスティック】 Echeveria agavoides 'Lipstick' 別名 リップスティック 和名 魅惑の宵・口紅 ㊨の画像は我が家の多肉の 【リップスティック】💄 今の呼び名は【マルチフィーダ】 コロナ禍で口紅を 塗らなくなって早2年(T_T) 化粧品店のBAさんから 「KATE(ケイト)で、マスクに色移りしにくいリップが有りますよ …但し、どこ行っても在庫ギレらしいですが」 ☝と教えていただき、 ドラッグストア巡りをしました 雪がチラつく大寒波の中、 7店舗行脚してやっとGET💨 鏡で見た自分の口元が紅くて、 しかもマスクに付きにくくて めちゃめちゃ嬉しかったので、 ご紹介させて下さいね( ˘ ³˘) ショクブツノ、トウコウジャナクテ スイマセン 【"KATE | PICK UP | LIP MONSTER"】 https://www.nomorerules.net/pickup/lip_monster/
95
eye
【エケベリア属 アガボイデス マルチフィーダ】 Echeveria agavoides 'Multifida Echeveria agavoides var. 'Multifida' 【エケベリア属 アガボイデス レッド エッジ】 Echeveria agavoides 'Red Edge' 【エケベリア属 アガボイデス リップスティック】 Echeveria agavoides 'Lipstick' 別名 リップスティック 和名 魅惑の宵・口紅 タグは【リップスティック】🏷 和名は【魅惑の宵】 作出者不明 紅葉前のアップルグリーンの葉と 縁の赤のコントラストが見事 kazu様&びーばー様の 「🏷赤フチ同盟」に 参加させていただきますね リップスティックから アガボイデス レッド エッジに 改名されたようですが、 ICNと羽兼直行氏によると レッド エッジを改名したのが、 変種マルチフィーダとの事 ICNの原文👇 「Formally, E. agavoides var. multifida is a renaming of E. agavoides 'Red Edge', however the plants used for the respective descriptions are not identical.」 これを和訳サイトにかけると👇 「正式には、E. agavoides var. 'Multifida'は、E. agavoides 'Lipstick'の名前を変更したものですが、それぞれの説明に使用されている植物は同じではありません」 「それぞれの〜同じではありません」 の〆の文章が引っ掛かります お詳しい方、教えて下さいませ ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=4&aiID=A&aID=5226 ⏩次へ続く
99
eye
【セダム属 ヒルスツム バエチクム】 Sedum hirsutum ssp.baeticum Sedum hirsutum ssp.baeticum Winklerii Sedum winkleri 流通名 ウィンクレリー ウィンクレリ タグは何故かコーカサス麒麟草の 【ステファニーゴールド】🏷 「セダム 野外−5℃ OK」 と書かれた生産者さんの苗です 札間違いだと気付き、改めて 【ウィンクレリー】で調べたら、 【バエチクム】と言う名前に 今は統合されているようです 粘着性のある黄緑色の葉に、 タンポポ?の綿毛が付いてました 春が待ち遠しいですね🌸 花は白❀ 原産地は、 南西ヨーロッパ・北西アフリカ ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=182&aaID=2&aiID=H&aID=192
123
eye
【エケベリア属 デレンベルギー】 Echeveria derenbergii 別名 ホワイトローズ 和名 静夜・白蓮華 ネームタグは【静夜】 別名【ホワイトローズ】🌹 「🏷金曜ローズショー」に 参加させていただきますね ピンクの蕾も付いていたので、 フォロワーサンのyuyu様主催の 「🏷金曜日の蕾たち」にも W参加させていただきますね 数多の交配種の親として活躍 ICNによると 「derenbergii」の名前は、 ハンブルクの植物学者、 Julius Derenberg博士 (ジュリアス・デレンバーグ) に因んで命名されたそうです 原産地はメキシコ、オアハカ🇲🇽 花は黄色で先端は赤🌻 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=2&aiID=D&aID=1454
137
eye
【グラプトベリア属 ローズ クイーン】 Graptoveria 'Rose Queen' Graptoveria 'Crepusculo'(旧) 別名 ローズ クィーン 中国名 玫瑰女王 パラグアイエンセ×?の交配種 ネームタグは 【エケベリア ローズ クィーン】 「エケベリア 野外5℃までOK」 と書かれた生産者さんの苗ですが、 恐らくグラプトベリアだと思います 「濃い灰緑色の葉を持つ塊を形成するロゼットを生成し、冬には濃い紫色/灰色に変わる 長いアーチ型の茎にピンクの花をつける 起源不明、恐らく米国のハイブリッド Graptopetalum paraguayense x G. spec.」 ☝海外のサイトでは このように紹介されてましたが 「名前の通りローズ色が可愛い品種 黄色の花を咲かせる 命名者 Naoyuki Hagane Graptopetalum paraguayense x E.secunda」 ☝羽兼直行氏の書籍では このように紹介されてました 個体差なのか? 全く別物なのか? 定かではございませんが、 前者の方が近い気がします またGSを拝見すると、 Echeveria 'Rose Queen'の名で 外巻きにカールした葉の投稿が🌹 生長が楽しみな謎エケのひとつです ☆Source☆ 【羽兼直行氏】著者 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=55&aaID=3&aiID=R&aID=5394
81
eye
【アエオニウム属 バレリーナ】 Aeonium 'Ballerina' 別名 フロスティ ホワイト フリンジ 和名 富士の白雪 グルチノスム(グルチノサム)×カナリエンセの同属間交配種? ネームタグは【富士の白雪】🏷 産毛に覆われた粘着性の葉に、 白い外斑と斑筋が入ったのが特徴🗻 斑が抜けてしまっているタイプは 【富士の初雪】と呼ばれ、 そのべルベット状の質感から レモネードと混合されて 売られている場合もあるとか? GSを拝見すると、過去には DAISOさんでも扱いがあったようで、 アエオ好き故に富士の白雪を 再販して欲しいと望むところです 「起源は不明 Rudolf Schulz(ルドルフ・シュルツ)氏によると、 〜中略〜 おそらくA.glutinosumとA.canarienseの雑種」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=22&aaID=3&aiID=B&aID=3357
前へ
1
2
3
4
次へ
81
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部