warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コセンダングサの一覧
投稿数
1233枚
フォロワー数
30人
このタグをフォローする
0
朱
1
neuf
60
令月
雑草食第二十五弾。 ①コセンダングサ ②タウコギ(?アメリカセンダングサ?) 先日、「半径500m内の雑草」でセンダングサ系を取り上げたら。はい、そうです、食べられることに気づいてしまいました! この、邪魔以外なにものでもない、そこら中に生えまくっている、要注意外来生物が、食べられる!? まぁ色々調べて食べてるうちに分かったんですが、キク科は食べられるものが多いみたいです。また、元々の原産地では、ネイティブアメリカンが薬草として用いていたとか、仲間のアワユキセンダングサ(サシグサ)は、沖縄で薬草として知られているという情報もあるので、食べるのは、そんなに突飛なことではないようです。 で、もう一つ。食べてから気づいたんですが、先日アメリカセンダングサとして取り上げたもの、調べているうちに、在来種のタウコギかも知れないと思いました。いまいち両者の区別が分からないのですが。タウコギは、以前は田んぼに生える雑草として嫌われていたようですが、今では激減しているとか。いずれにせよ、キク科センダングサ属の仲間です。 で、本題。コセンダングサとタウコギを採ってきて、別々に洗って(生で試食するの忘れました)、茹でて(茹で汁がびっくりするくらい黄色くなりました。気にせず花もぶち込んだせい??)、水で洗い、例によって胡麻と万能つゆをかけてお浸しに。 ①コセンダングサ キクの風味が感じられ、少し苦味があるものの、全然イケます。ただ、太い茎は固くて食べられませんでした。 ②タウコギ(?アメリカセンダングサ?) 茎が細いんだけど固くて、全然食べられません。葉も苦いとかじゃないんだけど、なんか変な味がして、まずい…。すぐにギブアップしてしまいました。在来種であるタウコギが食べられていたという形跡がないので、やっぱりこれはタウコギなのか?アメリカセンダングサはそんなにまずくないのか?色々謎も深まった秋の一日でした。 ※「雑草食」「野草食」のタグ↓から過去の投稿も見られます。 ————— ①Bidens pilosa キク科センダングサ属 一年草 北アメリカ原産で、世界の暖帯から熱帯にかけて広く分布する。日本では明治時代に確認された帰化植物。牧野富太郎は、京都府南部から滋賀県にかけて普通に見られるとして、センダングサと区別してコセンダングサという新たな和名を与えている。関東地方以西の河原や荒地などに広く分布。 ②タウコギ: Bidens tripartita キク科センダングサ属 一年草 ヨーロッパ、インド亜大陸、北アメリカ、東アジア、北アフリカを含む北半球の大部分に自生する。またその他の地域でも帰化植物となっている。 日本では、北海道、本州、四国、九州に分布。水田や周辺湿地、水路等に生育する。 ②アメリカセンダングサ:Bidens frondosa キク科センダングサ 一年草 北アメリカ原産。日本では大正時代に確認された帰化植物。奄美諸島・沖縄諸島を含むほぼ全国に分布する。アメリカセンダングサの命名は中井猛之進によるもので、セイタカタウコギの命名は牧野富太郎によるもの。
0
ヒトピ
73
令月
①コセンダングサ(小栴檀草) ②アイノコセンダングサ(合の小栴檀草) ③アメリカセンダングサ(アメリカ栴檀草) センダングサの仲間が咲き始めました。いわゆる「ひっつき虫」の一つですね。 これも、たくさん種類があってよく違いが分からない。この機会に調べてみました。 ①コセンダングサ 多分、うちの周りでは一番見かけるタイプ。黄色の筒状花だけのヤツ。 ②アイノコセンダングサ 黄色の筒状花の周りに白い花びらのような舌状花がちょっとだけついてるタイプ。もっとちゃんと花びらになっているコシロノセンダングサと、①のコセンダングサの雑種らしい。 (今日はコシロノセンダングサは見かけませんでした) ③アメリカセンダングサ 黄色の筒状花の下に緑色の花びらのような総苞片があるタイプ。 (追記:よく似たタウコギの可能性あり) なお、花びら(舌状花)が白ではなく黄色なのが、元々のセンダングサらしい。センダングサは、日本の在来種(古い時代に渡来した史前帰化植物と推定)。かつてはどこにでも見られたけれど、今ではレア種になっているとのこと。 これからは、黄色い花びらのセンダングサを探してしまいそう…。もし出会ったら投稿しますね。 ————— ①②Bidens pilosa キク科センダングサ属 一年草 北アメリカ原産で、世界の暖帯から熱帯にかけて広く分布する。日本では明治時代に確認された帰化植物。牧野富太郎は、京都府南部から滋賀県にかけて普通に見られるとして、センダングサと区別してコセンダングサという新たな和名を与えている。関東地方以西の河原や荒地などに広く分布。 ③Bidens frondosa キク科センダングサ 一年草 北アメリカ原産。日本では大正時代に確認された帰化植物。奄美諸島・沖縄諸島を含むほぼ全国に分布する。アメリカセンダングサの命名は中井猛之進によるもので、セイタカタウコギの命名は牧野富太郎によるもの。
131
ery
🏷日曜ビタミンカラー♪ 🏷ビューティフルサンデー 参加させて下さい 散歩道🚶♀️🐕 ͗ ͗どんどん 幅を利かせて います 💦 今のうちに 駆除したい(>人<;) 暫らく お出かけします🚙💨 帰ったら 宜しくお願いします🙏 素敵な日曜日をお過ごし下さい (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
66
星を帯びし者
コセンダングサに白い可愛らしい花弁が🙂 なかなか見れていませんでした
0
おぶ
71
野の青い星
コセンダングサさんと思います 細い道にて
2
おっとん
13
victoria
あれよあれよという間に グングン伸びて茎も太く ワサワサの先に黄色のお花が✨
0
かずちゃん
黄色い花は開く前ですが花が実になったら衣服にくっ付けます。
1
sai
148
きり
渡り鳥さん達💖💖💖💖 🏷️トリの日参加します😆 ①=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ヒメアマツバメちゃん ②コセンダングサで一服🍵 ノビタキちゃん ③採餌へ ノビタキちゃん ④虫🦟獲り損ね? ツバメ幼鳥ちゃん ⑤=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン アマツバメちゃん 本日の①④⑤はツバメ幼鳥ちゃんとツバメさんとは仲間が違うヒメアマツバメさんとアマツバメさんです。 この三方は渡り鳥さん達でもう見かけなくなりました。 アマツバメさんはなかなか逢えないし、逢えても速すぎ遠すぎで難しいのですが、写ったのが嬉しくて…投稿しちゃいました😅💦🤣 ④で🏷️オケツの日も参加します ②③は昨日撮り、先日からこちらに渡り途中に休憩中のノビタキちゃん💖
124
モコ
アキノノゲシ アキノノゲシの投稿後、咲き進むと雄蕊がY字にくるくるすることをしる。 14:00に見に行ったら半ば萎んで、観察できず。 昨日曇りで時々小雨がぱらつく中、 12:30に行ったら、日の差さない中開花。 雄蕊にY字のくるくる確認。 複数枚投稿 5枚 スライドしてね。 ①② 雄蕊のY字くるくる、拡大してね。 ③④⑤何年か前更地になった空き地 炎暑の夏も野草は元気にしげって。
158
花がすき
先日の🚐でお会いした コセンダングサ💛 ひっつき虫に なります 間違っていたら 教えて下さいね~😣
2
おっとん
3
おっとん
121
りす
今日もお疲れ様でした☺️ 1枚目くっつく前(本日の写真) 2枚目くっつく気マンマン(去年の10月の写真) 3枚目またしてもオオマサリ💜 絶対見逃しません! 夕方になって雨が止むと蝉が鳴き始めました 短い時間ですが 誰かに会えると良いですね 明日は良いことがあります様に♪
1
甘露
118
eri
コセンダングサ(アイノコセンダングサ) キク科センダングサ属 1年草 北アメリカ原産 日本では明治時代に確認された、帰化植物である。 花期9〜10月 コセンダングサは頭状花のみで、アイノコセンダングサは白い舌状花が数枚付いている。 近年はアイノコセンダングサが増えているそうです。
69
みさちゃん
おはようございます⛅️☀️ 山縁のお花🌿🌿🌿 1️⃣ボタンヅルの花後 実に付いている糸の様なのは まだ開いてない綿毛ですね。 2️⃣咲き残っていたタマアジサイ 3️⃣ゲンノショウコ💚 4️⃣コセンダングサ 5️⃣スカシタゴボウ?
160
トユタ
🥀コセンダングサ(花弁なし) 花弁のあるシロバナセンダングサもありますね 同じ属でもだいぶ違います🥀⁉️ 暖かい地方は白花センダングサが多いみたいです🤟🤟
301
いちご
おはようございます😊🎵 ①ナツフジ🤍 ②③コセンダングサ💛🌿 撮影日2024.7.17 ウォーキング中に見付けて🚶♀️ 撮影しましたよ✨✨ コセンダングサの種は 引っ付き虫とも呼ばれていて 服等に付くと厄介ですね〜😭💦💦 (2024.1.25に投稿しています😊) 今日から3連休ですね🎵 お仕事の方😊 お疲れ様です🩷 お休みの方😊 楽しい休日をお過ごし下さいね🩷 今日もよろしくお願いします🤗🍓
前へ
1
2
3
4
5
…
52
次へ
1233
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部