warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
S家の成長記録の一覧
投稿数
1227枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
68
しおん
背丈の低いクランベリー 気づけば花が咲いていた 草取りで気づく足元の花 雑草の芽や散った花を取っていると グランドカバーや小さい草の花が見える クランベリーも花も小さいのでうっかりすると見逃すが 手入れをしてれば良いこともある 我が家の果実はできてもほとんど食べないんで 大体虫か鳥の餌になる 見るだけなのだけどもそれはそれで面白い 季節感というやつ 日差しも強くとても暑い 庭作業も熱中症予防が必要
96
しおん
4年目のブルースター 案外強く毎年長く花が見れる 綿毛だから種取りは必須 あんまり強くないかなと思っていたけど 梅雨も寒波も平気で越えて開花する たくさん咲くし切り花にちょうどいい庭の花 先日も花束を作るのにいくつか枝を切った よく足を洗わないと水上げが悪い 強くて毎年咲くと言う事は 種が付くと雑草化するという意味である 敷地内で勝手に生えるくらいならば良いのだけど その辺に飛んでいってしまうと 外来種として蔓延る可能性もないとは言えない 早めに鞘を見つけたら切っている 園芸も生態系破壊と切り離せない問題がいくつかある 園芸用種の野生化などもその一つ 現地の乱獲で野生個体の全滅や 輸入や地域移動によって流入するのも 動物だけではなく植物も同じ 自然ってなんなのか 作り物の庭を眺める
71
しおん
外に出されたイモたち 気温が落ち着きベランダ管理 この時期は花がメイン 春はどうしても庭に目が行きがちだが イモ達も花が咲いたりしている アロカシアは花が咲くとどうしても樹勢が弱るんで リンの少ない観葉植物用の肥料をやっている それでもチラホラできてるし また芝生用に戻すかね 株分けして小さい株が何鉢か 分けなければ良いものを去年増やしてしまったので 次の植え替えで一鉢に戻していく 言うほどは旺盛に育たないし大丈夫だろう やっと鉢移動がなくなってのんびりしている 半年ほどの安息期
95
しおん
雨上がりのアガベ虹が出た 意外とよく晴れたんで庭の片付け やっと休みが増えそう 屋上に置いているアガベ 夕方ごろ雷鳴が聞こえ多肉箱に屋根をかけに 表に出てみたらくっきり虹が見えていた 雨は降らずにそのまま箱を固定し戻る 日中も言うほど降らず止み間に庭の掃除 かなり散っていたバラの花びらを取り ついでに雑草を抜きしばし眺めて一休み 二世帯実家の掃除もやって 気づいたらまた一日が終わっている 大体毎日掃除しかしてない気がする でも先週からハイラルに帰れる ゲームは違う世界への旅行
80
しおん
変な草クラスペディア たくさん花芽が上がった 日当たりの恩恵か 前に植えていた株が長雨で傷んでしまったので 昨年違う場所に新しい株を植え直した物 プロテアの横に植えているおかげか 今年は調子が良くいっぱい咲いている 植生を合わせた方が庭作りが楽 この花長年グラスペディアだと思っていたが 学名を見たらクラスペディアである事にさっき気づいた カタカナ言葉に弱い昭和世代 名前に対して適当である 休みでゆっくりできると思いきや 水槽の水替えが5本と洗濯3回があり そんなに回復しなかった 特に太ももがだるい 多分立ちすぎてむくんでいるんだろう 足の筋肉が減ってる証拠 クラスペディアはヒョロ長くフラフラしているが 案外草体が横に倒れても曲がって上に戻ってくる 適応力がすごい 植物は重力に打ち勝つ能力が高い ヨガでも習ってちょっと足腰を強くしたい そんなことを言いながら2時間ぐらいゼルダ ハイラルの景色を眺め観光するインドア派
73
しおん
極小のプラティア 色んなところに広がっている 今日から暖かい 一株植えたプラティアが あちこちに伸びていき花を咲かせている レンガの目地砂に生えて覆ってくれると 雑草が生えなくて良い 面積を埋めるにはまだまだ先は長そう 朝は予報通り冷えていたが日中はとても暑く また新しく開花する種類が増える 晩に義母の病院があり休みをもらっているので とにかく掃除と魚や草の世話 庭のバラも雨の前にと切っていたら気づけば夕方 なんで一日は一瞬で終わるのか 今日発売のゲームが届いており 郵送の箱から出したものの やれずに置いている これから猫に餌をやり風呂と晩御飯 早く来たとて夜にしか出来んもんである サボテン2個を植え替え あとn個は考えない千里の道も一歩
57
しおん
脇芽の増えるサボテン なんでも育つが夜は冷える 鉢植えの水やりで腰痛が悪化中 一段目の肩の部分に脇芽ができていた もう天辺にしか増えないと思っていたが そう言うもんでもないらしい 玉状の節が連なって育つタイプなので そこで増えたら二段目が ぽろっと取れはせんか危険に思っている どのサボテンも生育期に入り屋上管理になっている ベランダと屋上では風の影響や屋根がない事で 冷え込み具合が違い2℃ほど低い ここ数日は10℃切っていてアデニウムなど 寒さに弱いものは取り込んでいる 明日以降は気温的には大丈夫な感じだけど 雨が降るし結局いくつかは入れないといけないだろう 仕事で鉢移動や水やりが増える 身長より高い台車に鉢を乗せたり降ろしたりの作業が続き 腰痛持ちは限界を迎えつつある アジサイは高温が続くと凄い勢いで乾く 特にカーネーションの鉢植えは他の鉢植えより 重い土が使われてて水をやったら信じられん重量になる 軽いカーネーションの鉢植えに出会った事はない 生産しやすいのか水もちの関係かはわからない 母への感謝の重みかもしれん 胸くらいまでの棚ならそんなに負担はないんだけどね 肩を超えると本当に辛い 重心のバランスとか使えない筋肉を庇ったり 背骨の折れた人間には長期間できる仕事ではない 増える枝も増えるタスクも ポッキリ折れる前に何か対策が必要
56
しおん
花の上がるガーデンアマリリス 今年はなんだか量が多い 球根が増えているのかも 耐寒性のあるタイプで庭に植えっぱなしでも 春になったら出てきて咲く 非常に手がかからない球根 とは言えこんだけ出てくると言う事は 球根が分球してる可能性高いんで 枯れる頃に掘り上げてみないといけないか 気温が一気に上がり夏日が続く バラなんかは一気に開いて一気に散ってしまう 初夏から夏の花が育ち始めているんで 入れ替わりになるかな 夏近くまで咲かせると秋の花が減る 春見るか秋見るかどっちか 今晩を越えれば朝の冷え込みも終わりそう ベランダのサボテンも移動の時期
83
しおん
庭の大きめグレビレア 弱り苗も1年経てば元気になる 春の日差しの恩恵は強い 霜で傷んだ苗を買って帰り冬をベランダで越え 昨年の春に地面に降ろしてから丸一年 しっかり育ったものである 今年の寒波で雪が積もりある程度、葉は傷んだが 一年根を張り堆肥などで根の保護をしたので 春から葉を伸ばして元気に咲いた 屋上でバイレイヤナの鉢植えも育てているが こっちは冬ベランダに置いて 暖かくなった頃に屋上へ移動したものの なかなか新芽が出ず遅霜で傷んだ葉が目立つ 枝分かれ系葉っぱのグレビレアはあまり強くない 他の地植えしてる丸葉の種類はどこも傷まない 先日まで蕾だったワックスフラワーが満開になり なんだか見慣れない花の咲く木が庭に現れる 面白いんだけどね 育てにくいイメージがあるらしい こう言う葉っぱのグレビレアに比べれば 全然手のかからない木 酸度調整と鉄補給をするとネイティブは概ね育ちやすい 来年にはもっとたくさん咲いて切り花にも まだ見ぬ未来を取らぬ狸の皮算用
70
しおん
もうすぐ咲きそうなレプティネラ 店にも苗がやってきていた 休みは家のメンテナンス ネイティブプランツの畝の土手に 下草として植えているのだけど 思惑通りジワジワと溶岩石砂利を避け広がった 1ポットでも年々広がれば十分な成長具合 アラビスと共に良いカラーリーフのグランドカバー 連休明けやっと休みになり家の掃除と 庭の手入れなどを一気にやってしまう ついでに雨で溝に流れてきた落ち葉取りや 鉢植えの液肥も一日早くやる これも週末雨で鉢から流れてしまうまで 肥料が効く期間を伸ばそうと言う魂胆 食材やペットの物を買い出しに行ったら あっという間に夕方で時間が溶ける 落ちた薔薇の花ビラを取っているとブンブン音がし 5cmくらいのスズメバチがバラにいる虫を追い回して 頭上であっちこっちへ飛んでいた 巣を作られると困るが害虫駆除には良いのである 鉢植えの植え替えや手入れには手を出せず 遅い冷え込みにゲンナリする一部取り込み
107
しおん
ずんぐりオベサに花 今日もお仕事 風が強く寒い 買った時は1.5cmくらいだったオベサにも 花が咲くようになった 多肉やサボテンと一部の観葉は ベランダに出したままなのだけど なんか冷えるんで弱い種類だけ久々に入れる もう外管理で楽したい 仕事に行くも強風で鉢植えが倒れたり飛んだり 連休明けの上に寒いのもあって客足は少なかった 大体みんな掃除や洗濯に忙しい 新入社員もいるし隠居して 庭を眺めて暮らしたいと思っているのだけど 世の中そうは問屋が下さない 思いの外、重労働が多くて腰が辛い ただただ花や草を眺めて暮らすのは難しい 人間は人間の関わりが要るらしい
82
しおん
普通に出てくるドリミオプシス 熱帯化なのか元々強いのか 雨音が大きい夜 日中もかなりの量が降っていたが 日付が変わる頃になってかなり強くなっている 休みに撮ったマクラータ 大量に増えたんで勿体無いと 地植えにしたら毎年出てくる そんなに強いもんだっけ 地温は偉大である 昨年の夏は雨続きでとてもジメジメして 球根類や宿根草など傷んでしまうものが多かった 一日二日降るのはいいけど長雨は勘弁して欲しい やはりキチンと四季がある方がいい 春になり恒例のコンドロペタルム切りもして 暴れトクサがスッキリしている マクラータの後ろに写る細い緑のやつ 去年の葉はしゃっきりしないから 新芽が出てから少ししたら刈り取って 新しい葉を残している 何か使い道がと毎年思うが特にはない 何かあるかもと思うのは安全確認だけ 余分なものは余分と思いきれない球根の庭
74
しおん
新しい葉ができるドリナリア 土砂降りで水やりがなく少しゆっくり 仕事は思いの外やる事が多い 前に出た葉が十分大きくなって モジャモジャが少し伸びてから 新しい芽が出てきた 育つのがすごく遅いが ビカクシダと似たようなもんかも 雨なので流石に開店待ちのお客さんはいなかった それでも大雨の中、来店いただいてありがたい 札を固定したり他店に運ぶ商品を集めたり 手入れをしてカゴセットを作ろうとしたら 入荷が戻ってきててんやわや なんかボンヤリしており いつも以上に間違いが多かった 低気圧のせいと言うか元々の性格的なアレか いずれにせよ注意力散漫 まだ母の日までは1週間ありもう一踏ん張り 大事なプレゼント気を引き締めてやらないと
85
しおん
春はよく咲くフクシア 3年目の鉢植え 今がちょうどいいシーズン なんだかんだ夏の暑さが苦手で春が一番花が咲く 冬は10度程度あれば十分なんで案外越えやすい 花後にもう少し枝張りが増えてくれると いい具合になるなと眺めている 室内に入れる時切るんでサイズが縮むんだけどね 従来のフクシアに比べかなり育てやすい品種 プーニーは違う色もあるから欲しいと思うが 冬の置き場を考えやめた 比較的大きくなるブルティニーがいるし まあ場所はないよ 年々ジャングル化が進み自分に言い聞かせる やる事が多くてあっという間に一日が終わった 大雨になる予報に屋根のない鉢植えを一部避難
79
しおん
大きな花になったシャクヤク 株が育ってきたらしい 明日は束の間休み 庭に植えて3年のシャクヤク 大きい花が咲くようになった やはり株がそだつと安定するらしい 例によって連休中はあまりしっかり花を見られず 仕事は1日鉢植えのカゴセットと水やり バックヤードで一緒に値段付けをしていた 新入社員もそろそろ連休の疲れが見え始めたが 頑張ってやり切っていた 一日休むので可能な限りセットを作り帰宅 人手が少ないとセットまで手が回らなさそう 出勤の人のために少しでも多く準備をしておかねば 日頃助けて貰っている分の頑張りどころ 若者は筋肉痛になると言っていたが おばさんは立ち仕事のむくみと戦うGW
70
しおん
窓枠のカラー そろそろつっかえてきた 成長の限界点 株分けして増えたカラーを一鉢 窓枠に置いていたのだけど また成長していっぱいになってしまった 置き場移動の頃合いか 構って貰おうと見切れる猫 今日もバタバタ鉢植えたちと庭に水をやって出勤 掃除などは旦那がやってくれるんで いつもよりはやることは少ないのだけど 早く出ないといけない分バタバタしている 出勤後も植物に水をやったり包んだりなんやかや 一日中鉢を移動するか水をやっている連休 落ち着いたら鉢植えも置き場を考えねば 育てば通過する成長点
99
しおん
ポツポツ何かできているサボテン 増えるのか花が咲くのか 夜も今日は暖かい 一度家に観葉植物などを取り込んだが そんなに寒くないと外へ出し サボテン箱も蒸れないよう蓋を開ける やっと完全に外管理に移行できるか 紫太陽には何かできている 他にサボテンたちは花が咲いているんで 花芽かもしれんし子株かもしれん イマイチハッキリしない芽 日照も長くなって生育が盛ん 日光が好きな種類には嬉しい 1日出勤という日はこの時期しかないし 帰宅すると足がパンパン 立ち仕事の辛いところ 運動不足で足の筋肉が落ちてるのか ただただむくんでるだけか メディキュットで締めておきたい 晴れている間によく日に当て どの植物も1日目を離すと何か育っている
43
しおん
だいぶくっついたヒドノフィツム ラン棒に固定しているアリ植物 ぶらぶらグラグラ不安定 本格的に連休が始まり朝急いで草たちに水やり ぶらぶらしてる着生ランの棒もベランダで水をかけ 水が切れるか切れないかで窓辺に戻す 着生植物はギッチリつけすぎず ある程度で固定の方が自分で根を出すとか出さんとか 固定しづらい形の多い蟻植物類だけども 意外と根が流木に食い込むんで グラグラでも落ちなければ1月もすれば着生している 大きくなる速度はとても遅い ランの開花用肥料をやってるからかも 今日は流石に来店が多く忙しかった 忙しい方が時間がすぐに過ぎる連休出勤
70
しおん
大きいサイズのカラーが咲いた 小さい方は葉が出始め 日差しが強く暑い なんだかんだで冬越しして毎年出てくるカラー 背の高い湿地性の方はかなり強く 春先から青々としていくつか花が咲いている たくさん咲けば切り花にも使える 葉もアレンジに使いやすく重宝する 夜は冷え込んだが日が出てからは すぐに気温が上がり暑い 長袖を着たのは間違いだったかも 夕方冷えたりするし服装が難しい時期 ベランダもそろそろ寒冷紗がいる頃かも バラが一気に咲いているし写真を撮りたいが 照り返しと影が強くあまり良い具合にはならなさそう こっちもそろそろ偏光フィルターがいるかも 強すぎても良くないのである 流石に人間も日焼け止めを塗り 帽子もかぶって暑さ対策
65
しおん
金平糖の花カルミア 今年も無事開花 病気が出やすい所が難儀 元々調子の良くない株を買って育てること3年 一応は毎年花が咲いている 蕾の形が独特で開くとアンテナ型 毎度病気が出る割にはよく咲く 我が家にはネイティブプランツ多めで 土質が変わったら酸度調整が必要 酸性土壌を好む植物は鉄もないと 養分を吸収できない種類が多く ピートモスを堆肥と漉き込み メネデールをたまにやっている カルミアも酸性土壌を好む樹木 冬にやって春はやれてないんでボチボチいるかも 見頃の植物が日に日に増える 庭の一番楽しいシーズン
111
しおん
液肥をやる観葉植物たち 雨上がり暖かい朝 移動が少なくて済む 夜の冷え込みがなかったので取り込んでおらず 常時部屋にいる小さめの鉢と蘭類 ビカクシダだけを移動してコツコツ液肥をやる 写真に映っている鉢で全体の1/4-1/5くらい 大きい鉢はまだ出さずに室内でやる 暑くなったら外で葉を洗ってやりたい 通常観葉やサボテンはハイポネ1000倍 花が咲いて欲しくないサトイモ類は観葉植物用 ランや花が多く咲く種類は葉ができにくい開花用 微量元素にリキダスを追加している ランはそろそろ肥料を切るか薄めにしても良いかも 我が家の場合10日に一度液肥 周年エアコンでどの時期も温度が安定しており 冬でも葉が伸び続けるので よほど休眠した株以外は大体同じペース 育ってる内はある程度定期でやっておくと 植物も適当供給されるのがわかって成長しやすい すぐ巨大化するし良いか悪いかは分からん 成長が早すぎると嘆きつつ 肥料をやって葉を洗う世話焼きババア
97
しおん
雨降り前にサボテンの花 妙に生暖かい空気 そろそろ降るのかも 我が家のサボテンは農家がドン引きするくらい どれもいっぺんに開花するんで 本体が見えなくなる事が多い なんだろうね甘やかしすぎているのかもしれん 基本サボテンは毎年植え替えなので ボチボチ順番に植え替えていかねばならない どれも花芽が出来てて花が咲き終わった鉢から やっていくことになりそう サボテンは楽だしいっぺんにできれば一番だけどね 早めに箱の蓋を被せて雨よけ 一日ずれた水槽掃除も終えて一息
86
しおん
晴れれば大輪のバラになる 気温が上がり開花が始まったらしい これから次々咲くだろう 出勤前に発見し急いで写真を撮った 他のバラも蕾が膨らんでいて 明日には咲くものもありそう 一番いい時期なのだけど忙しくて ゆっくり見ていられない 手入れは頑張っているのだけどね 連休の出勤を今日決定し帰宅すると 予約していたものが届く連絡がいくつか ポケモンgo festが万博で開催されるお知らせも来て 速攻チケットを買って夏に備える 暑い時期は比較的暇なのである ポケモンWCSの予選はこの時期なので ダブルレートが出来ないと断念したから 嬉しいお知らせが一気に来てテンションup 抽選応募してたゼルダswitchも当たり ハッピーに母の日商戦を乗り切れそう 推しがあると浮き沈みがあっても楽しい それが人でも物でもメリハリが出る生活
69
しおん
たくさん花が上がった2年目レウィシア 多肉も花が咲く時期 雨が強く寒い 多肉花壇の方も咲き始めているけど 結構降っていて写真を撮れず 春がやはり多肉植物も調子がいい また晴れて手が空いたタイミングで撮影しよう 仕事へ行き帰れば内職で忙しい ギリギリになって量を増やすんで 前夜に雑巾がいると子供に言われる お母さんの気持ちがよく分かる そんな母の日の札作り 暇な冬の間に言って欲しい 平日しか晴れない予報のGW 客足がどうなるかな
前へ
2
3
4
5
6
…
52
次へ
1227
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部