warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アガベ ギガンテンシス ランチョ ソレダットの一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
90
しおん
多肉花壇のアガベ達 夕立もなく一日晴れ 大雨が降り花壇のアガベ達も濡れた 比較的排水はいいのでそこまで気にしなくても 根腐れしたりはしないだろうが あんまりずぶ濡れで土の温度が上がると茹る 夏始めに日光を反射させるため表土に撒いた クオーツストーンの効果があるといい 家事以外、特に何もすることなく一日過ごし 色んなことが溜まっている 澱みなく過ごせるように少しずつ進めなくては 暑いとやる気が出ないのだけどね 何もしなくても毎日がやってくる 体調に合わせて亀の歩みでも一歩ずつ
94
しおん
大きくなってきたアガベ 暖冬で寒さがよくわからない 新築し庭を作り始めた年に植え 苗から結構育って名前の通り大きくなっている ギガンテンシスというからアメリカーナくらい 大きくなるのかなと思ったがそこまでではない ただ子株が凄く離れた位置に発生して 根が強く張っているのがわかる このサイズが増えると困るし 手を入れるのは痛いけど子株は抜いている 帰宅してぼんやりしてたらインターホンが鳴り モニターを見ても何も映っていない 違う防犯カメラで見ると下校する小学生が ピンポンダッシュする姿が映っていた 子供のする事だからいいかと思ったが よくよく考えたら我が家の前の道路 半年間で自分が見ただけでも 3回自動車事故が起きてて 子供は道の反対の歩道から来ており危険だと気づく 気は進まないが小学校に電話しないと やりたくないこともやっておかなくては 取り返しがつかない事が起こって後悔するのは辛い
57
しおん
株分けしたアガベをひっそり庭へ ひんやりしてきている 多肉花壇で増えていたギガンテンシス しばらく鉢で育てたものの貰い手がいなかったので 仕方なく庭へ植えてみる 庭もドライガーデンにできるといいけど 実家の猫がうろついており危険なので 猫の出ないところに密かに植えている トゲのない種類を春植えるつもりではいる 会社の近くに熊が出ているようで 現在休職中ではあるものの心配 一応聞いてはみたけど知らないようなので 大丈夫なのかとより心配になる 寒くなって山に帰ってくれると良いけどね 雨降りの後、空気が冷たい 庭も冬支度を始めなくては
60
しおん
上から多肉花壇 3年前と比べるとかなり詰まってきた 曇りがちで少し気温がマシ 前のジェミニフローラが植えてある花壇の全景 エケベリアとかハオルチアも植っているのだけど 概ねアガベやネイティブプランツの影になって 上からはあまり見えない 夏にはちょうど良い日当たり加減になる 樹木類も育ってくればそのうち屋根は要らなくなりそう アガベは育つのが遅いと見せかけて 大体どれも3-4号で植えており 3年くらいで割と育っている 子株が出るのを狭い花壇では間引かねばならない程 どんどん増殖している そろそろ地植えも防除を開始できそう 今年のアリとの戦いに決着をつけたい
83
しおん
曇天のアガベ花壇 そろそろアリ対策が必要 雨が降ってると平和 昨年はアリに穴を開けられた株があって 齧られると大変な事になるんで 割とアリを見かけるようになったら 何らかの薬剤を使わねばならない アリアトールスプレーが切れたから買っておかねば いくつかあるアガベでもやはり昨年と同じ ブルーウェーブ付近にアリが多く なんか狙われやすい要素があるらしい 食用にも使うテキラーナとかのが 糖度とか高そうな気がするけど虫が好む要因は違う まあどれを齧られても困るには変わりないし駆除する 割と激しい夕立があり屋根をかける さほど長くは降らず天気が読みづらい 多肉花壇は開閉式の屋根を作ってあるが 樹木類の背丈が高くなってつかえているし 冬までには改良が必要か どういう形状でつけるか考えておかねば テキラーナやジェミニフローラは雪が乗っても平気だし もしかしたら他も霜除けがいらないかもしれない 手がかからないのかやる事が多いのかわからない 手抜きを目論んだ多肉花壇の大誤算
101
しおん
引っこ抜いたアガベ子株 いつも取るサイズよりかなり大きい 名は体を表す 通路に近く邪魔になりそうな位置に植えていた ギガンテンシスの子株を引き抜き とりあえず鉢へ植えたもの ギガンテンシスはかなり子株を出すんで 取っておいても仕方ないとは思いつつ なんとなく癖で抜いたら植えてしまった 先日また他のアガベに子株を発見し こんな増えるものかと眺めていた 根付いて年々出る量が多くなっている 一株が立派になってくれるのが一番いいのだけどね また雨が過ぎたら配合肥料と堆肥を追加して 栄養を追加して年内のラストスパート 一応庭と一緒にストレスブロックをやったが 堆肥は防寒の意味もあるので弱い株には 足元にかぶせておく 何かと予定が忙しくなってきた 作業を忘れないよう気をつけよう
45
しおん
今日の植え替えはアガベ多め 多肉花壇のアガベ子株を思い切って取り 分けたものを一応鉢に入れた 花壇のものは一度抜かないと子株を外せず難儀した ほとんどフィリフェラの子株 暑い方が育つし微妙な時期だけど作業 アリの駆除も終わったので 先日抜いたブルーウェーブも花壇に戻した アガベは結構根が深く切らないと抜けないから 本当は春にやるのが良いけどね 昨年放置した子株が驚きの成長を見せており 夏放置出来なさそうな感じだった 20cmくらいのサイズで10個以上子株ができてて 小さな根のないものは処分した 案外晴れていて庭のバラの仮誘引も 雑草抜きなど天気がいいとやる事は多い
73
しおん
さほど変化のないアガベ 多肉花壇は毎日の見栄えが変わらず たまに見ると成長している 玄関脇なんで毎日見てはいるんだけど 毎日見ると余計差がわかりづらい 冬と比べると雲泥の差があり 特にセダムなんかは青々している オバティフォリアが良く成長して 葉の枚数も長さも増えた もう少し大きくなる種類なんで 花壇ギッチリになるだろう 先日植えたハオルチアも葉が大きくなっていた 割と安定しているようで何より もう少し雨が増えると下葉が傷むんで 夏頃に手入れをすれば冬までは手がかからない 大雨以外では屋根も被せないでいる ジワジワ育つものもマイペースに 成長する良い季節
70
しおん
毎度の多肉花壇 この時期は葉が綺麗に戻って いい具合に見える 大型になるオバティフォリアが伸びてきた 比較的小型タイプを多めに植えているけど 気が向いて何種か大型の品種も植えている 幅が狭いのである程度で移植が必要になるだろう 子株収穫ラッシュも終わり少し落ち着いた 収穫というか間引かないと 幅は広いけど奥行きはない花壇では 早い段階で無理が出てしまう 近々年内最後の配合肥料とベニカをやったら もう冬越し準備を始める感じかな 綺麗になってきたと思ったら冬が来る 一年があっという間に過ぎる 冬の霜除け以外は特別手がかからず 多肉花壇は楽ができた 庭もアガベを植えたい所なんだけど 実家の猫が虫を追って飛び込んだら 怪我をするんで植えられずにいる 猫は夢中になると周りを見ない 我が家の猫達も普段は植物を気にして避けているが スイッチが入って走り出したら突っ込み ダメにしたのも少なからずある 猫達が歳をとって落ち着いたら庭に移植も考えよう それまでには多分アガベも大きく育っているだろう ちょっと暖かく安心できる夜 色々計画だけは立ててみる皮算用
54
しおん
子株のような顔をして生えるアガベ ユッカ ロストラータの脇から なぜか顔を出す真夜中地味写真 多肉花壇で1番子株を出すギガンテンシス 50cmほど離れたユッカ脇に発生 今日は他にも4株ほど発見した 出過ぎでは? フィリフェラ×イシスメンシスもかなりの量 子株を出すけど親に近すぎて分離がすごく厄介 間引くのにも一苦労 今日は傷んだ葉を取ったり 密集した子株を間引いたりで少し痛い思いをした このギガンテンシスは親から凄く遠くに出るんで 取るのは楽なんだけども なんでこんな所にアガベが?と混乱する アガベは色々と種類が植っていても 子株が出るのは他は雷神と五色万代 チタノタだけ まだ生育途中だったりで出ないんだろうね パリーとかジェミニフローラから出て欲しい 収穫した子株は一応鉢にまとめて突っ込んだ 増やしてどうすると思いつつ とりあえず植えてしまう性 いわゆる貧乏性 今晩も冷えるけど増えた子株も 地植えも外で風を浴びて過ごす
58
しおん
長雨も元気なアガベ 多肉花壇は手がかからないでいい 暑さの戻る台風後 かなり水捌けがいいのもあり案外、多肉花壇は元気 アガベは子株が増えてる種類も多く 間引きや株分けをちょっとずつやっている 多肉は一部傷んだものは出たけど 去年と同様に同種の全株が消滅したものはない 子株か親株のどちらかは残る たまに追肥と水だけで冬以外は手がかからない いよいよ庭も手入れが定期でいる草花はやめて アガベ花壇にしたいくらいである 子株増殖で増えてきたらジワジワ変えていこうか 今日はなんとか液肥と棚補修は終わらせた 明日に持ち越しは植え替え残りと薬散 今回はスミチオンにしてベニカは来月へ 薬散は25日くらいでもいいけどね そろそろ庭も肥料いる区画があるかな 庭の施肥は配合肥料混ぜるだけで手間要らず 液肥と比べるとすごく楽 外出とDIY作業をして消耗気味 ゆっくり眠れそうな涼しい夜
59
ダイプー
🐳さんに「白エケのイメージしか無い」 と言われてちょっと悔しかったので😆 っていうか、元々アガベで🐳さんとも 繋がったはずなんですけどね🤣🤣🤣 ギガンテンシス・ランチョソレダット君😊 ブルーグレーの葉に惹かれてお迎えした んですけど、なかなか成長遅め😳😳😳 この子ももうちょっと育って欲しい んですけどね〜😁😁😁
33
しおん
雨の多肉花壇 植え直しから2ヶ月弱 特に不具合もなさそう 写ってないけどセルリアやプロテアも元気 屋根は出せるけど数日降り続くとか 多肉が焼けるか霜が降る以外では使わない 基本的にそのまんま 去年の梅雨時期は屋根そのものなかった 先週軽く施肥 あまり多肉には肥料はやらないけど 堆肥も追加してないんで少し施肥しておいた 新入りのオバティフォリアやパリー ブルーウェーブが新しい葉っぱを増やし 少しずつ馴染んでいる様子が見えて嬉しい 我が家は過酷だけど頑張って欲しい 多肉花壇はしばらくは雑草抜きくらいで 手がかからないし当初の計画通り 手抜き管理が出来るかもしれんね 真冬はやっぱり手がかかるんだろうけども 冬は逆に庭が放置できるんで丁度良いバランスかな これから半年でどれくらいアガベが育つか 成長が遅い植物も面白い
59
しおん
雨の多肉花壇 屋根は被せたけど降りこんだ 濡れても割と平気 2年目になる多肉花壇 昨年は屋根もなく長梅雨を水浸しで越えた 案外気温の安定した時期ではそこまで気にしない 真夏は葉焼けを起こす種類もあって 多肉は遮光が必要になったけど アガベは気にしないしアガベが育ったら 多肉を減らして屋根も冬季の霜除けだけにしたい 育つのがそんな早くないんでまだまだかかるかな 今日は特に作業はない 分けた着生植物用にコルクチューブを準備 ネザランズが植っているのを短く切って拝借した 暇な日に下準備の休日
48
しおん
夜の多肉花壇 今晩は久々に冷えこむらしいんで 屋根を下ろしに出てきた 昨日は冷えると天気予報で言ってても ひんやりしないんで実感はなかったけど 今日はすでに空気が冷たい さすがに遅霜はないと思うけども念のため 庭の方は何も手を入れていない 新芽が出たり花芽がついたものも多いし この時期の寒の戻りは冬以上に怖い 引き続き外に出してた観葉も中へ 日中暑いと思っていたけど昼過ぎ以降は 北風が強まって肌寒いくらいだった お陰で屋上のデッキ作業は汗をかかずにできた まだ半分なんでペースアップしたい 植え替え直後の花壇が心配かな 薄着になってからの寒さは堪える春の夜
29
しおん
昨日掘り返した多肉花壇にアガベを植え足し 場所が微妙だったのも掘り上げ 位置を変えて植え直しした スカスカに見えるんだけど 今回植えたアガベがまだ小苗なのと 冬前に株分けして避けておいたのも植えてるんで 育ったら抜かないといかんのも出てくる 去年の春に小さい金鯱を植えておいたら おおよそ一年で倍くらいになっていた 来年も倍という事はないけど予想より早く育ちそう 多肉は鉢上げしようと思って掘り上げていたのを 結局また整理して植え直し 成長が早くても邪魔にはならなさそうで 鉢は面倒だったのもあってリターン 明日に持ち越さずに終われてよかった
70
しおん
先週の風雨で支柱が倒れ葉が折れたアガベ 運良く一枚傷ついただけで済んだ 芯に当たらなかったのが不幸中の幸い 今日は暖かく多肉花壇も日光浴日和 最近は日が長くなり日が当たり始める時間が早く 毎朝屋根を上げるのが夜型人間にはちょっと辛い 早く暖かくなって屋根を下ろさないで良いようにならんかな 気がつけば一月も終わり 月を跨げばもう春の暦
67
しおん
5m多肉花壇の屋根からビニールを下げる 明日も予報が3℃に変わったので確実に霜が降りる 起きられれば朝どうなってるか確認 定点カメラをかける方がいいかな
64
しおん
今朝は霜が降りたようで多肉花壇の屋根が役立った 他の日も似たような気温なんで 霜が降りてるのかもしれんけど 起きるのが遅いんで大体見る頃は溶けている 週一の水槽水替えをしたら 風のないうちに道路の落ち葉取りをしようと準備するも 今日は子供らが半日で帰るようでブロアー使えず 箒で掃除は時間がかかるし腰が痛い 通学路の辛いところ 午後はのんびり花を眺めて過ごそう
64
しおん
植え付け半年後のアガベ 角度がちょっと違うんだけど 葉が増え大きくなった 隣に植っているヤマトニシキと テディベアが隠れるくらいに広がっている ギガンテンシスって言うだけあって成長が早い 他のアガベもゆっくりながら葉っぱが増えて育ってる もう一つ大きい種類のテキラーナや 前の家から育ててるジェミニフローラも 成長具合がわかりやすくて 花苗に比べて育つのが遅いアガベにしては ぱっと見で大きくなってるのが面白い 来春は周囲の多肉を鉢へ移植しないといけないね 成長に合わせて色々考えるのも楽しい じわじわ着実に成長する植物アガベ
50
しおん
真夜中のアプローチ多肉花壇 写真を撮った後に雨が降ってきた アガベは手前のギガンテンシスが春植えた時の倍くらいに 奥の五色万代は一回り大きくなった 他はばら撒いたり鉢から下ろした多肉が なんとか夏越し出来た感じ あまり多肉には良くないけど ウッドチップをマルチングに入れた 最近虫が多いのと地植えで冬越しできないかと試行錯誤中 石は保温はできないんで 夏は焼けるし冬は冷えるしで苦肉の策のウッドチップ 一応霜除けの屋根は作る予定にはしているけどどうかな 去年くらい暖かければ安心できる たまに眺める夜の花壇で成長が感じられる秋
59
ダイプー
最近の懸念事項☹️ ギガンテンシス・ランチョ・ソレダット君の子株ちゃんが成長してきたのは嬉しいのですが、これはもうプスッといきますよね!? いっちゃいますよね😑 ちっちゃいのにもうちゃんと立派なトゲトゲだし...今更だけどもうちょい顔出す場所を考えて欲しいなぁ😅 外すにはちょっと小さいので迷ってる間にもうあと3mmくらい😱 親株も葉を展開しかけてるし猶予がありません🤣🤣🤣
19
しおん
バラの支柱を買いに行ったホームセンターでアガベがいっぱいあったので買ってみた 明らかデカくなりそうな名前してる 今の多肉ゾーンは幅が40cmくらいだし本気で育ったら 違う位置に移動しないといけないかな 育つのは遅いし気長に観察しよう 最近は雪が降らないしいけるだろうと過信してる地植え組 吹上も同じ場所に植えてるけどコレも幅がちょっと厳しく ちゃんと広がりきらない感じがある もう少しアプローチの植升を広めに作っても良かったかも
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部