warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
展覧会の一覧
投稿数
86枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
57
chippi
先週末、地元で開催された地生ランの展覧会に行ってきました。 個人所有の展示でこの規模はすごいらしい。主催の方、大変お若いのにすごいなーと思っていたら学者さんでした。 会場(お寺のギャラリー)の「ご蘭なさい」パワーに圧倒され、思わず講演会にも参加してしまいました。 展示の方法が非常に素晴らしく、解説パネルだけでなく、そのランがどのような環境で育ち、どんな動植物と共生しているのかといった自生地の特徴も再現されていました。 例えば 01.Diuris(ディウリス)というランは、オーストラリアに自生しており、一見マメ科の花のように見えます。このランは蜜を持たず、マメ科の花に擬態することで昆虫を誘引し、訪花させているということがわかっているそうです。このディウリスの横には、ハーデンベルギアなどのオージープランツも一緒に展示されていました。 02.オフィリスというヨーロッパの地生ランは、メスバチそっくりの花を咲かせることで、交尾しようとやってくるオスバチに花粉を運ばせている。メスのフェロモンのような香りを出すともいわれている。 花のブルーは蜂が反射させる空の色を模しているらしい。 背丈の低いこのランの周りにはスプリングエフェメラル(早春の花々)が。ムスカリやデージー、ハーブ(このランも蜜源の近くに咲いているのね)などのお花も飾られていました。 地生ランの特徴や進化についての解説は非常に分かりやすく『植物に学ぶ生存戦略』が学べました😁 自生地と関連づけた展示はどこを切り撮っても綺麗に写真が撮れるので久々のカメラが楽しかったです。 ケープバルブの展示もあり、ほとんどの地生ランはケープバルブと同じようなサイクルで育てられるということで(地生ランって球根なのね…)私もいくつか育ててみることにしました。
104
ピコ
書道展に飾られていたお祝いのお花💐 豪華で綺麗でした✨
29
君にバラバラ
グリーンエキスポ 横浜で2027年開催 派手なバスが走ってます
292
るり
9月22日(日) 神戸市立博物館 デ・キリコ展 デ・キリコ(1888-1978) イタリアの画家、彫刻家 形而上絵画派を興し、 のちのシュルレアリスムに 多大な影響を及ぼした。 父の祥月命日 お供えのお花とともに トルコキキョウ、マム カーネーション、カラー オンシジューム
98
りえんぬ
ここGSの友人 ミッチーさんが参加された ボタニカルアートのグループ展を鑑賞してきました まるで図鑑を切り抜いたような画はものすごく緻密に描かれており 植物学としてもアートとしても楽しめる作品でした 描かれる方々によって個性もあり 切り抜きや色付けで魅せてくれる 豊かな優しい気持ちになりました ミッチーさんありがとう お葉書も届いております〠 たしかコロナの始まる頃にもお誘いいただいて ようやく観賞することが出来ました
208
志桜里❦
ꕤ𓈒𓂂◌ 今日のお花 クレマチス1⃣ 𓏸𓂃◌𓈒𓏲𓆸 #️⃣1 💜 富士ガ丘 #️⃣2 🩷 面 白 #️⃣3 💜 藤の彼方 #️⃣4 💓 品種不明 #️⃣5 ︎🤍 ベル型 ウロヒラ ウィンター・ベルetc… *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 (♡╹◡╹)ノおはようございます♪*゚ 見ていただき ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ #️⃣1~3 今年の展覧会にて🌼*.゚ #️⃣4 横浜イングリッシュガーデン アジサイフェスティバルにて💠🌿 #️⃣5 🌹Rosegardenにて 🤳🏻したものです(๑•᎑•๑)♬*゜ 昨夜GSアプデ後より 不具合多いです😣😣😣 毎回、アプデすると不具合て GSさんだけなんですよね~(。ŏ _ ŏ。) 通常、アプデすると利用しやすくなるのですが、、 キモチ切り替えていこ~😆✨👍🏻🎶 ( ⁎˃ᴗ˂⁎ )Have a ηice ϑay 🫶🏻💓
196
志桜里❦
︎🤍︎🤍︎🤍 今日のお花 🌱🌱🌱 カラー︎ 🤍︎🤍︎🤍 🌱🌱🌱 和名:オランダカイウ 別名:カイウ サトイモ科 #️⃣1~3︎🤍 県別展覧会pic 千葉県ブース #️⃣4︎🤍 展示品評会pic ウェディングマーチ *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 ヾ(❀╹◡╹)ノ゙おはようございます♪ 見ていただき ありがとうございます(*ˊᵕˋꕤ)੭ ੈ❤︎ 今日のお花︎カラー︎🤍︎🤍 白限定ですが 1番好きなお花です😆🤙🏻💗💮 ので、再投稿です(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ カラーはキンギョソウと並んで千葉県の代表花として知られています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 品評会では茎が長いほど優良品のようです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨ 花言葉も。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」 白の花言葉「清純」「清浄」 3連休の方もそうでない方も~ ღ Hav℮ ª ɢ♡♡Ð ω℮℮ƙ℮ᵑɗ ღ ٭:.*ஐೄˆ 🫶🏻💗𓂃 𓈒💐
66
たにっち
暑いですねー 午前中に 練馬美術館の展覧会に行ってきました
157
志桜里❦
💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸 purpurata 𓇬𓂂𓆸 𓈒𓏸🌼*・2️⃣ #️⃣1 💓 カトレア スーパーソニック “ストライキング リップ” #️⃣2 💗 ×エマсʰaⁿ ♡ #️⃣3 ︎🤍 カトレア ミスティックレディ ライムモーニング #️⃣4︎🤍× 茉白ℂᑋᵃᵑꕤ*.゚ #️⃣5 🩷 カトレア メンデリー *️⃣スワイプしてくださいネ🎵𓈒 見ていただき ありがとうございます(*´˘`*)♡ 初夏咲きカトレア 展のお花です〜🤗✨💓🎶 エマちゃん💕茉白ちゃん💕 カトレア💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱で可愛い👗出来ました⤴⤴⤴😆 🎀 💓✨ (⸝⸝╹◡╹⸝⸝)◞♡お疲れさまです🍹
171
志桜里❦
₊✼̥୭*ˈ 𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎·̩͙ purpurata *໒꒱·̩͙𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎𓈒𓂂 𓈒𓍼 #️⃣1、2 品種は 出品者手書き英語の為分からず💦 #️⃣3🩷 ネジバナ #️⃣4 🩷×小雪ℂᑋᵃᵑꕤ*.゚ #️⃣5🩷×エマℂʰäⁿ₊✼̥୭ *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 こんばんわ~🌙*.。★*゚ 見ていただき ありがとうございます(*´˘`*) パープラタ展観て来ました⤴⤴⤴🤗💓🎶 パープラタとは… ~サイトより抜粋~ 初夏咲きを代表するブラジル原産カトレアの一種です 寒さに強く、丈夫で育てやすい原種。 ネジバナ制服纏ったエマちゃん💕&小雪ちゃん💕かわぃぃ😍🫶🏻️💞 ♡ ⁺⑅ τнänκ чöü ⑅⁺ ♡💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱
172
志桜里❦
🌼𓂃 𓈒𓏸໒꒱今日のお花 ガーベラ🩷͛.*🍃𓏸𓈒𓍯𓈒 ◌ キク科 #️⃣1🩷ペルシクケーキ(ピンク) #️⃣2︎🤍ガーデンゴースト #️⃣3🧡ジュリア👸 #️⃣4🧡×久遠сʰaⁿ♡ #️⃣5❀✿スパイダー咲き🕸 *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 こんにちわ~ʕ→ᴥ← ʔ🎀 見ていただき ありがとうございます(*˘︶˘人)♡* 今日のお花🌼*゚ガーベラ集めました٩(ˊᗜˋ*)و 〜サイトより抜粋〜 4月18日は〖418〗で「よいはな」 で、4月はガーベラの最盛期でもあり、1958年4月に日本で初めて「ガーベラ」という名称が登録されたコトでもあることから 本日は【ガーベラ記念日】だそうです😍🤙🏻✨🎶 花言葉 『希望』『前向き』『常に前進』などポジティブで明るく素敵なお花でプレゼント🎁にも最適ですね⤴⤴⤴😆👏👍✨ #️⃣1~4は横浜育ちのガーベラさん、1月展覧会での可愛い🌼*・たちです🤗💓 🧡ジュリアを纏った久遠ちゃん💕もカワイイ👗🩰*°😍🫶️💞 #️⃣5は仕事終わりで立ち寄った最寄り駅のFlowershopで🤳🏻させていただきました😆👍🎶 穏やかな1日でありますように~🙏💫✨ ❤º*❀ Have a ηice Day ❀º*❤
73
ウニ子
~お花の展覧会🌸🌷🌼*・~ vol.11
194
きぬ
こんにちは♪ 🏷️ 美しき青きドヨウ 初めて参加させていただきます💙 ① アップで ② 花器も入れて 良い週末をお過ごしください✨
36
クロマロ
蜷川美花展に行ってきました。 都市や自然と生き物の呼吸や共生が感じられるアーティスティックな映像の数々。寝ながら見られる映像もあり愉しかったです。☺️ 美しい蘭の花々が本物だったらもっと感動したかなー╰(*´︶`*)╯♡
49
ペル
浅野勝美 展 年初めに行った展覧会では、作家さん♡ご本人にもお会いできて、感激しました🩷〜 銅版画に加えて、今回は油彩画(混合技法)の作品も見ることができて幸せでした🩷 画廊の場所が家から近くなので、何度も足を運んでいます(^。^)〜 庭に咲いたタカサゴユリといっしょに案内のカードを写しました🩷〜 二枚目は、購入した画集「プシュケー」です💕
81
ソネマル
こんばんは😃お花屋さんでチラシ発見‼️第72回関東東海 花の展覧会🌸🌼行くしかないかも🦆👍😃🎶
134
ピコ
書道展で飾られていたお花💐 おめでたい感じで豪華でした😊✨
159
志桜里❦
ꕤ𓈒𓂂◌シクラメン🌸o。.💐.。o🌼o。. #1 🤍フェアリーバンビ #2 💚風の谷 #3 🤍天使のはね #4 🩷ルチア ♯5 🩷ピーコック サクラソウ科 *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 こんにちわ~ヾ(๑╹◡╹)ノ" 見ていただき ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ お友達がたくさん素敵なシクラメン🌸🌼.*を🆙されまして、、 あら?!私も今年初めに観てきたのよね〜😄💦 探しました〜ꉂ😆𐤔 この時期お求めになられる方も多いお花と思いますのでご参考まで〜♬*° 残ってる画像は少〜しですが投稿したいと思います😽🎶💞 今日もゆっくりになりますm(。>__<。)m Haνҽ ª ɢ♡♡Ð ɗaγ𓃠💕
76
apricot53
草月いけばな展 絶賛開催中👍😁 今回はナンテンの一種いけ 自作花器も頑張ってます✨
35
Water lily
今月より 「モネ 連作の情景」が、🐼上野の森美術館で開催されます🪷。 展覧会 楽しみ😊 なので投稿しました。 [百花繚乱] – MAISON ET JARDINS DE CLAUDE MONET – 多くは説明しませんが、 この庭は、モネの絵画の中にいるような心地よさに浸ることができます。 2014/04 撮影 🇫🇷GIVERNY FRANCE
83
ウニ子
忘れた頃にやってくる... ~お花の展覧会🌼~ vol.10
156
志桜里❦
今日のお花 クレマチス/clematis キンポウゲ科 見ていただき ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ 春のҒใ๏ฬєг展覧会より𓂃 𓈒𓏸𓍯 未投稿画像です~(* ˙˘˙)♡♬*゜ 今日も猛暑日の地域が多いようです お互い気を付けて過ごしましょう🍉🧋🎐 今週もヨロシクお願いいたします(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
84
ウニ子
~お花の展覧会🌼~ vol.9
206
志桜里❦
クレマチス clematis 見ていただき ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ 春のお花展覧会より 一部のクレマチスです₊✼̥୭*ˈ 今年はグリーン系が 多く展示されていました𓂃 ✿𓈒𓏸 皆さまのお好みはございましたか・・� sмɪʟё◡̈💕ᵎᵎᵎ ღ Hav℮ ª ɢ♡♡Ð ω℮℮ƙ℮ᵑɗ ღ ٭:.*ஐೄ ウーン、、 なぜか色が変わっちゃうぅぅ٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶ もう少し綺麗ですぅ、、
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
86
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部