warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
順調の一覧
投稿数
1156枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
72
鳥玉
お久しぶりです。 浮上していませんでしたが植物は相変わらずです。 最近購入しました植物達です🌼
60
はてはぁな
このアングルからも なかなかいいわ💕 って下から撮れないだけよ😆
67
はてはぁな
今日のお花《ローズマリー》 現在こんな感じで お花も少し咲いてて いい感じ💚 花数もう少し 増えてくれますように🩵🩵🩵 葉っぱに触れると スパイシーな香りいいなぁ☄️☄️
100
レモングラス。
開始から66日目!ついにヒヤシンス、開花しました♡ 今回面白いと思った事は…同時にスタートしたのに成長に差があること(^^) 3枚目は、昨年春に開花した我が家のチューリップです♪ 今日も佳き日でありますように♡
90
レモングラス。
①②ヒヤシンス水耕栽培開始から64日目の様子♡ 昨日朝、右側の子の花芽がムクムクっと見えるようになり、今朝はさらに大きくなり、色も分かるように…嬉しいです。 根っこが伸びすぎてグルグルに…容器が窮屈そうです。 ③初挑戦のアイスチューリップも、順調に成長中♪♪ 3連休最終日。お正月が過ぎるとあっという間ですね。 皆様、温かくなさって素敵な1日をお過ごしください♡
117
レモングラス。
①ヒヤシンス水耕栽培開始から53日目の様子♡ 昨日から暖かいリビングに移動したので過ごしやすくなったかなと。 🏷️毎月2日はスヌーピーの日に参加させて下さい。 甥っ子や姪っ子に、スヌーピーのポチ袋でお年玉を渡すことができました♪ 2025年がスタートし、2日目。 そして能登半島地震発生から1年と1日。少しでも早く、復興が進んでくれることを祈っております。
99
レモングラス。
①クリスマスローズの蕾発見!!…我が家の日陰エリアのクリローさん。早くも!?蕾を発見し、ウキウキしています。 ②〜④ヒヤシンス水耕栽培開始から49日目の様子。 日に日に大きくなって、まるで生まれたての赤ちゃんを見守っているかのような気持ちになっています。 早いもので今年もラスト2日となりました。 我が家は今日も大掃除を頑張りましたが、皆様はもうお済みでしょうか。 今年は12月に入ってから少しづつ取り掛かってきたので余裕かなぁと思っていたのですが、結局今日もバタバタ…(^_^;) 皆様、今日も1日お疲れ様でした♡
37
ぽんきち3
こんにちは☀ 今日は風が強くて寒いです ガーデンシクラメン 左下9/26 今年は夏が暑すぎて葉っぱが全て落ちてしまい、夏越し失敗か…😢と思ってましたが 葉っぱどんどん出てきてます! 花芽はまだですが去年も花が咲くのは遅かったのでのんびり待ってます😄
100
レモングラス。
①パンジー・シエルブリエ♡ 今朝は初雪が…寒い中、健気に咲いてくれています。 ②アイスチューリップ・水耕栽培♡ 葉っぱが開いて新しい次の葉っぱがみえてきています。 ③④ヒヤシンス・水耕栽培♡ 花芽が少しふっくらしてきました。 今年も早いもので、2週間をきりました。 今日は窓拭きしようと思っていたのですが、外は雪がちらついているので室内だけ…(^^;; こんなペースで年内に大掃除終わるかしら… 皆様、暖かくなさってお過ごしください♡
94
レモングラス。
①クリスティアーナ♡ ちょっと淋しくなったお庭の中で、良い香りを放ち、素敵な姿…ありがと♡ 恐らく、今季ラストのクリスティアーナ、見納めです。 ②フォロワーさんからご紹介いただいた富山花卉球根農業協同組合さんのアイスチューリップ♡ 発芽しゆっくりですが、大きくなってきました。がんばれ♡ 届いた球根の一つは、ヒヤシンスと一緒に水耕栽培しています。 今週も始まりました。さすがに寒さが本格的になってきましたね。 佳き一週間になりますように♡
84
レモングラス。
ヒヤシンスとアイスチューリップの水耕栽培開始から、それぞれ35日目・19日目の様子♡ ヒヤシンスは芽が大きくなり、チューリップは茎がスラーっと一気に伸びました。 これからも成長が楽しみ♪♪大きくなぁれ(╹◡╹)♡
33
M
2024.11.13 アネモネ(ポルトダブルピンク)発芽状態、順調🌈 新芽🌱がでた状態での水やり💧以外と神経使うなと思った昨日。 やりすぎてもいけんしな〜と思いつつ、普通に鉢下から水が出るくらいにしてあげました。(微粉ハイポ混合水) 晴天にも感謝☀️ 新たなる新芽🌱もでてきてるし、一安心。 仕事休みの連休、充実できて良かったです。
43
ゆず
オォ~(ノ≧▽≦)ノ 新芽が出てる🥭🌱 なかなか出て来なかったけど、やっと出たよ🥰 冬を乗りきるためにも、今のうちに大きくなれよぉ👊😄📢🥭
71
ゆず
今日も雨のなか、新体操ナス🍆 ガンバル💪
105
ゆず
空いてた植木鉢にナス、ピーマン、ミニトマト、キュウリを、一株ずつ植えてみた 🍆🫑🍅🥒 どれも順調❗ キュウリは2本目の収穫 みずみずしいわぁ~🥒🥰
24
鳥玉
どんどん蕾が上がり満開ですꕤ︎︎ 同じ株でも個性があって見飽きませんꕤ︎︎ꕤ︎︎ꕤ︎︎ 2枚目左下のオキザリスもまだまだ咲いてくれてます❁
18
鳥玉
実生から約1年 パキポディウム エニグマチカム 目覚めてきました🌱
33
鳥玉
1年前に助けたサンセベリア ボンセレンシススーパードワーフは今じゃ子吹き始めて約1週間経ちました。 順調に成長してます!
78
暮らしに緑を
順調に水を吸い上げ、株元が淡い色になり、葉のシワも減りつつあり、更には葉も開き出してきました〜 そして、その開こうとしてる葉の鋸歯が成長点のトップスパインをヘッドロックし始めてたのでピンセットで逃がす救出をしてあげました😅 ちょっと曲がってしまいましたがしょうがないですね💦 これぞ生きてる証し👍😎
36
ゆっきん
明日、あさっては、娘の修学旅行。 明日 5時半に家を出たいので(学校まで車で送迎可) 朝が心配。 今日 私は目覚ましかけて起きたけど(練習) 娘が起きられるかどうかも💦 遅刻しても金閣寺まで🚗連れて行けない😅 GS アップデートされてから、不具合も改善されてきてるようですが、タグの位置も大丈夫かなぁ? 最初に出てたのとまったく違うところにつくのが不満でした💦 それと、投稿後 本文を修正しようと思っても、後ろの方の文に移動できなくて直せませんでしたが、それも改善されてるのかなぁ?? 写真複数枚投稿は、今回 初挑戦。比較するのに すごくいいですね‼️ それから、写真を選ぶ時にメインのところ以外からも引っ張って来られるのが すごく便利です👏 今日の写真📷は、10/9に載せた シクラメン ジックスちゃん。 初めての夏越しでしたが、順調に育ってきてます🌱✨✨ 花が咲くまで がんばってね🏁
86
暮らしに緑を
完全に曇っていて日中から夜にかけて雨予報☂️ おかげで涼しい朝です。 お迎えからそろそろ約3ヶ月。 葉っぱの変色や落とすこともなく、枝も増やして幹も木質化してきて触ると株ががっしりと土を掴んでいて根張りも良さそうです👍 さて、問題は冬越し…🤔
45
鳥玉
1月に購入した銀冠玉が花を咲かせました! 春からベランダ放置! 暑くても元気にしてます。
97
Miki
おはようございます☀ 🏷️葉挿しの日 ラウイ×モンローちゃんが良い感じ✨ 右側の子は多分ピンクパイ🩷 センペルちゃんの子株の出方が可愛いから🏷️センペルンルン木曜日も参加で😘 昨日メルヘンチックな🤳upしたら 何だか違和感を感じた方がいらした様なので。。。🤣🤣🤣 心外ですけど、コレでどうょ😁
16
Yossy
昨年まで小さかったリバティさんも、順調に大きくなってくれています♪今年は花も上がってくれて、開花が楽しみ😊
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
1156
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部