warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ダイダイの一覧
投稿数
146枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
89
薔薇のなまえ
ダイダイ(橙) カンキツ属 ミカンの仲間で、果実は2年以上落ちず、一つの木に代違いの果実が同時になることから、繁栄を象徴する縁起物とされ、伝統的に正月飾りに用いられてきたそうです🤔 まだまだ青いですが、これからオレンジ色になっていくのかな🍊
76
カトレア
ダイダイ 今年も沢山のダイダイが、なってくれています‼️
43
がっちゃん
お疲れ様です😌💓 精神衛生上、1時間に一回、トイレ立てこもり中。 今日の花はオレンジ 私の写真はだいだい。 だいたい、こんなもんです😅💦 福岡市植物園より。
79
まっさん
74
まっさん
多分ダイダイ🤔 ご近所に柑橘系の木ばかりが沢山植えられてます😆 ほんわか良い香り❣️
34
キムチ
爺ちゃんがダイダイの木にレモンを接ぎ木してくれました。流石です😎
75
ふーこ
庭に酢橙の木が2本あります🍊 今週、また収穫しました😊 実が大きくて鮮やかな色になっています✨ 自宅に帰って匂ってみると凄く良い香りが🍊🍊🍊
92
アンナプルナ
🔹橙🔹 ダイダイ おはようございます。今夜から雪になるかも。チョット心配です💕12/16に投稿した橙と同じ構図です。こんなにオレンジ🍊色が濃くなりました。このpicは2/8に撮りました😊 ジャムや橙酢ぐらいしか思いつきませんが、良い調理法がありましたら、是非ご教授くださいませ🤗💓 マイガーデン 🏷日曜ビタミンカラー♪ に参加させていただきます🌷
64
まっさん
天神さんのダイダイ
123
ひめだか
ダイダイ(橙) 🍊🌲☘ お正月の飾りや鏡餅に載せる事でお馴染み。 橙色は果実の色、そして、落果せず何年も青くなったり黄色(橙色)になったり… そのため代々(ダイダイ)の和名もあります。 葉柄に翼があり葉身との間が捻れているのが特徴です。picご参照ください。
85
シロネコ
お買い物をしていると ん? 何これ? なんと橙が5個で税込54円! テンションあがってカゴヘイン😼 橙ってそんなお値段だったかしら… ということで、ダイダイ祭開催🍊 まずは、橙酢の紅白なます →優しい酸味と柑橘のいい香り✨ そして、橙スカッシュ🍹 →半分に切って、キューっと手で絞って、炭酸水をシュワワ 甘い飲み物がちょっと苦手な私にとっては 優しくて爽やかな風味がとってもいい✨ あとくち軽やか🙆 お試しを~🍊
13
zzneco
枝に短めのトゲがあります。
56
na-chan
橙を頂いたので、日本酒で橙酒🥃 橙ジャムを作りました💕 早速トーストにのせて😋 どんな柑橘ジャムよりも好き❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. 岡山しめ縄には欠かせない橙。古いおうちには良く植えられてます。 家がダイダイ栄えるという願いが込められてます☺️
146
醜男
橙(ダイダイ) ミカン科ミカン属の常緑小高木。インドのヒマラヤ地方が原産とされ、西に伝わったものがサワーオレンジ、東に伝わったものが橙とされる。日本には鎌倉時代に中国から伝わった。橙はレモン、ライムに次いで世界三大香酸柑橘類(こうさんかんきつ💬糖の含量が少なく酸含量の高い柑橘の中で、芳香に富むのも。ユズ、スダチ、カボスなど)に入る。日本はスペインとともに世界的な産地になっている。静岡県の伊豆半島、和歌山県田辺市などが産地として有名。果肉は酸味が強いのでそのままでは食用にならず、絞って酢の代わりに使った。乾燥させたものを焚いて蚊を避けた。漢方薬の橙皮(とうひ)は果実の皮を乾燥させたもので、消化不良などに用いる。欧米では『サワーオレンジ』という名前で、マーマレードの材料に用いられる。苦味があるので『ビターオレンジ』ともいわれる。花から採れる香料『ネロリ』はアロマテラピーに使われる。病気に強いこともあって、ミカン類の接ぎ木の台木としても利用される。 花期は5~6月。花は純白で花弁は5枚。雄しべは多数の花糸が基部でつながり筒状、雌しべは1本。果実には2種類ある。臭橙(カブス)は果皮が濃い橙色で特有のにおいがあり200gほどで、袋数は10〜12個。回青橙(カイセイトウ)は座橙とも呼ばれ、果実は小さく150gほど。 名前の由来には諸説ある。冬に橙色に熟す果実を枝についたままにしておくと、翌夏には緑色に戻る。これを『回青現象(かいせいげんしょう)』という。冬になると再び色づき、この現象を2〜3年繰り返す。そのため1つの木に1代目、2代目、3代目などと『代々』の果実が実るのでダイダイとなった説。へたが2重で台が重なっている『台々』であるという説や、中国語の『橙』の発音に由来するという説、柚子の仲間の中でも果実が特に大きいので『大々』の意味という説もある。江戸時代には『代々栄える』という縁起物として正月の飾りになった。鏡餅の上に載せるのは本当はみかんではなくダイダイ。また、別名の臭橙(カブス)は果皮に特有の臭気があるのでつけられたという。 出典『食材図典』『図説 果物の大図鑑』『フルーツひとつばなし』『薬草の呟き』『樹木の名前』
106
シロネコ
小さな神社をそっとのぞくと 頭上には大きな実りがたくさんに ダイダイかな? まぁるい、橙色のボールが なんだか可愛らしい 橙の名前の由来は、「代々」にあるそうです。 通常、果実は完熟すると木から落ちますが、橙の場合は完熟したあとも数年は木の上に残るんだそつで。 こうして何代もの果実が同時に木になることから「代々」と呼ばれるようになり、「先祖代々栄える」とかけ縁起の良い果物だと考えられるようになったそうですよ😺 黄色に色付いた果実を収穫せずにおくと、次の夏に再び緑色に変わる、 という特異な性質を持つそうですで、回青橙(かいせいとう)とも呼ばれるとか(°Д°) 知らなかった🍊(・ε・)🍊
72
SAKURA
美味しそうというよりさわやか〜💕✨て感じ🎶
41
まあちゃん
散歩で見かけるのですが6〜7センチの果実で 棘があります 柚子の仲間でしょうか⁉️
70
R.sugar
おはようございます🌤 今日は天気も良く少し暖かくなりそうです。 🍀生花 千両、万両、万年青、オタフクナンテン ダイダイ 庭の縁起物で生けました。 今年も後2日、有意義に過ごしましょう❣️
30
アンナプルナ
橙 ダイダイ🍊 今年もたわわになりました。 お供え餅の上に飾るにはちょっと大きいですが、庭を作るときに柑橘も植えたいと思っていましたら、庭師さんが、柑橘系の中で飛び抜けて色が綺麗なのが、橙だそうで、花のない時期にも花の代わりにきれいですからと植えてくださいました。前年の実がついたまま、新しい実もつくので、代々家が栄える様にとの願いもある様です。橙酢でいただきますが、ジャムの他、何か良い料理方法がありましたらお教えくださいませ。 マイガーデン🤗
40
ほたるぶくろ
おはようございます☂️ 2週間ほど前に訪れた公園でたわわに実ったダイダイ お正月飾りに使われる橙🍊 名前の由来は 果実は、完熟すると木から落ちるが、 橙は熟してからも木に残り、 何代も果実が同時に木になることから、 代々 と呼ばれた事によるそうだ 先祖代々栄えると、縁起の良い果物だと 考えられたそうだ🍊
28
ミセスグリーン
ダイダイ(大体)そうだと思います!^_^ 樹高3mの樹木が年間、吸い込むCO2の量は500gのペットボトル1309本分に相当するとの事。(社団法人日本造園建設業協会)の看板。 樹木は大事ですね!
35
むーたん
直径10cmぐらい。皮はすごく硬い。
61
ヨッピー
橙の青い果実と葉っぱ✨葉っぱはちぎって、果実は爪で擦って、クンクン!どちらも大好きな香り✨
1
ふみえ
前へ
2
3
4
5
6
…
7
次へ
146
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部