warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
botaヤシの一覧
投稿数
345枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
498
botanicallife
■Dypsis leptocheilos ・ディプシス レプトケイロス(テディベアパーム) 毎夏恒例の山中育樹園&陽春園、半額セール。山中育樹園は9:30から、陽春園は10:00からなので、山中さんに9:30に行ってから陽春園がゴールデンルートです。今回はあまり欲しいものがなく、ホントに夏バテで植欲が減退してるかもです(嘘)🤪 テディベアパームの話については、この後みどりのまとめにて。 最高気温33℃、最低気温27℃
431
botanicallife
■Washingtonia filifera ・ワシントンヤシ 3月に坪井健樹園で買った200円の苗を、3号ロングポットに植え替えて畑に放置していたら、こんなに大きくなりました。もう底から根が出てきたので、ふた回りか3回りくらい大きいスリットに植え替え完了。只今、フィラメント付きの掌状葉が2枚。この夏にあと何枚葉が増えるのか楽しみです☺ 最高気温36℃、最低気温27℃
365
botanicallife
■Serenoa repens(Saw Palmetto) ・セレノア レペンス みどりのまとめ「畑レポート📝✒️6月18日」のpicと比較すると、なかなかの成長ぶりがわかります。このままあと何枚か新しい葉が出てきてくれますように🛐 今日も暑い🌞 最高気温37℃、最低気温26℃
410
botanicallife
■Trachycarpus oreophilus ・トラキカルプス オレオフィラス 9b(-3℃) →タイ原産の耐寒性のあるシュロ 2020年の前回postと比較すると、多少、葉の枚数は増えているような。外でも葉痛みなく、耐寒性はあります。 最高気温30℃、最低気温24℃
388
botanicallife
■Brahea sp. ・Brahea edulis/ブラヘア エデュリス or ・Brahea calcarea/ブラヘア カルカレア 名札にはカルカレア、鉢に貼ってはったシールにはエデュリスと書いてあったブラヘア。大きな鉢に植え替えて、土の上に置いてあるので、おそらく(というか間違いなく)、鉢底から根をおろしていて、移動させるのが大変なパターン。しばらくはこの場所で、元気に育ってもらいましょう。
431
botanicallife
■Phoenix canariensis ・カナリーヤシ 同じフェニックスでもロベレニー(シンノウヤシ)は9bで、カナリーヤシは9aなので、ロベより強いんでしょう、きっと。ロベは去年枯らしてしまったので、カナちゃんには頑張ってもらおう。ナツメヤシ(Phoenix dactylifera)は8bなので、更に強いんですね。 カナリーさんも畑行き。
647
botanicallife
■Latania lontaroides ・ラタニア レッド/ ベニオウギヤシ 芸能人は、画面越しに見る以上に、実物に会うとめちゃくちゃキレイ!と言う話、よく聞きますよね。ラタニアレッドもそんな感じ。すっかり惚れてしまいました。 最高気温28℃、最低気温22℃
477
botanicallife
■Archontophoenix cunninghamiana var. Illawarra ・イラワラキングパーム(ユスラヤシモドキ) 我が家のキングパームは、冬に呆気なくお亡くなりになったので、より耐寒性のあるイラワラさんにいつか出会えればと思っていたところ、かわいいミニサイズのイラワラさんを発見。冬になるまでに、できるだけ大きくなってもらいたい。 最高気温28℃、最低気温20℃
533
botanicallife
■Latania lontaroides ・ラタニア レッド/ ベニオウギヤシ 英名:Red latan palm レッドラタンパームとも言われるラタニアヤシ。ラタニアには、レッドとブルーとイエローがあり、ブルーは東南植物楽園に、イエローはアヲ GINZA TOKYO にあったので、屋外でもいけるんじゃないかと。うちのレッドは、しばらくは外で育ててみます。広い庭に三本植えて、ヤシ信号を作りたい。 最高気温25℃、最低気温17℃
491
botanicallife
■Licuala grandis ・リクアラ グランディス/ウチワヤシ あぁ、憧れのウチワヤシ。e-RANさんが売切で、ヤフオク見てて「安いかも」とポチッてしまいました。高温多湿が大好きみたいで、玄関先に置くと水やりが面倒。ベランダだと日差しがこわい。なかなか気難しい子がやって来ました。今から冬が恐ろしい。。。
406
botanicallife
■Wodyetia bifrcata ・ウォデテア ビフルカータ フォックステイル パーム(Foxtail Palm) キツネの尾ヤシ オーストラリアの豪邸には必ずと言っていいほど植えられているらしい。ホンマかいな。キツネのシッポの様な葉からフォックステールパームとも言う。日本名の「キツネノオヤシ」って、そのまんまですが、いつ誰が命名したんですかね。日本に導入されたのがいつなのか、誰が命名したのか等、植物の由来や現在の流通量等が記載された事典があるといいのにと、いつも思います。令和の牧野富太郎さん、どこかにいないですかね。 比較的耐寒性はあるようで、ベランダなら越冬できるかも。自生地の写真を見る限り、日当たりの良い屋外のようなので、よほど強い日差しでない限りは、屋外でも大丈夫なのではないかと。ベランダで育ててみます。 最低気温26℃、最低気温14℃
554
botanicallife
■プラントハント収穫報告 レアヤシ🌴編🔫 ・Jubaeopsis caffra ジュバエオプシス カフラ × 2 アフリカチリヤシ、通称 ポンドランドパーム(Pondoland palm)こと、ジュバエオプシス カフラの植え替え完了。耐寒性があり、-5℃くらいまでは耐えて、直射日光もOKという素晴らしいヤシ🌴成長が楽しみです。K2さん、ありがとうございました! (おまけ) ・Chamaedorea microspadix チャメドレア ミクロスパディクス ・Chamaedorea plumosa チャメドレア プルモーサ プルモーサは、耐寒温度が-3℃程度で、チャメドレアには珍しく直射日光にも耐えるとのこと。これも一夏でどれくらい大きくなるのか楽しみです☺
535
botanicallife
(Chamaedorea microspadix ではなくて) ■Chamaedorea oblongata (チャメドレア ミクロスパディクス ではなくて) ・チャメドレア オブロンガータ 「高性チャメドレア」としか書いておらず、複数株植えられていて、この1本以外は枯れてしまっていたので、枯れた株と土を落として植え替え。だいぶ土を落としてしまったので、弱らないといいんですが。 (追記) 「高性チャメドレア(ミクロスパディクス)」で出回ってるヤシはほぼオブロンガータで、葉の艶や形が、本物のミクロスパディクスと比べると確かに違いが良くわかります。Dioptaseさんにご指摘頂きました。ありがとうございました!
477
botanicallife
■Albizia julibrissin ・ネムノキ サマーチョコレート もう10年くらいになるサマーチョコレート。上はグレヴィレアなのであまり日が当たらず、日の光を求めて、びろーんと枝を伸ばしてます。 最高気温22℃、最低気温18℃
400
botanicallife
■Acanthus mollis 'Tasmanian Angel' ・アカンサス モリス タスマニアンエンジェル 7日にpostしたエンジェルさんとは別の場所にあるエンジェル。それよりも真ん中にある赤い植物がニョキニョキと出てきたんですが、何だっけかなぁ🤔 やっとこさ朝井まかてさんの「ボタニカ」を読み始めたら面白くて止まらない。牧野富太郎さんが主役の小説です。来年の朝の連ドラも牧野さんがモデルなんですよね。 そんなことよか、この赤い植物、何だっけかなぁ。牧野さんがお友だちだったら、すぐに教えてもらえるのに。どなたかわかる方がいれば教えてください🙏 最高気温24℃、最低気温10℃ ・Brahea calcarea ブラヘア カルカレア ※エデュリスかも ・Hosta 'Winter Snow' ホスタ ウィンタースノー ・Neoregelia sarmentosa ネオレゲリア サルメントーサ ・Paeonia lactiflora ピオニー オリエンタルゴールド
591
botanicallife
■Bota's flower garden 2時間草むしりしました。 いざ、ドリームガーデンへ🚗=3 松山英樹さん、スゴいですね🏌️ 最高気温24℃、最低気温9℃
870
botanicallife
■Chamaerops humilis ‘Compacta’ ・チャメロプス フミリス コンパクタ 本日はあいにくの雨なので、畑仕事は諦めて、チャメのコンパクタくんを植え替えました。昔のpicと比べると、ほんの少しは成長しているみたいです。 (陽春園HPより) 分類:ヤシ科チャメロプス属 学名:Chamaerops humilis ‘Compacta’ ボルケーノと異種の交配種 ボルケーノよりも横に広がらないです。 非常に丈夫で、暑さ寒さに強く、低木でコンパクトで扱いやすいです。 雨の少ない地中海で育つため、乾燥にも強いです。 (LOVE GREEN/WORLD OF PLANTS 世界の植物紀行より) ・チャメロプス フミリス コンパクタ チャメロプス・フミリス・ボルケーノが、その名の通りボリュームがありながらもコンパクトになったとてもキュートな種類。スペインやそのほかの地域で栽培されている。生産者とその血統により大きく見た目に違いが出てくるためサイズだけでは良し悪しの判断が難しい。
508
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 名古屋編 ・謎アナナス(たぶん、フリーセア) ・ミカニア デンタータ×2 ・ワシントンヤシ ・ニューサイラン ・ディアネラ ゴールドマイン@OZBREED ・ビルベルギア sp@Ricochet+ あとは、このpicに写っていない、アロカシア ドラゴンスケール、カラテア ファシアータ、モノレナ プリムリフローラ、スキンダプサス。4つとも葉がキレイです。 ビルベルギアは帰りに寄ったリコシェで。ファシアータはgarage名古屋で。他は全部、坪井健樹園さんで。 ミカニア130円、ワシントンヤシ200円、モノレナ550円、どデカい謎のアナナスは1000円。坪井さんはやはり神👼 恥ずかしながら、ディアネラの和名がキキョウランということを本日初めて知りました。東山動植物園がびっくりするくらい広いことも今日知りました。新発見の多い1日でした。 個別の植物の紹介と、去年リニューアルオープンした温室の植物の写真は、またみどりのまとめにて。 明日は植え替えるどー💪 最高気温15℃、最低気温4℃
781
botanicallife
■Syagrus romanzoffiana 優に2mは超える女王ヤシを、遂に昨日、白プラ鉢から植え替えました。トンカチ🔨で鉢のまわりをカチカチやって、やっとこさのひと仕事でした。 Palm Healingさんから黒スリット鉢がたくさん届いたので、週末もどしどし植え替えまっせー💪 (植え替え予定リスト) (済)女王ヤシ ブラジルヒメヤシ (済)セフリジヤシ (済)フルクラエア マクドガリー (済)ブレクナム ギッバム リュウビンタイ (済)スパティフィラム センセーション モンステラ デリシオーサ アガベ マクロアカンサ アロエ クリプトポダ (済)ウォレマイ パイン
943
botanicallife
■植え替え完了 ・Chamaedorea seifrizii チャメドレア セイフリジー、チャメドレア セフリジー、セフリジヤシ、カイエンナッツ ・Musa mannii 耐寒性バナナ 黒軸美人蕉(クロジクビジンショウ) ムサ マンディ、インディアン ドワーフバナナ セフリジヤシは、モーリシャス原産、メキシコ等の中南米に分布。そこそこ耐寒性があり、株立ちするのがいい感じ。 クロジクビジンショウは、インド北東部のアッサム地方原産。ヒマラヤの高度2000mに自生し、マイナス10℃にまで耐える耐寒性バナナ。大きくなっても1mくらいにしかならないらしい。日本の暑い夏を乗り切れるのか心配ですが、成長が楽しみです☺️ 最高気温12℃、最低気温0℃
806
botanicallife
■Palm もう少し暖かくなったら植え替えたいリスト。 女王ヤシ ブラジルヒメヤシ セフリジヤシ フルクラエア マクドガリー ブレクナム ギッバム リュウビンタイ スパティフィラム センセーション モンステラ デリシオーサ アガベ マクロアカンサ アロエ クリプトポダ ウォレマイ パイン 地植えしているレモンのピンクレモネードは鉢上げしたいし、鉢も土も足りん。あぁ、春が待ち遠しい。 最高気温7℃、最低気温-1℃
639
botanicallife
■Syagrus romanzoffiana ・女王ヤシ 過去イチの大物(物理的に)が届きました。鉢で育てればそんなに大きくはならないのでは、と思いつつもう2m以上あるので、どうなんでしょうね。。。ヤシ沼の諸先輩方、色々とご教示くださいませ🙏 ※キングパームの方は寒さにやられて瀕死です😢 最高気温11℃、最低気温1℃
606
botanicallife
■Chamaedorea seifrizii チャメドレア セイフリジー、チャメドレア セフリジー、セフリジヤシ、カイエンナッツ。色んな名前があるようですが、テーブルヤシと同じチャメドレア(カマエドレア)属のヤシ。チャメドレア属だけで、100種類以上あるんですって。 セフリジーはモーリシャス原産で、メキシコ等の中南米に分布しているそうです。そこそこ耐寒性もあり、株立ちするのがいいですね。植え替えたいけど、春まで我慢します。
636
botanicallife
■Dypsis decaryi ・ディプシス デカリー(ミツヤヤシ、三角ヤシ) →マダガスカル原産 ※9b(-1.5℃) マダガスカルの熱帯雨林固有種。移植が難しい。水はけのよい砂質土壌を好む。過度な水やりはNG。10m近くまでに育つ。トライアングルパームの名の通り、葉が出る角度が3方向で幹が三角形の形になる。 屋外越冬は微妙なので、去年は室内に入れました。今年もそろそろ部屋の中に、と思ったんですが、picの通りとおり、鉢の上にスリット鉢を置いていたので、スリットから根が下りて引っこ抜けなくなってます。移植が難しいということなのできっと根をいじるのは良くない気がして、仕方なしに屋外越冬チャレンジです。大丈夫かなぁ🤔 最高気温16℃、最低気温8℃
前へ
9
10
11
12
13
…
15
次へ
345
件中
241
-
264
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部