警告

warning

注意

error

成功

success

information

オカウコギの一覧

いいね済み
20
もちっこ
6月4日撮影 東京都薬用植物園 ウコギ科というと ヤツデやウドのようにまあるく放射状にまとまった花を思い浮かべます。 この花もまさにそんな感じ、ウコギ科ですね。 その名もオカウコギ…とウコギの字が入っています。 オカウコギ(丘五加木) ウコギ科ウコギ属 枝は灰褐色、惰円形の小さな皮目があり、刺がある。葉は互生し、掌状複葉、小葉は5個、頂小葉が大きい(長さがほぼ等しいとする図書もある)。小葉は質がやや薄く、倒卵形~倒卵状惰円形、基部は楔形。葉先端部に鋸歯があり、重鋸歯が混じる。鋸歯の深さにはばらつきがあり、浅い場合や、やや欠刻状の粗い鋸歯となる場合もある。中央の葉脈は上へ盛り上がる。葉の両面の脈上にまばらに立毛(毛状突起)があり、少ないものも多い。葉の裏面の脈腋に薄膜があり、わずかしかないものもある。葉柄の上面には明瞭な溝があり、葉と葉柄との境や葉柄に刺があることがある。雌雄異株。散形花序に淡緑色の小さな5弁花をつける。花序の柄は4~6㎝、葉柄とほぼ同長。小花柄は長さ5~8㎜。雄花は雄しべ5個、花弁が強く後方へ曲がり、上から見ると花弁がないように見えることが多い。雌花は花柱が2個、花柱の基部は合着し、柱状になり、花弁がほぼ開出する。萼は合着し、萼片は5個、三角状、花弁の間から萼片の先が少し出る。果実は密集してつき、直径4~6㎜扁平な球形、黒紫色。種子は長さ3~4㎜、長楕円形。 (三河の植物観察 より) 雌雄異株でした!ということはこれはどちら? 雄花なら雄しべがあるようですが、5個の雄しべは見えず、花弁も反り返らず、2つに分かれた花柱が見えていますので、これは雌花でしょう。雌株だったのですね。 何枚か撮ったもの全て、雄しべが見つけられませんでした。 知っていたら雄花があったか探せたのになぁ…😆
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
11件中 1-11件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部