警告

warning

注意

error

成功

success

information

種からの一覧

いいね済み
40
いいね済み
かぷりん
【1枚目】秋まきライフも中盤戦、9月中旬を予定していたいろいろ種まき第2弾に入りました。 スイートアリッサムは今年購入したアフロダイデミックスと自家採種したものを。毎年9月初頭に蒔くのですが、定植時にいつも育ち過ぎてしまうため今年は種まきを遅らせてみました。 ダイアンサスは9月4日に種まきしたブラック&ホワイトの発芽率が悪かったため追い蒔きを、美女撫子のブラックアダーは昨年の種を。 ネメシアはご近所さんに頂いた自家採種を。 カモミールは残っている種を。 クリーピングタイムは先行組がかなり溶けてしまったので追い蒔き。暑かったのか、加湿になっちゃったのか、見る見る減っていきました😢 あと残すはアルセア、ブラックレースフラワー、ホワイトレースフラワー、ルピナス、フロックス、エキウム、スカビオサ、ネモフィラ、ハナビシソウ、スイートピー、ポピーかな。わすれているものはないかな?🤔 【2枚目】大根は9月16日にも蒔きましたが追加蒔きしました。 左上は先日発芽実験した10年以上経っている古い種を試しに蒔いてみました。30cm深鉢に1本を予定。発芽率が悪かったので、下画像のように厚蒔きして1本くらいは出来るかもと淡い期待を😁 品種は耐病総太りだったかな? 青首大根です。長めの大根が出来たら面白いですよね😚 右上は先日も蒔いた源助大根で、12号鉢に3か所蒔きにしました。3本だと細くなっちゃうかな? 野菜プランターの方と成長具合を比較したいと思います。 でもまぁ野菜栽培は失敗ばかりなので上手く行くかどうか?😅💦 【3枚目】ついでに9月16日蒔きの大根の画像も。種まき7日目。 U字になった支柱があったので防虫ネットの支えにしました。ちょうど良い感じ😁 防虫ネットでよく見えていませんが本葉がチラ見えしてきたところです。アブラナ科の双葉は葉牡丹とストックで見慣れていますが、大根の双葉はすごく大きいんですね😳 近いうちに間引き予定。 野菜は葉物などもそろそろ始めようかと思っています☺️
いいね済み
32
いいね済み
かぷりん
【1枚目】昨日、デルフィニウムの種まきを始めました。 昨年と同じようにこのまま冷蔵庫の野菜室に寝かせておきます。 昨年は18日目から根が出始めました。今年も根が出たものから順次土に植えたいと思います💪 【2枚目】9月16日に古い種の発芽実験をしていたのですが、どれも10年選手なのに思ったよりも発芽してました。ビックリ😳 ラディッシュ、カブの玉波、ルッコラは普通に蒔ける発芽率。はつか大根のレッドチャイムはさらに古いからさすがにアウト。 雪美人は辛味ダイコンで、これは10年以上経っているのに発芽しました。発芽率は悪いけど厚蒔きすれば何とかなるかな? 右のダイコンは雪美人より古いからアウト。あれ? よく見ると根っこがチラリしてるかも? マジか、すごっ!😱 今思えばどれもアブラナ科ですね。アブラナ科は寿命が長いんですよね。保存状態が良ければ10年くらいは保つのかもしれない。すごいなー。 というわけで、せっかくなのでセーフだったものを蒔いてみようかな😚 【3枚目】【4枚目】今日は地元の花火大会🎆でした。歩いて行けるので毎年たいてい見に行きます。今年は夫の帰宅が間に合わなかったので、実母と義母と3人で折りたたみ椅子片手に行ってきました😆 昔は2万発も上がっていたのに年々規模が小さくなり、今年は1万発だそうです。さみしい限りです😢 ナイアガラの滝もいつの間にかなくなっていたんですよね😢 画像に写っている電車、花火の時間は鉄橋を渡る時に減速してくれるんです。私も一度帰宅時に当たったことがあり、電車内から見る花火はなかなか乙でした☺️ 粋な計らいをしてくれる電鉄に感謝😚 今日は蒸し暑かったのに河川敷に出たら風が涼しく、途中で薄っすら寒いくらいでした。ススキも見かけたし、残暑は厳しいけれど季節はもう秋なんですよね😌
いいね済み
199
いいね済み
julian
こんばんは✨ いつまで続くこの暑さ☀️36.9℃😫 ①早咲きコスモスのミックスの種を蒔いてピンクと濃いピンクしか咲かなくて 白は咲かないなぁと思っていて 9/14の5枚目のpicを撮った時には気付かず 翌日 あら〜綺麗な子が咲いてる😍と🤳🤍💓 白では無かったけど とても綺麗💗 暑い中 7月からずっと咲いてくれていてありがとう💝 来年はコスモスの種まきは止めようと思っていたけど この子の種を蒔いてみたくなりました💓😅 ②DAISOで買ったヒポエステスの小さい子が大きくなり 暑さで葉っぱがチリチリになっていたので 2度目の✂️しようかなと思っていたら 可愛いピンクのお花が咲いていてもう終わりにかかっていました😆💓 葉っぱにピンクの模様がついていて分からなかった🤣ごめんなさい😓 暑さのせいであまりゆっくり見ていられなかった😩 ③自家採取の種からのニチニチソウで蒔いたのは同じでも成長が遅かった子がやっと咲いてくれて 淡いピンクで花弁がちょっとギザギザになっていて 桜の模様が🌸のぞいていて綺麗です💗 ④買い物の通り道のお花屋さんの外はやはりお花が少なくて 中には可愛いピンクのお花💕ベゴニア ラブミー こももちゃん 初めて見ました👀💖八重で綺麗でした🥰 🏷️19日はピンクの日! 🏷️乙女色クラブ 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️いつも心に太陽を 🏷️人に優しく 🏷️復興を祈る 🏷️楽しもう2024♡ 🏷️【額縁シリーズ】 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 明日も暑い日になりそうですので 引き続き熱中症対策忘れずにですね🤣
いいね済み
232
いいね済み
Cookie
葉牡丹発芽😊💕 1.9/18今朝の様子 2.9/17 発芽しました。外に出す 3.9/13葉牡丹セットと種まき 4.ビニールを敷して、穴を開ける 5.大きめのビニール用意 発芽は嬉しい😊💕 でもこれから徒長するかも😆 何故徒長するのか調べてみました。 来週から雨が降り日照不足になるかもしれないし、去年それで失敗もしているので、5回目のミニ葉牡丹、慎重に行きたいと思います😄 水分量は始めにたっぷり与えたその重さを覚えておいて、あ、軽いから水減って来た〜🧐と分かります。 ネットから。 水分の与えすぎ 根・茎・葉に分化し維菅束を持つ高等植物は、およそ80%~90%は水分で出来ているため、水をやり過ぎると水分を吸収しすぎて、水膨れのような状態になり過剰に伸長してしまいます。常に土壌が湿っている状態はさけましょう。曇りや雨の時や、太陽がない夜間に土が湿っているとより徒長を促してしまいます。天候が悪い日は水やりの量を調整したり、潅水作業は夕方以降の土が乾き気味になるように、朝に行うようにしたりすることが大切だとされています。 苗床が高温 苗床が高温になると徒長が発生しやすくなります。ビニールハウスなどの施設栽培において高温が予測される日は、早めの換気操作や遮光シートを設置するなど、ハウス内の苗床が高温にならないようにしましょう。 栄養素(特に窒素)の与えすぎ 生育の初期に欠かせないとされる窒素肥料は葉肥え(はごえ)とも呼ばれ、タンパク質を合成するために根から吸収しますから、不足すると葉の色が薄くなったりサイズが小さくなったりするなどの生育不良を発生させます。しかし、過度に施肥すると葉や茎の成長に勢いがつきすぎて徒長しやすくなることがあります。少なすぎや多すぎ、どちらでも生育不良が発生しますので育てる植物体にあった施肥量(吸収量)を見極める必要があります。窒素が多い場合は潅水量を多めにして窒素を流すようにします。 風通しが悪い 主に肥大成長を促す植物ホルモンのエチレンは、植物が適度に風を受けると適応反応により分泌されるとされています。風通しが悪いとエチレンが分泌されず肥大成長しにくいようです。風で動くだけでなく、手で触るなど物理的な接触があってもエチレンが発生するようです。一説によると、倒伏の危険を察知し倒れにくくなるために成長ホルモンを発生させ肥大成長や茎の硬化を促し、伸長成長を抑制すると考えられています。風通しはカビや細菌の発生を抑えるというメリットもあります。施設栽培においては、換気扇や循環扇などを使い、風通しを良くするという方法があります。
21612件中 409-432件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部