警告

warning

注意

error

成功

success

information

交配適性の一覧

いいね済み
63
あぬびす
ちょうどこれ咲いてる 交配実生やってみるかな!な方への あぬびすの~~~~ 🌱セダム連の交配適性考察🌱 (自分が試した範囲だけですが) セダム原種編 (緑亀の卵とスプリングワンダー) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 緑亀の卵 sedum hernandezii 母本🌕🌑🌑🌑🌑 花数普通 咲く時間ちょっと短い 種が小さくて見にくい 数も少ない 属間交配適性も残念 スプリングワンダーの花粉でひとつ発芽しましたが すぐに枯れた 母本出来なくはないが ただ残念 父本🌕🌑🌑🌑🌑 中々無理っぽい ーーーーーーーーーーーーーーーーー スプリングワンダー sedum versadense 母本🌕🌕🌕🌕🌕 幅広く属間交配できる 種も意外と小型セダムにしては見やすいサイズ 基本エケベリア⭕パキフィツム⭕グラプトペタルム⭕ (特定なシリーズや交配種はさすがに無理) スプリングワンダーの交配種でレノフィルム⭕との交配もできるし 恐らくスプリングワンダーもできるはず 父本🌕🌕🌑🌑🌑 それなり残念のは 母本として結実したエケベリア二種で 父本としての場合は結実失敗 出来なくはない。。。かも? 花粉は風に飛ばされやすい 交配適性 色の遺伝 発芽率共々優秀ではあるが 欠点はその交配種も過湿 高熱(つまり夏)にとても弱いスプリングワンダーの宿命を 色強く受け継ぐ事になる そしてモケモケは大体遺伝できない 痕跡特徴として その交配種たちは大体奇妙な質感になる
いいね済み
75
あぬびす
これらの多肉に 交配の興味やちょうど花咲いてるのでやってみるか!な方へ 🌱あぬびすの交配適性考察🌱 今のところ自分で確証したこの すでに属間交配種や属内交配種たちの概ねの交配適性リスト (詳しくなると すごく長文になるので割愛) グラプトセダム カリフォルニアサンセット (朧月x銘月) 父本🌕🌕🌑🌑🌑 母本🌕🌕🌕🌕🌕 セダム連の属の原種であれば 大体オッケーレベル オレンジ色や強靭多肉が好きな方ぜひひとつ! でも実生っ子ちょっと元気良くないな気がする (トリプル属間交配種の) ーーーーーーーーーーーーーーーーー エケベリア ビロード茜(echeveria brown sugarかも) (atropurpurea x carnicolor) 父本🌕🌕🌕🌕🌑 父本として結構有能 母本🌗🌑🌑🌑🌑❓ 花芽が伸びる時間や母本として結実に掛かる時間が絶望的長い 花芽が半年伸びてやっと咲いた 花の数がショボい ーーーーーーーーーーーーーーーーー エケベリア パールフォンニュルンベルク (gibiflora metalica x elegansの何か) 父本🌕🌑🌑🌑🌑 ショボいですがいけます 母本❌ ほぼ無理 さっきブラクテオサムxパールフォンニュルンベルクの種が発芽成功したので 父本やはり出来ます ーーーーーーーーーーーーーーーーー セデベリア マッコス(maialen) (sedum cuspidatum x echeveriaの何かかも) 父本❌ 結実出来るほどの相手でもダメので 無理と思います 母本🌕🌗🌑🌑🌑 パキフィツムの花粉で結実出来ます 他も割りと行けると思います ーーーーーーーーーーーーーーーーー セダム ジョイスタロック(joyce tulloch) (versadense x lucidum) 父本❌ 花粉量絶望的 使える可能性ほぼないと思います 母本🌕🌕🌗🌑🌑❓ 属間交配でもかなり元気な実生子が出来ました 自家受粉の可能性ほぼないので 松の緑の微かな匂いと強靭さを受け付いたスプリングワンダーとも言える でも買った二種類のジョイスタロック (由来違うかもしれません) もう一人の個体は同じペアでも結実不可能ので要注意
いいね済み
55
あぬびす
グッタツムすきすき大好き💕 (*˘︶˘*).。.:*♡ グッタツムは自分のセダム連の多肉における夢たる品種の2位ってところ 1位はthompsonella spathulata 3位はtacitus bellus(間違ってその交配種狩っちゃったかも) ↖️グッタツムの側芽ちゃん とても植物だと思えない不気味な質感と色でかわいい(錯乱) ↗️完全体の葉っぱ 植物にしては意味不明で不思議な銀色で ザラザラして乾いた大地にようで美しい(支離滅裂) 葉縁と葉裏には濃い紫や赤紫な斑のような模様があります(特に葉裏が多い) ↙️紅葉 やはり斑入りの京鹿の子錦レベルの美しさはない 欲しい(இωஇ )ちょっと高い ↘️お花 バナナの香りがあります 狩った頃は9月位(花芽伸びてる) 10月25日で咲き 昨日で最後の花咲き終わりました 二ヶ月強程度の時間咲きます 交配は自分で試したところではこんな感じ 父本としては🌕🌕🌕🌗🌑 花粉たくさんで使いやすい 属間交配も普通に行ける 種数と上手く結実の比例は どれもまぁまぁあるな感じですが 発芽率は5~6割ある(母本次第でもあるが) 母本としては🌗🌑🌑🌑🌑 基本属間交配失敗率とても高い 種の結実は酷く良くない 異株のグッタツム同士交配でも 受粉成功しても発育失敗の平たい種がすごく多い 交配全く無理ではありませんが 何かの方法がないと たくさんの試行錯誤が必要なのでしょうか
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部