警告

warning

注意

error

成功

success

information

我が家のシンボルツリーの一覧

いいね済み
61
Jun.cy
こんにちは😊☀️🌹🌿🎶✨ このぐらいの気温は過ごしやすくていいですよね~朝晩かなり気温下がって寒いですが…先日の夏日よりありがたいなと思っています こちらの写真は我が家のシンボルツリーのハナミズキです👍💕 今年は何年かぶりに開花してくれたので…めちゃくちゃ嬉しいんですよ。やっぱり肥料のおかげでしょうね。肥料のパワーって凄いなと実感しました✌️😆✌️ 先日、図書館でまた金田一先生の本を借りてきましたので今日もご紹介したいと思います。 今日は食べもののお話しです。     桜餅    葉っぱをむいて食べるか、    むかないで食べるか  お菓子にも季節感があるものがあります。桜の花が散り、若葉が芽吹きはじめて「葉桜はざくら」と呼ばれるころになると、和菓子に桜餅というのが出てきます。 塩漬けの桜の葉っぱでピンク色のお餅のまわりを巻いたものです。  「桜餅」といっても、関西と関東ではものが違います。関東の桜餅は、軽く焼いてクレープの皮のようにした餅でこしあんを包んで、その外に桜の葉っぱをかけてあります。ところが関西の桜餅は関東でいういわゆる「道明寺」というもので、もち米のつぶつぶが残っていて丸くなっています。 関東風の桜餅は、関西では「長命寺」というのだそうです。  桜餅の桜の葉っぱはむいてたべるべきか、それともむかないで食べるのか。悩ましい問題です。 私は桜の葉っぱごと食べるのですが、むいたほうがいいという落語もあります。  昔、隅田川のほとりの茶店に足を休めに来た旅人に、桜餅が出されました。旅人が「桜餅はどうやって食べたらいいか」と聞くと、主人が「皮をむいて食べたらいいのだ」と答えました。すると旅人は「ああ、そうか」と言って、隅田川の方向を向いて食べたという落ちがついています。  そんな話しがあるくらいですから、桜餅は皮をむいて食べるのがいいのかもしれません。    金田一秀穂著   オツな日本語      春のこどばより 桜餅に関東と関西の違いがあるとは知りませんでした。私の地域は関東と関西の中間ですが…どちらも食べたことはあります。関東と関西風の違いなんだとこの本で知った次第です😅💦💦 私も桜の葉っぱごと食べちゃう派で〜す。皆様はいかがですか。 最後までお読みいただきありがとうございました。 それでは素敵な日曜日の午後をお過ごしくださいませ👋☀️🌹🌿🎶✨
507件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部