警告

warning

注意

error

成功

success

information

種まきっ子の一覧

いいね済み
49
いいね済み
かぷりん
今日はプランター野菜の様子を記録しておきます📝 【1枚目】今のところ順調に成長しているように見えるレタスたち。 左は9月25日蒔きで種まき39日目になるサニーレタス。まだ収穫してませんがそろそろ掻き取り栽培を始めようかな? まだ早いかな?😋 結局最終間引きをしていないので現在3本立ちくらい。 右はベビーリーフ用のレタスミックス5で、リーフレタスとして育ててみようと挑戦しているプランター。9月26日蒔きで38日目。 10月20日投稿時には頼りなさ過ぎて溶けそうでしたが、今はなんかシャキッとしてきたかも!😆 このまま大きく育ててみます💪 赤と緑の葉が出てますね。5種類ミックスの種だろうから、全種類の立派な姿をぜひ見てみたいです🥹🙏 今のところ3本立ちくらいですが1本立ちにするべきか迷っています。まだ少し頼りないのでもう少し様子を見てみようかな☺️ 【2枚目】こちらはベビーリーフとして育てているレタスミックス5で、10月10日播種で種まき24日目。そろそろ間引きしないと窮屈なので、間引きがてら収穫した方が良さそうです。 水やりの度に横倒しになるのをどうにかしたいんですが、そーっとやっても同じなんですよね。そういうものなのかな?💦 間引きして行けばしっかりするのかも?🤔 【3枚目】こちらは新旧の小ネギたち。 左は昨秋蒔きの長生き小ネギさん。種まき421日目/1年1ヶ月と4日目。 たまに使うだけだと増える一方です。もうこんなに再生しちゃって💦 のんびりしていると冬になっちゃうから、近いうちまたお好み焼きで消費しようかな😋 右は今秋10月10日蒔きの小ネギで、種まき24日目。 古い種なのに発芽率が良すぎて混み合ってしまいました💦 このまま来春まで放置の予定でしたが間引きした方がいいかも🤔 【4枚目】こちらは新旧パセリーズ。 左は昨秋蒔きで種まき419日目/1年1ヶ月と22日目。旧パセリはワサワサしてきて美味しそう!😋 キアゲハの孵化も落ち着いたようで、直近では幼虫を見かけなくなりました。今が食べ頃?😁 右は今秋蒔きで種まき42日目/1ヶ月と11日目。新パセリは本葉2枚くらいかな。意外と成長が遅いですね。こんなもんだったかな? 昨年を見返してみたら、本葉1枚くらいの10月12日には定植してました。早っ!😳 どうせ小さめの鉢で育てるから、もう定植してもいいかもしれませんね。アゲハも落ち着いたし☺️ 【5枚目】こちらはカブと大根ですが、虫害が発生していて失敗へまっしぐらなのです😣💦 左は完全に失敗しているカブの玉波。アオムシ被害は想定していたんですが、アブラムシに集られてしまいました😭 泣く泣く薬剤スプレーしましたが、もうダメだろうなー😮‍💨 カブは成功したことがありません。今回3回目かな? いつも虫にヤラれて終了で、今年も同じ轍を……😢 右は今年すごく楽しみにしていた大根ですが、こちらもよく見たらアブラムシがー😭😭😭 昨日あわてて薬剤スプレーしました。復活してくれるかな?💦 大根は防虫ネットしていたから油断していました。ネットしていてもたまに見るとアオムシが居たので捕殺していましたが、アブラムシは増えるまでよく見えないから気づきませんでした。でもまだ対処できるくらいかなと思うので、まだ撤去せずに様子をみたいと思います。 そろそろ蝶類の被害も減ってきたし、大きくなってきたのでネットは外しました。小さくてもいいから何とか収穫までたどり着きたいです🥹🙏 失敗してるのってどちらもアブラナ科ですね。やはり無農薬は厳しいのかな?🤔 畑で育てると無農薬でも結構いけるのに、プランターになると途端に全滅します。畑は育てる株数が圧倒的に違うっていうのもあるけど、プランター野菜って何か秘訣とかあるのかしら? 失敗ばかりなのでもういい加減いさぎよく諦めるべき時かもしれません😅 そんな中でも成功しているのは、虫害が少なくてとても育てやすい野菜なんでしょうね。レタス、ホウレンソウ、パセリ、小ネギ、ニラ、ニンニク辺りかな。 レタスはキク科だから春菊とかもいけるかな? 来年は春菊にチャレンジしてみようかしら💪 収穫できたらご褒美にすき焼きとか!!😆💕
いいね済み
44
いいね済み
かぷりん
【1枚目】8月21日蒔きでポット育苗中のストックに蕾を発見しました!😆 種まき73日目/2ヶ月と12日目。 どちらも蕾が長細いから一重ちゃんかな? これがでっぷりとした形だと八重ということになります。内包している花弁の枚数によるんでしょうね。バラもアンティーク咲きだと蕾が丸っこくなりますもんね🤭 八重の蕾を見つけたらまた比較してみたいと思います💪 これらはベイビーとキスミーでどちらも矮性スプレー咲き品種ですが、葉っぱの色がこんなに違います。ベイビーは産毛に覆われていてシルバーリーフっぽく、キスミーは照葉でグリーンです。高性スプレー咲きのシャンテとカルテットもシルバーリーフっぽいので、照葉のキスミーの方がめずらしいのかな? シルバーリーフっぽい方がカッコいいですよね👍 照葉になると途端にコマツナ感あふれます😅💦 左のベイビーは自家採種の推定レインボーで、この色だけこんなに蕾が育っています。また、同じく自家採種の推定ライトブルーフラッシュも小さな蕾が見えてきたところ。 【2枚目】こちらは購入した種のベイビーミックス。ほんの一部だけ蕾を発見し、そのほとんどが左画像のように一重っぽい? 右画像の蕾は太っちょで八重っぽく見えますが、まだ蕾が小さいため判別出来ません。基本的に一重の方が若干早く開花しますが、色ミックスの種からの場合は色によって生育速度もまちまちで開花時期も多少ずれると思うので、発蕾が早いからといって一重である確率が高いわけでもありません。 まぁどちらにしても、今年は蕾で八重と確認出来てから定植したいと思っています😊 ストックはこのくらいの時に蕾を虫にヤラれることが多いので、適宜オルトラン追加や薬剤スプレーしておきますよ😤💪 【3枚目】ベイビーミックスは2袋分蒔き、八重鑑別もしていないので(色によって生育が違うから、生育が悪いもの=一重だと断言できない)、置くところがなく極狭ベランダのスペースもフル活用しています。ここは室外機の上の棚。ベランダの手すりの内側にもフックをかけて吊り下げています。結果、洗濯物は強制的に室内干しに😅 【4枚目】玄関横のメインプランターにもストックの育苗ポットを入れています🤭 これらは自家採種からの高性スプレー咲きシャンテとカルテットたちです。大きく育ってるから早く定植したいけど、高性種なのでまだ蕾は見えません。もうしばらくこのままかな。 下段はホウレンソウで間引きしてませーん。一気に間引こうと思って放置してましたが、そろそろ間引こうと思います。間引き菜でどのくらい採れるかな😁 【5枚目】こちらは10月15日に投稿した、一足早くに定植した鉢の様子。定植17日目で順調に育っています👍 一応春咲き品種だけど、上手く行けば年内に咲いてくれるかもと淡い期待を寄せています☺️ 今期の我が家はストックと葉牡丹だらけでーす🤭
いいね済み
36
いいね済み
かぷりん
11日ぶりの投稿です。ちょっと忙しくなってしまい、園芸作業も11日ぶりになってしまいました。大谷さんも観ていたしねー🤭 【1枚目】大きく育てている高性葉牡丹の様子。どうやら10月1日以降アップしていなかったみたいですが、現在はこんな感じです。 10月20日に肥料切りのため置き肥を撤去したら、途端に下葉黄変してしまいました💦 肥料が足りないんですね、なんてわかりやすい😅 本日液肥をやりましたが、もっとこまめに液肥した方がいいのかも。薄めの液肥を回数多めに。 昨年も同じような時期に肥料切りましたが、昨年は12cmポットだったところ今年は10.5cmポットだから根詰まりが早いのかな?🤔 こんなになるならIB肥料を1〜2粒だけでも残しておけば良かったかも。雨が多いと液肥はやれないからね😔 【2枚目】【3枚目】肥料切りした10月20日と本日10月31日の写真を並べてみました。11日後ですが結構育ってますね😁 よく見ると紅色系の方は葉脈の色が鮮やかになっているような気がします👍 昨年はどんなだったかなと過去記事を振り返ってみたら、昨年10月25日よりは育っているけど、昨年11月5日ほどは葉数が育っていないくらい。ということは昨年とあまり変わらないということか🙄 昨年は11月15日に定植を始めていますが、今年はどうしようかな🤔 発色を待って成長が止まってから植えたい気持ちもあるし、昨年のように青々している時に定植して、その後さらに大きく育てるのも捨てがたい。たくさんあるからどちらも作っちゃおうかなー😁 【4枚目】ベランダで育てているミニ葉牡丹。これはまだ10月18日の写真なのですが、現在はもうワッサワサ茂ってしまって手が付けられません!😣 ほんとはもっと早くにスペーシング(葉が重ならないようにポット間のスペースを空けてあげる)するべきだったのですが、場所が無いので出来ずにいます。とりあえず水やりしているけど、そろそろどうにか整理しないと!💦  やっぱり葉牡丹が多すぎました。置くところがなーい😱💦
いいね済み
168
いいね済み
julian
こんばんは✨ 今日は日中は夏日で暑いくらいでした☀️ ①6月に最初は白いお花と思い お迎えしたジニアさん🤍 蕾から咲進んで開き始めるとピンクになり また咲進むとピンクが薄くなり 白くなって来ます🩷🤍💗 夏の間少しお花数は減りましたが ずっと咲いててくれて 今は↖️のように一株なのに濃淡で沢山咲いています😍 まだ咲いてくれそうなので百日草の名前よりも長く百五十日草のようです😆 これも気候変動のせいかしら🤔長く咲いてくれるのは有難いけどね🥰 ②種まきっ子の早咲きコスモスの濃いピンクの蕾も可愛いので🤳🩷❤️ ③3年目のクレマチスがもう葉っぱもかりかりで引っ越してきてからの環境の変化で絶対にダメだと諦めていたら えっ新芽が出てきて えっ蕾(@_@。まで付いてきた🤍💚💓 嬉しい💓 ④こんなに葉っぱが枯れかれなのに 蕾が🤍💚💗 ↗️↘️は今年の5月まで咲いていた お花 クレマチス シルホサ ジングルベル🔔 お花屋さんの片隅で咲終わったお花の鉢植えを頂いてきてから翌年も咲いてくれて 今年も咲いてくれそうでびっくり😍🤍💚💖 ⑤⬆️旅先で見かけた 美味しそうなハロウィン仕様🎃の和菓🌚👻🎃🕸🕷 ⬇️毎年いただく丹波篠山の手作り黒豆枝豆🟢💕 今年は虫が多かったようで もう枝から取ってくださっていたので 直ぐに茹でて食べられました😄 本当に感謝🙏感謝で美味しかった😋💖 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️つぼみに魅せられて 🏷️蕾フェチ 🏷️復興を祈る 🏷️いつも心に太陽を 🏷️人に優しく 🏷️乙女色クラブ 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️楽しもう2024♡ 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 素敵な週末をお過ごしくださいね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧💖
いいね済み
36
いいね済み
かぷりん
【1枚目】うちの新旧パセリーズ😚💕 右上はイタリアンパセリ、右下はカーリーパセリで、どちらも9月22日播種で29日目。 本葉が展開してきたので、違いがよくわかります☺️ イタリアンパセリはミツバみたいな葉で、先日こぼれ種発芽していたホワイトレースフラワーにそっくりー😁 さらに双葉よく見てみると、イタリアンパセリの双葉は細長で葉の先が尖っていて、カーリーパセリの双葉は少し丸っこいみたい? 双葉はどちらも同じように思っていましたが違うんですね🧐 左画像は昨秋蒔きで夏越ししたカーリーパセリで、9月30日に植え替え投稿したものですが、スッカスカだったのにこんなにモッサリしてきました! そろそろ食べ始めてもいいかなー😋  種まき405日目/1年と1ヶ月と9日目。 ただ、チェックするたびにキアゲハの極小幼虫が見つかるので、その度に捕殺しています。今時期は蝶類が活発ですからね、気をつけねば!😤 【2枚目】10月10日蒔きの小ネギの葉がしっかり立ってきました😆 種まき11日目。 おそらくこの小ネギの種の期限も2016年だと思いますが、発芽率抜群ですね😁👍 これはこのまま育てて、おそらく春に植え広げることになると思います。 【3枚目】左は9月25日蒔きのサニーレタスで、そういえばもう1本立ちにする時期でした。早々に間引かなくちゃ💪 右上は壁掛け半円プランターに蒔いたベビーリーフ用のレタスミックス5で、今のところ順調っぽい😁 右下はそのレタスミックス5を大きく育ててみようかと株間を空けて植え付けたものですが、頼りないことこの上なく、やはりベビーリーフ用はベビーリーフで育てるべきなのかしら😅 【4枚目】10月4日蒔きのホウレンソウはこんな感じ。ちょっと成長が遅いかな?🤔 間引きはまとめて一回の予定でしたが、一度間引いてみようかしら? 【5枚目】左は9月27日蒔き、右は10月5日蒔きのカブ。右は間引きをサボっていますが、なんだかあんまり変わらないような?🤔 これ、大きくなるのかな?💦 今のところ虫にもヤラれず元気ですが、今後どう育つのだろうか? ドキドキ🙄 今秋は何だかんだといろんな野菜を育てることに。はたしていくつ収穫まで漕ぎ着けるでしょうか?🙄
いいね済み
59
いいね済み
かぷりん
【1枚目】早蒔きして大失敗したパンビオが何とかこれだけ育っています。8月26日播種で種まき53日目/1ヶ月と23日目。 あんなにたくさん蒔いたのになー😢 もう早蒔きはやめようかしら😮‍💨 【2枚目】一昨日、9cmと7.5cmポットに移植しました。もうどれがどれだかわからなくなっちゃったので、咲いてから植え付けます。 今季はパンビオ単植でたくさん飾るのは無理っぽいので、寄せ植えとかに使おうと思います☺️ 【3枚目】こちらはパンビオ種まき第2弾で、9月20日蒔きのちびっ子たち。種まき28日目。 上段は49穴セルボックスかな? 36穴かな? 3.5cm角くらいてす。左下はトレーに箱蒔きしたまま、右下は128穴プラグトレー。 なのでまだちっこいんです💦 本葉4枚くらいかな。もうね、春に無事に咲いてくれればいいですよ😌 昔はパンビオ中心だったので失敗すると絶望的な春でしたが、ここ最近はストックメインなので冬に賑やかだし、いろんな種類をちょっとずつ種まきするようになったし、昨年からは葉牡丹にもハマっているので、パンビオが少なくても楽しく過ごせています😚 でも種まきにハマった最初きっかけはパンビオなので、初心は大切にしたいと思って毎年蒔いています。パンビオ大好きですしね☺️💕💕 【4枚目】36穴セルトボックスでぬくぬくしていた9月4日蒔きのデージー、シロタエギク、ダイアンサス・ブラック&ホワイト、ルドベキア、ロベリアの移植前。もう少し早くに植え替えても良かったかも💦 【5枚目】移植後。デージー、シロタエギク、ダイアンサスはポットに、ルドベキアとロベリアは36穴セルトレーの個室にしました。 ルドベキアは他にも蒔いたけど1つだけしか残りませんでした。加湿になっちゃったのかな? 日に日に消えて行きました😭 最後の1つも消えそうです💦 ロベリアも消えちゃって残り12個くらいかな。ロベリアは芽が小さいから水やり時に溺れちゃったのかも。もっと蒔けば良かったわ😔 ロベリアのハンギングを作りたかったけど、微妙に足りなくなりそうな予感😅 こんな感じで少しずつ植え替えやってまーす😆💪💪💪
いいね済み
54
いいね済み
Tom
①📷️10/18 先月末に投稿したビオラさんたち 播種8/31、植え替え9/27 種蒔きしてから、昨日で49日目です 来月中に、咲いてくれるかな? いくつか咲き始めたタイミングで、ポット上げせず、このまま定植しようと思ってます シトラスミックス(白、黄、オレンジの混色)はスリットバスケットに、オレンジジャンプアップは単独植えにする予定 楽しみ🎵 ②9月初旬に蒔いたもの 📷️9/30 このセルトレイは、あと1本で、発芽率100%だったの、惜しい…❗️ その1本は、発根して頭を上げていたのだけど、暑さのためか、うまく殻が脱げず、腐ってしまった😣 全てのセルから芽が出ている光景は、夢だよなぁ🥺😁 フローラルパワー ディープオレンジ 100% ビビ スイートローズ 100% 自家採種 75% ③📷️10/18 小さく切って使っているセルトレイ、3つ使って種蒔きしたのですが、発芽が進んだところで、1つをひっくり返してしまい……ひぇ~😱 あるあるですね~😂 やっちゃった直後、こぼれ散った土を、しばらく眺めてしまいませんか?(どうしよう、コレ……😑) (全部同じトレイに蒔かないで良かった~😏) (一番発芽が悪かったトレイだったので、ある意味諦めがついて良かった?😝) ぐちゃぐちゃになった土の中を探して、植え直したけれど、2つしか救助できませんでした😑 それで、涼しくなってから、冷蔵庫吸水なし保冷なしで、蒔き直したものです 涼しいと言っても、10月に入っても30℃を越える日があったりして、発根後に双葉を開けず、腐ってしまったものも😢 フリズルシズル ブルー 100% ビビ オーシャンブルー 75% ビビ ピュアホワイト 37.5% 自家採種 50% (上3つは、去年購入して冷蔵庫で保管していたタネ、下は一昨年採ったタネ) ピュアホワイトが、今年も発芽しない…!😮‍💨もう3週間は経つので、これ以上は難しいかな?もう少し待った方がいいかな? 種袋には、発芽率70%とあるけれど、その条件から、そんなに外れてる?教えて欲し~い
4997件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部