警告

warning

注意

error

成功

success

information

シリーズの一覧

いいね済み
115
いいね済み
ハッピーフライト
〜「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶⑭ ~ 下山後半、黒部ダムに行く電気バスが走る関電トンネルの保守車両などが使用するアスファルトの道に出ました🧐 そこには関電トンネルに通じる秘密❓のトンネルがあり観光客を乗せた本坑を走る電気バスのダイヤの間を使って出入りしてるようで一定時間になると連なって何台も保守車両がトンネルから出てきました🛻💨 そういえば関電トンネルを走ると途中に枝分かれしたトンネルがいくつかあったのを思い出しました🙂 こういうのも観光で電気バスに乗ってるだけだとわからないのでとても新鮮で面白かったです😄 クマザサの生い茂る樹林帯の登山道は植栽も景色もあまり変化がなく少し歩き飽きたので登山道ではなくその道を歩いて下ってみました🚶 その道沿いで見かけたのは可愛らしい実が成る「マユミ」と黄色の「ミツバツチグリ」らしきお花です✨ 歩く道を変えてラッキー♪🤭 そして登山開始から11時間45分経過し午後16時15分登山口に到着しました🙌🙌🙌 長野県大町市出身の登山家・事業家・詩人で百瀬慎太郎さんという方の「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し」の詩の看板と一緒に記念写真📸し今回の登山は終了です🫡  ※百瀬慎太郎さんはすでに故人の方でいらっしゃいます 季節的に高山植物は殆ど見られませんでしたが、圧巻の絶景が見れて大満足の登山でした🎶 この絶景にプラスしてたくさんの高山植物が見れたら更にテンション爆上がりだったのだろうなぁ🥳 次回は是非雪渓と高山植物のたくさん咲く季節がいいなぁ😄 それにしても下山した時アルペンルートの扇沢駅は観光客の方々で大変混んでいましたが、平日とはいえ同じ山の登山者の方々はとても少なく、道中10人程度しか登山者に会わなかったというのも驚きでした😱 山小屋もクローズしていたので何かあった時のことを考えるといささか不安な登山ではありましたが・・・😅 今回もご覧いただいた皆さま誠にありがとうございました🙇 近日中に今回の登山と前回の白馬岳・小蓮華山の登山で撮影したものを集めた番外編もUPしたいと思います🤗
いいね済み
82
いいね済み
ハッピーフライト
〜「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶⑨~ 針ノ木岳に登って約1時間、午前11時40分に山頂到着です🙌🙌🙌 ついに今回一番見たかった景色をその目にすることが出来ました🤩 今日は景色だけの投稿で失礼します🙇 その景色とは黒部湖(黒部ダム)を見下ろし、それとともに立山や剱岳、白馬岳、槍ヶ岳などの有名な山々の大パノラマです👏👏👏 アルペンルートのロープウェイで有名な大観峰から黒部ダムを望む景色や写真をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、その有名な景色や写真の時に大観峰側から見ると真正面の湖の対岸にそびえる山々がありますが、針ノ木岳はその山の一つです🙂 アルペンルート上で黒部湖(黒部ダム)の全景を見下ろすには扇沢から乗り物を乗り継いで大観峰まで行かないと見れませんがその場合往復で8,340円もかかります😂 この針ノ木岳を登れば同じような絶景がなんと無料で楽しめます🉐 しかも逆からなので剱岳や立山などの名峰が一緒に見えるんですよ♪ 更にそのまま後ろを振り返れば先に登った蓮華岳でも見えましたが富士山や八ヶ岳、南アルプスもここでも見れて🤩 アルペンルートの大観峰からは目の前に針ノ木岳とかがあるのでさすがに富士山までは見えません🗻 ちなみに写真5枚の🔻下の白い建物が大観峰のロープウェイ🚡の建物です 雪崩が多い山なので支柱があると流されるので途中に支柱のない長さ1.7kmのワンスパンロープウェイ🚡黒部ダムもそうですがこんなところによくまぁロープウェイ🚡を架けたと驚くばかりです😱 私は富士山以外は登山初心者で、山の形と名前に詳しくない状態で登っているのを後悔するくらいいろんな山々が見れました⛰️🏔️⛰️🏔️
いいね済み
102
いいね済み
ハッピーフライト
〜「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶③ ~ 樹林帯を完全に抜けると目標の針ノ木峠までは白馬大雪渓、剱沢大雪渓とともに日本三大雪渓のひとつ針ノ木大雪渓の場所をひたすら登っていきます🚶  ※例年7〜8月頃までは雪が残っていて雪の上を歩くこともあるそうです😱 樹林帯はクマザサに覆われながらも道がわかるのですが針ノ木峠まで登る斜面は道がわかりにくくしかも他の登山者も全然見かけないので、他の山の登山道でも見られる所どころに巻き付けられたり置かれた登山道を示すピンク色🩷のテープだけが頼りです😆 そして今まで登ってきた山々とは異なりここの特徴として川を何度か横切る必要があるのですが橋など無いので渡れる場所を探すのが大変です😆 それ以外にも急な崖のクサリ場を登ったり、急斜面に作られたつづら折りの道を歩き続けるなどして針ノ木峠を目指します↗️ 登っていると所どころで自然に落石が発生するのを目にしたり耳にするような場所でした😱  ※写真3・4枚目のような場所を登り、写真5枚目が途中振り返った時の景色でこの写真の真ん中をひたすら登ってきます🚶 戦国時代、佐々成正ら一行(100名程の人数と言われています)の「さらさら越え」は雪の積もる厳冬期に今のような十分な装備も無い時代にホントにこの峠道を歩けたの❓❓❓と驚くばかりです🤔  ※「さらさら越え」は実際にあったそうですが、ルートには3コースほどの候補がありこの針ノ木峠のルートもそのうちの一つです そんな場所で見かけたのは沢沿いに咲くアザミの仲間でした✨
いいね済み
109
いいね済み
ハッピーフライト
〜「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶① ~ 先週まで北アルプスの小蓮華山から白馬岳を登って撮影したものをシリーズで投稿してきましたが、気になっていた北アルプスの山のもう一つの絶景を雪が降る前にどうしても見ておきたくて先週10月21日に北アルプスの麓の長野県大町市に出かけました🚗💨 今回の場所は立山黒部アルペンルートで有名な黒部ダムの電気バス(かつてのトローリーバス)の発着駅である長野県大町市の扇沢から針ノ木(はりのき)峠という峠を経由して後立山連峰の「針ノ木岳(はりのきだけ)/標高2,821m」と「蓮華岳(れんげだけ)/標高2,799m」という2つの山を日帰りピストンで登りました🚶 針ノ木峠と言えば歴史上の話として、戦国時代⚔️の武将である佐々成正が徳川家康の説得と支援を求めるために真冬の厳冬期に越中(富山)から立山のザラ峠と今回登山した針ノ木峠を越えて浜松城(静岡)まで行ったという史実、通称「さらさら越え」として戦国歴史好きには有名な場所です👏👏👏 当日は朝の気温が氷点下で川の水も凍る状況でしたし季節的にも高山植物や山野草が期待できる時期ではなかったので今までの登山ほど見られませんでしたが、それでも若干の植物と紅葉や絶景も混ぜながらですが10回前後に渡って🆙したいと思います😄 早朝5時、まだ明るくもならずに流れ星が見れるほど空気が澄んで寒い中で電気バス(かつてのトローリーバス)の出発駅「扇沢駅」のすぐ真横にある登山口から登山開始です🚶 今年の6月にはクマ騒動でしばらく駐車場が閉鎖されたほどの場所ということで熊除けの鈴を「ジャラジャラ」鳴らし、今回は念には念を入れて100円ショップでホイッスルを購入しそれを「ピーピー」吹きながら歩きました🥳 人生でこんなにホイッスルを吹いたのは初めてです😅 足元も暗い中で撮影したのは、密集して生えるキノコや凍り付いた葉っぱです🌱 夜露で表面が凍った葉っぱはスマホのライトのせいもあって氷がキラキラ光り、まるでアイスプラントのように見えました✨
160件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部