warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お花探しの途中での一覧
投稿数
116枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
64
あやちゃんです
🤎サルスベリの実 なんの種なんだろうと、撮影してから悩んでたのですが、10日に、mama-sanがpicされているのを見て判明しました🙌 ありがとうございます✨
79
あやちゃんです
💜ムラサキハナナ アブラナ科 オオアラセイトウ属 別名 ショカッサイ,オオアラセイトウ アブラナ科らしい十字形の紫の花を春から初夏にかけて咲かせます 葉は変化が多く、根際の葉が羽状裂になり、茎の上部の葉は長卵形~卵形で茎を抱いているそうです
72
あやちゃんです
クルメツツジ(久留米つつじ) ツツジ科 ツツジ属 ヒラドツツジと並んで園芸品種が多く、たくさんの品種があるそうです。 盆栽仕立てのお花が一輪咲いていました
79
あやちゃんです
💙ワスレナグサ ムラサキ科 ワスレナグサ属 綺麗に咲いていました
67
あやちゃんです
💠ムスカリ キジカクシ科 ムスカリ属 少し珍しい色のムスカリを見つけました 色々な種類があるが「ムスカリ」の代名詞となっているのは ムスカリ・アルメニアクムという種だそうです
74
あやちゃんです
♦️メギ(目木) メギ科 メギ属 別名「コトリトマラズ」「ヨロイオドシ」 和名は、茎を煎じて洗眼薬に利用されていたことに由来だそうです 樹高2mほどまで成長し、よく枝分かれする。樹皮は灰白色から白色で縦に不規則な割れ目がある 徒長枝の葉の付け根には3本に分かれた棘がある 果実は液果で楕円形 10~11月に鮮やかな赤色に熟すそうです 別名の「コトリトマラズ」は、この棘を見て納得し、笑えました
74
あやちゃんです
🌸ヒマラヤユキノシタ ユキノシタ科 ヒマラヤユキノシタ属 常緑多年草で、葉はキャベツに似た形で、らせん状に茎に付きロゼットをつくる 桃色の花が春に多数、集散花序をなして咲き美しい 耐寒性が高く育てやすいそうです
53
あやちゃんです
🌿ブラシノキ 3/7にズラリと並んだ果実をpicさせていただきましたが、その後に、今年咲く予定のお花が準備していますので、UPさせていただきます。 果実が残った状態で、今年のお花の枝が伸びています
83
あやちゃんです
🌼シロバナタンポポ(白花蒲公英) キク科 タンポポ属 日本在来種であり、本州関東以西、四国、九州に分布し、西の方ほど多い 頭花(花に見える部分全体)のサイズは直径3.5~4.5cmほどになる白く見える部分は、舌状花(頭花を作る1つ1つの小さな花)の花冠(花びらに見える部分)で中央の花柱部は黄色である カンサイタンポポとケイリンシロタンポポが交雑して出来た種である事が確認されているそうです
59
あやちゃんです
🧡セイヨウニンジンボクの果実 (西洋人参木) クマツズラ科 ハマゴウ属 7月から爽やかなスミレ色の花を咲かせるそうです 生育旺盛な落葉低木 花には芳香があり、葉にも香りがあり、開花期が長いのも特徴だそうです 花言葉が「悪魔祓い」と「保護」
74
あやちゃんです
🤍ハクモクレン(白木蓮) モクレン科 モクレン属 中国中部および東部に自生している。中国の仏教寺院の庭園で栽培されているそうです その花は唐時代の清らかさの象徴とみなされ、皇帝の宮殿の敷地内に植えられたそうです 上海の公式な市の花だそうです
67
あやちゃんです
🌸ベニバスモモ(紅葉李) バラ科 スモモ属 葉が赤紫色。葉は互生する単葉で長楕円形で葉の縁には鋸歯があります。葉腋に散形または散房花序を出し、白または淡いピンク色の5弁花を咲かせます 果実は赤色に熟す。果実を食用にする他、葉は薬用になるそうです
71
あやちゃんです
ハウチワカエデ(羽団扇楓) ムクロジ科 カエデ属 3/7にpicしたツボミが咲き始めてました 葉は直径10cmを越すものもあり、日本のモミジでは一番大きい。また、形が映画や芝居に出てくる鳥の羽で作った団扇に似ていることから名付けられたそうです 花は雄花と両性花が混ざった紅白色で、モミジの仲間とは思えないような様相をするそうです
72
あやちゃんです
🌿ナギイカダ(梛筏) キジノカクシ科 ナギイカダ属 葉は退化しており末葉の茎が葉の様に扁平になり、先は鋭い棘になっている。葉状茎の上に花が1個つく。雌雄異株で花は春から夏に咲き、冬には赤い果実をつけるらしいのですが探したけど、見当たりませんでした
81
あやちゃんです
🌼アマランダ キョウチクトウ科 アマランダ属 熱帯、亜熱帯地域の花木の代表種の一つで、南米原産 高木、低木、つる性など12種があり、その内つる性のカウルティカと低木のネリイフォリアの2種が主に栽培され、多くの変種、品種もあるそうです コロナウィルスで温室を初め、各施設は入る事が出来なくなり、ガラス越しにこのお花を見つけて、職員さんにお願いして、名前と、お花を撮影して頂きました
79
あやちゃんです
🌸アーモンドの花 和名:扁桃(へんとう) 巴旦杏(はたんきょう) 人間の扁桃腺はアーモンド、つまり扁桃の形に似ていることからこの名前がついたそうです アーモンドは、白とピンクの花を咲かせます。ピンクは色の薄いものから濃いものまであるそうです 花びらは5枚で、濃いピンクの花は桜だけでなく桃にも間違われることもあるそうです すみません 手違いで同じ花がUPされたみたいです
62
あやちゃんです
🌸アーモンドの花 和名:扁桃(へんとう) 巴旦杏(はたんきょう) 人間の扁桃腺はアーモンド、つまり扁桃の形に似ていることから、この名前がついたそうです アーモンドは白とピンクの花を咲かせます。ピンクは色が薄いものから濃いものまであるそうです 濃いピンクは、サクラだけでなく桃にも間違われる事もあるそうです。花びらは5枚です
84
あやちゃんです
🌼トサミズキ(土佐水木) マンサク科 トサミズキ属 土佐の山地に自生が多く、枝を切ると水気が多いこと、あるいは落葉高木のミズキに葉が似ていることから名付けられたと言われているそうです
75
あやちゃんです
これは、何種類の野草が混じってるの❓ 探してる時は、どのお花も中々見つからなかったのに、ある所にはこうやってまとめて生えてるのですね
84
あやちゃんです
今日のお花から 「ギンヨウアカシア」 前にもpicさせて頂きましたが、今日のお花になっていましたので、撮影してきました ☔に打たれて少し重くなってました
70
あやちゃんです
🌼ユリオプス・ゴールデンクラッカー キク科 ユリオプス属 原種であるユリオプス・バージネウス種は、アフリカ南部に分布する常緑性の低木 ゴールデンクラッカーの花期は1~5月で、花期になると枝先0.5~1cm程度の黄色い頭状花を咲かせる。一輪の花のように見えるのは、小さな花が集まった集合花で、中心部分の筒状花と周囲で花弁のように見える舌状花から形成されているそうです
68
あやちゃんです
💚カラー ご近所の玄関先にこのお花がありましたので、撮影させていただきました この色のお花は初めて見ました
70
あやちゃんです
💜ツルニチニチソウ(蔓日々草) キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属 日々草の名前は一日ごとに新しく花をつけるという意味の命名であるとされているそうです ただし蔓日々草は、日々草の同属ではなく、それぞれ別属だそうです 蔓日々草も、葉っぱの色やお花の色とかたくさんの種類がある事が調べていて分かりました
76
あやちゃんです
🤎ハナマキの花後 フトモモ科 ブラシノキ属 ブラシノキの花期は5月~6月 花期になると分枝した枝先に円柱状の花序を付け多数の花を咲かせる。花は一つの花序に20~120個程付きますが、花弁は小さく開花後直ぐに落ちる。ブラシの様に見えるのは長く突き出した雄しべで花弁が落ちた後も雄しべは長く残る。美しく色づく雄しべは「花糸」と、呼ばれるそうです 花後は果実が実り枝につく。着いてズラっと並び、翌年の花はその上に伸びた部分に咲き、果実は次々と増えていくそうです 果実は7~8年の間 発芽能力を持ったまま枝に残るそうです
前へ
1
2
3
4
5
次へ
116
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部