警告

warning

注意

error

成功

success

information

インスピレーション♪の一覧

いいね済み
191
GreenMania
熱海MOA美術館敷地内にある、見晴らし良い茶室から臨む手入れの行き届いたお庭に、ビッシリと梅の枝に張り付くように覆われた立派な「梅之木苔(ウメノキゴケ)」を見つけました🦠🦠🌳🦠🦠 企画展の目玉でもあった有名な国宝作品・尾形光琳の「紅白梅図屏風風」の梅の老樹にも、この白みを帯びたウメノキゴケが丁寧に描かれています🖼✨ ウメノキゴケのような地味な苔や地衣類等が絵画のモチーフとして選ばれ描かれることは世界でも類をみない珍しいことで、「日本的な自然観」に基づく特性であることを、日本画に詳しかった祖母からも学びましたが、その理由について当時は特に関心も低く、深掘りすることもありませんでした。 光琳のみならず、安土桃山時代を代表する日本画家・狩野宗秀の描いた「四季花鳥図屏風」の"シロブチゴケ"や、明治期に活躍した下村観山の「木の間の秋」作品に観られる"ウメノキゴケ"や"モジゴケ"もまた同様です❣️ 地衣類は菌類の仲間で、藻類と共生して地衣体という特別な構造を作り、藻類が作る光合成産物を栄養として利用しながら藻類を乾燥や紫外線から守っているようですね。 高山の岩場やコンクリート上等、自然にとって厳しい環境下でも生き伸びていけるような秘めた力を宿していることを識ることが出来ました。📖🔎✨ _ウメノキゴケの花言葉は、「母性愛」、「健康」…他。
いいね済み
180
いいね済み
GreenMania
鮮やかな「紅梅」に留まる "ウメジロー"で、おはようございます😆❣️ ポカポカ陽気に恵まれた週末、久しぶりに池上梅園を訪れました🌸🌸🌸 なだらかな丘陵斜面を生かした池上梅園には、枝垂れ梅に八重揚羽、座論紅…他、紅白桃色など様々に、およそ30種類もの香り豊かな梅が今は見頃と園内を彩っています🥰 …園内散策中、ハッとするような深紅の梅の枝先に、幸運にも可愛いメジロちゃんと出逢えました💞 "ウメジロー✨"のシャッターチャンス‼️とばかりに、スマホ連写でしっかり収めて参りました~✌️🤳✨ 因みに、桜の枝に止まるメジロを、"サクジローと呼ぶのだそうですね😆 立派な一眼レフカメラを首に提げた老紳士に、ご丁寧に教えて頂きました📸✨ _紅梅の花言葉は、「優美」、「艶やか」…他。 NHK大河ドラマにも登場している平安時代の女流作家・清少納言が愛したのも紅梅🌳✨ 随筆・『枕草子』にある〈木の花は…〉は有名ですね💕︎ (_以下、原文抜粋) 木の花は、濃きも薄きも紅梅。 桜は花びら大きに、葉の色濃きが、枝細くて咲きたる…… 訳) 木の花(で美しいもの)は、濃い色のも薄い色のも紅梅(が素晴らしい)。 桜の花びらが大きく、葉の色が濃いのが、枝が細くて咲いている(のが美しい)……
いいね済み
176
いいね済み
GreenMania
柔らかな色調の紫と淡いグリーンの2色の薔薇の花弁で緻密に創られた、"プリザーブドフラワー"で、おはようございます🌹✨ 現実には無い薔薇を、このように補色構成してイメージを閉じ込め、一つの大きな薔薇作品として表現するスタイルはある種のアートと感じ、これをコラージュ技法に応用出来そうだなと閃きました☺️💝 プリザーブドフラワーは、生花の一番美しい時期に色素を抜き取り、生花や葉を特殊液に浸して水分を抜いて長期保存できるよう特殊加工されたもの。 生花の瑞々しさや香りは無いものの、枯れることがなく、水遣りの必要性もないことから、インテリアフラワーや贈答品としても人気ですね🎁✨ _昨日満喫した新国立美術館で開催中のマティス展❣️ 2023年の上野のマティス展で味わった感動とはまた別の、新たなインスピレーションを得ることができました🇫🇷🎨✨ 〈線と色彩〉を画面の中でどう調和させるかを生涯のテーマとしたマティスでしたが、"創造すること"の本質は、写真のように正確な描写をしたり、誰かが辿った軌跡を模倣することではなく、表現者の感情や感覚、欲望を通して生まれる純粋性と躍動する唯一無二の生命力を表現することにあるのだということを、彼の作品を通して再確認できました🌟
いいね済み
160
いいね済み
GreenMania
昼下がり、麻布台ヒルズで開催中の吉田花子さんの抽象画展を満喫後、お立ち寄りしたコンランショップのスペースに、今にも天井に届きそうな存在感を放つ「エバーフレッシュ」と出会えました🌿☺️🌿 今の時期、新芽の柔らかな緑に触れる瞬間が心地好い❣️ エバーフレッシュは、中南米や東南アジアを原産地とするマメ科の観葉植物🇨🇱 小さな葉がいくつも連なるようにして並び、マメ科の植物特有の柔らかな葉と、光を通す涼し気で洗練された雰囲気が春先にもぴったりのインテリアグリーンの一つ。 ネムノキの仲間なので、日中は葉を開き夜になると葉を閉じるなど、動きのある姿を楽しめたり、スラリとした靱やかに伸びた樹形もは、空間に動きやアクセントを演出してくれて、とても魅力ですね🪴✨ ...その昔、中国で暮らすある家族は、いつも不機嫌な父親に悩まされていました。 そんなある日、父親がエバーフレッシュの入ったお酒を飲むと、たちどころに機嫌が良くなり、その姿に家族は大いに喜んだ····· という古代中国のエピソードが、花言葉の由来となっていることを今回初めて知りました🇨🇳 _花言葉は「歓喜」、「胸のときめき」。 幸せな暮らしや美を維持するのに、自分の感性を通して"ときめく"か否かを選択の採用基準にすることは、他軸ではなく、自分らしく生きる上で大切なことです🫶💖
265件中 193-216件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部