warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
インスピレーション♪の一覧
投稿数
265枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
197
GreenMania
真っ赤な「サルビア」で、おはようございます❤️🔥 “サルビア“は、ブラジル等南米原産🇧🇷✨ 南米より低い気温になる日本の冬を乗り越えられない為、日本では一年の間に枯れてしまい、暑い夏に見る事が多いですね☀️😊🍉🔥 品種数は世界に900種類以上もあるようで、ガーデニング用、観賞用、薬用(ハーブ)としても多用されており、サルビアに含まれる薬効性には、殺菌、止血、健胃、喉頭炎・歯肉炎などの治療にも活用されているのだとか🌿✨ _別名は、「セージ」。 色別に沢山の花言葉を持つサルビアですが、 真っ赤なサルビアの花言葉は、「燃える思い」、「尊敬」…他。
228
GreenMania
雨上がりの細かな滴を花弁にキラキラと湛えていた、美しい「古代蓮(コダイハス)」で、おはようございます✨🪷😍🪷✨ 連休最終日、花友さんにお誘い頂き、初めて埼玉県行田市の“古代蓮の里“へお出かけして参りました🚙🎶 https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/ これまでよく見慣れてきた蓮の花と違って、“古代蓮“の花弁の大きさや背丈の高さに迫力を感じ、3000年も前からある品種であるという歴史にも魅力を感じます💞 連休最終日にもかかわらず往復の高速道路はそれほど混まずスムーズで、美味しい鰻ランチや森の中に佇む癒しの源泉掛け流し温泉も満喫し、心身共に癒されたほのぼのと幸せな一日でした♨️🧖🍃 _蓮の花言葉は「清らかな心」、「神聖」…他。
207
GreenMania
パラソル咲きのマーブル模様が可愛らしい宿根フロックスの「ナターシャ」で、おはようございます🌱💞⛱️✨ 一瞬だけ霧雨のような雨の上がったお庭に、明るく咲き始めていました☀️😊 フロックスは、北アメリカ原産のハナシノブ科の多年草🇺🇸 “ナターシャ“は、オランダの育種家がうどんこ病に強いフロックス・マクラータの“オメガ“という品種から選抜して、1989年に発表した非核的新しい品種のようですね😉🇳🇱 _花言葉は、「平和の合意」、「協調」。
237
GreenMania
すっきり一重の白い「木槿(ムクゲ)」が、御簾のような緑の葉のカーテン越しに、清楚な佇まいで咲いているのが目に飛び込んで参りました🤍🦚✨ “木槿“は、インドや中国原産のアオイ科の落葉樹🇮🇳🇨🇳 中国では「朝開暮落花」と呼ばれているように、芙蓉と同様、朝開いた花は夕方になると落ちてしまう儚い“一日花“💓 また、木槿皮や木槿根など生薬としても古くより活用されているようで、樹皮は抗菌・抗真菌作用があり、チンキ剤を水虫等に外用する他、花弁には清熱・止瀉。 果実には、偏頭痛や咳に用いる等、人の役に立つ薬効性の高い植物であることも分りました😌🙏🍃✨ _花言葉は、「信念」、「新しい美」…他。
203
GreenMania
再び暑さの戻ってきた会合先の街のコミュニティ花壇に、遠くからでも目立つオレンジ色の「鬼百合(オニユリ)」が、一斉に咲いていました☀️🔥👹🧡 反りかえる花弁に黒い斑の目立つ毒々しい花姿は、どこか草間彌生さんの作品モチーフとも印象が重なり、極端に嫌う人を時折散見致しますが😅…日本の夏の野山では昔から自生してきた原種百合の一つですね⛰️✨ また、鬼百合の特徴でもある葉の上にひとつずつ出来る黒い珠芽(ムカゴ)は、撒くと再び数年で開花し、鱗茎部にあるユリ根は、お正月料理には欠かせないと食材です🍱✨ 薬膳学的に“百合根“は、乾燥した時期の肺や肌を潤して心を落ち着かせる作用があることから、精神疲労からくるイライラや不安感、不眠にも役立つ薬効植物とされております🌿 _別名は、「天蓋百合(テンガイユリ)」。 花言葉は、「賢者」、「富」…他。
227
GreenMania
優しいお色味の「ピンクノウゼンカズラ」が、駅に向かう坂道の脇にあるフェンスから、溢れるように咲いていました☺️🎀✨ 良くみるオレンジ色のポピュラーな“ノウゼンカズラ“とはどこか異なり、朝顔のような印象を抱きました🌸 梅雨時期後半頃に見頃を迎える“ピンクノウゼンカズラ“。 巻きひげのないつる性木で、無毛が特徴。 一般のノウゼンカズラは中国原産ですが、珍しいピンクノウゼンカズラは、ザンビア🇿🇲や南アフリカ🇿🇦原産。 人気種で世界中で広く栽培されているようで、日本以外にも、ハワイ、ニュージーランド、チリなどではほぼ野生化しているのだとか🌏🌱 _別名は、「リカソルノウゼン」。 花言葉は、「愛らしい」、「女性らしい」。
218
GreenMania
ピンクと白のストライプカラーが可愛らしい八重咲きの「スーパーチュニア・ロリポップ」で、おはようございます✨🤍🩷🤍🩷✨ 幼い頃、母に我儘を言って買って貰ったお気に入りの雨傘の模様に良く似ていて、梅雨時期に雨合羽に長靴履いて、くるくると傘を回しながら心浮き立つ気分で独り、ピアノや書のお稽古へと通う道が楽しくて仕方なかったのんびりとした平和な少女時代を思い出しました😊☔️🌧️🍭✒️🌸🎹🎶 大小様々な種類のある“ペチュニア“の品種の中でも、とりわけ育て易く、雨に弱かったペチュニアならではの弱点を克服した“スーパーチュニア“は、南アメリカ原産🌈🌸 梅雨時期の長雨で花が傷んだとしても強健で生育が早く、すぐに回復するのも特徴です❣️ また、厳しい暑さや蒸れにも強いため、真夏の直射日光の下でもすくすくと育ち、早春から晩秋まで長く咲き続ける他、切り戻しをしなくても次々と分枝してボリュームたっぷりに育つ、という素晴らし過ぎるパフォーマンスで、ガーデニング初心者のみならず、数多くの園芸家にも支持されていますね🧑🌾🔰☘️ _花言葉は、「貴方と一緒なら心が和らぐ」、「心の安らぎ」…他。
203
GreenMania
青みがかった紫色のツンツンとした球状の花弁が特徴的な「瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)」で、おはようございます❣️ 東京に再び戻ってきた久しぶりの梅雨空に、“ルリタマアザミ“のクールな色彩が、妙に映えていました🍃💙💜🍃✨ 炎天下の酷暑が突然やってきたかと思えば、日本海側では土砂災害警戒が出るほどの豪雨が続出☀️⛈️⚡️☔️…と、不安定な日々が続きましたが、長い梅雨の中休みが終わり、次第に全国的に梅雨空が多くなるようですね。 自律神経が乱れ易く、頭痛、肩凝り、持病の悪化、精神不調等が出易くなる時期でもありますので、頑張り過ぎず、日常にほっと寛ぐ時間を取り入れながら、極力“自分ファースト“でセルフケアを意識しながら過ごして参りましょう☺️🌹🛀✨ ルリタマアザミは、地中海沿岸のキク科の多年草。 別名はその形状を表すように、学名でギリシャ語の“Echinops =ハリネズミのような“を意味する「エキノプス」。 _花言葉は、「鋭敏」、「傷つく心」…他。
184
GreenMania
普段あまり通らない日陰の小径で、地味ながらも小さな白い小花を咲かせる「ビバーナム・ダビディ」と出逢えました🌱✨🚲🎶 "ビバーナム・ダビディ"は、チベットや四川省の山岳地帯で自生する常緑広葉樹。 日本の山野に多く見られるガマズミの仲間で、オオデマリなども同類種のようですね☺️ 日照条件の良くない土地でもよく育つ、大変丈夫な種であることを知ることができました🔍📖✨ マニアックな趣味ですが、規則性のある花序を観察するのも好きな私です🤭❤️ _花言葉は、「素直さ」、「包み込む愛」…他。
200
GreenMania
独特の色気が目を引く濃紫色の「デュランタ・タカラヅカ」で、おはようございます😃 今夏も紫陽花ガーデンに咲いていました🍃💜✨ “デュランタ“は、南米やカリブ等の熱帯地域原産のクマツヅラ科の常緑低木🇺🇸🌳 花名は、16世紀に活躍した植物学者でローマ法王の侍医でもあった、C.デュランテス氏の名前に因んでいるのだとか🧑⚕️✨ 日本では特に、濃紫色の花弁に白い縁取りの入るこの品種・“タカラヅカ“が人気で多く栽培されていますが、真っ白い清楚なデュランタもあるようですね🤍✨ 梅雨明け前ですが、40℃に迫る勢いの災害級レベルの猛暑日が続き、各地で熱中症救急搬送者が続出しております🚑💦 どうぞ皆様、くれぐれもご無理をなさらず、適宜水分補給や涼を取りながら無事にお過ごし下さいませ💓 _別名は、「玻璃茉莉(ハリマツリ)」。 花言葉は、「目を惹く容姿」、「歓迎」…他。
209
GreenMania
今が旬の立派な「本山葵(ホンワサビ)」で、おはようございます😋🍣🌱✨ 家族で訪れた行きつけの江戸前鮨・“麻布 鮨 翠九龍さんの白木のカウンター越しに、古九谷の大皿に瑞々しく飾ってありました。 https://mikuri-sushi.com/ “ワサビ“は日本原産のアブラナ科の多年草🇯🇵清らかで豊富な湧水と穏やかな気候に恵まれた長野、静岡、岩手等の山葵農園で年中収穫できますが、6〜7月頃の今が旬のまさに収穫の最盛期ですね❣️ 山葵の特性である辛味成分の“アリルイソチオシアネート“の殺菌作用や血栓予防効果は有名ですが、本山葵の“根茎部“だけに僅かに含まれる「6-MSITC(_通称6メチル)」には強い抗酸化作用があり、近年特に注目されていることを、いつもざっくばらんで博学な大将から教えて頂きました☺️🙏💖 _山葵の花言葉は、「目覚め」、「嬉し涙」…他。
247
GreenMania
風水でも人気のポップな花色を咲かせる「グズマニア」が、定期検診で訪れた馴染みの歯科医院の待合室で生き生きと咲いていました✨🪴💛😃🦷🪥✨ “グズマニア“は、中南米や南アフリカ等の熱帯雨林原産のパイナップル科の植物🍍🇿🇦☀️ 比較的丈夫な植物ではありますが、水の遣り過ぎや直射日光にはとても弱い植物につき、室内で生育する際には日陰に設置したり、水を与える場合にも他の植物のように土に注ぐのではなく、如雨露などを上手く使って、水分を吸収する葉と茎の隙間に与えるのが、長く健やかに育つポイント…等、要領を得たお世話が必要です😉❣️ _色別に異なる花言葉を持つグズマニア。 黄色いグズマニアは、「健康」、「幸せ」…他。 _“健康“は、幸せの土台です🌈✨
239
GreenMania
さやさやと小川の流れるビオトープのあるお散歩道に、優しく涼し気な佇まいの「河原撫子(カワラナデシコ)」が咲いていました🌸✨ 桔梗と共に並んで咲く河原撫子が、緩やかに流れる小川のせせらぎの奏でる音をゆったりと聴いているように映り、暑さを暫し忘れてその花姿に癒されました🥰💞🌿 河原撫子は、日本原産の多年草。 古来より『万葉集』にも多数詠われてきた日本人に愛されてきた馴染み深い花の一つ🇯🇵 初夏から秋にかけて、ピンクや白、薄紫、赤などの色の繊細な花を咲かせ、観るものの心を和やかにホッとさせてくれますね💕︎ _花言葉は、「純粋な愛」、「無邪気」…他。
258
GreenMania
マンションエントランスホールの装花・鮮やかな「レッドジンジャー」で、おはようございます✨️🌺🌺✨️ 涼し気なブルーのアリウムとの対比的な合わせが夏らしく、"レッドジンジャー"を観ると石垣島や東南アジアのリゾート地で過ごした楽しい夏時間を想起し、再訪したい気分になります🥰☀️🌴🌺✈💙 "レッドジンジャー"は、ニューカレドニアやソロモン諸島などの太平洋諸島原産のショウガ科の仲間🫚✨️ 鮮やかで特徴的な赤い苞を持つことから、その名を冠したのだとか❣️ _花言葉は、「一日だけの恋」、「あなたを信じます」…他。
273
GreenMania
まだ固くて青い小さな「グアバの実」で、おはようございます☀️☺️🍐✨️ ビオトープのある緑豊かな都会の杜をお散歩中、果樹園ゾーンで出逢えました🍃🍐🍃 "グアバ"は、熱帯アメリカ原産のフトモモ科の植物🇺🇸 6/7のGSに白い綺麗なグアバの花を載せましたが、緑色の洋ナシに似たこの果実は、晩夏から秋に黄緑色に熟して甘く香ります💞 日本では、沖縄県や鹿児島県で多く育てられているようですね🌋🌴 また、グァバの実はビタミン、食物繊維、ポリフェノールなどの栄養を豊富に含む種ごと可食する美容食でもありますね😋❣️ _別名は、「蕃石榴(バンジロウ)」。 花言葉は、「恋の予感」、「強健」…他。
264
GreenMania
夏の花壇をカラフルに彩るロマンティックな雰囲気の「アンゲロニア・セレニータ」で、おはようございます🩷💜😊🩷💜 "アンゲロニア"は、中央~南アメリカの主に亜熱帯エリアが原産の多年草🇺🇸✨️ 高温多湿の環境下で順調に生育し、分枝が良く、ピンチしなくても円錐形の美しい草姿に仕上がるのも特徴です❣️ 近年の温暖化の影響で亜熱帯化しつつある日本の夏の花壇やお庭でよくお見かけするようになりましたが、逆に戸外での冬越しは難しく、寒さには極端に弱い植物の代表のようです🌱☀️ 人間にも、暑がり寒がり…色々あるように😆 _別名は、「エンジェルラベンダー」。 花言葉は、「過去の恋」、「片想いの恋」…他。
222
GreenMania
リモート三昧の家族とお昼に共に頂いた、梅雨時期にピッタリのサッパリ風味の「豚しゃぶ梅素麺」で、こんにちは🌿🐷🍜😋🥢✨️ ジメジメ&ムシムシ鬱陶しい梅雨時期🫠…ミョウガが美味しい❣️ 天気予報に並ぶ傘マークと共に、体内に湿や熱のこもり易い「不快指数」の気になる時期でもありますね💦 そんな時期、家族や自分自身の健康維持の為に、美味しく健やかに過ごせるよう、身体に優しく、かつ手軽美味しい献立を考える主婦(主夫)の皆様、お疲れ様でございます🙏💞 "豚しゃぶ梅素麺"の作り方は、至って簡単🎶 表示通りに湯掻いた梅素麺を氷で締めてから、涼やかなお皿に盛り付けて、日本の和ハーブである茗荷や貝割、浅葱等の薬味をたっぷり刻んで水揚げしたものを散らし、お好みで豚しゃぶやキムチやトロトロネバネバの山形出汁と合わせる、"発酵"も意識したひと皿で完結するヘルシーで栄養満点メニューは、如何でしょうか❣️ 土用(梅雨)の時期の養生のポイントは、体内に湿や熱、疲れ・ストレスを溜め込まず、上手に発汗・発散しながら、胃腸を労り、これから迎える本格的な夏の到来前に、しっかりスタミナをつけることです💪✨️ 皆様も元気に夏至時期を乗り切れますように🫶🌈✨️
233
GreenMania
7月始まりの朝_ 週末のビジネス会食後に訪れた、エレガントでモダンなJANU東京のロビー空間を飾る爽やかな「灯台躑躅(ドウダンツツジ)」で、おはようございます✨️🍃🌳🍃✨️ 人気のアフタヌーンティータイムを除けば、都心部のグルメな観光スポットにありながら、週末でも混雑回避でゆったり優雅に過ごせる穴場ラウンジの一つです🤗🍰☕️⏱💞 https://www.janu.com/janu-tokyo/ja/experiences/dining/ _花言葉は「上品」、「返礼」…他。
238
GreenMania
清々しさいっぱいに咲く、白い「宿根フロックス」でおはようございます☀️🕊️✨️ "フロックス"は、北米原産の"ハナシノブ科"の植物🇺🇸☘️ ギリシャ語で「炎」を意味するようで、沢山の小花が集まって円錐形の花になることからその名を冠したのだとか👀🔎✨️ "ハナシノブ科"という響きが、私には珍しかったので改めて調べてみたところ、フロックス以外に、芝桜、ギリア、ミヤマハナシノブ…等もその仲間で、それらの共通点としては、葉が互生して単葉或いは複葉であることや、花が放射相称につき萼は鐘形で5裂する等の特性があることを知ることができました❣️ 植物の多様性や生存戦略等を識るにつれ、バイオサイエンスへの関心も益々膨らむ一方です🤓🧬✨️ _別名は、「花魁草(オイランソウ)」、「草夾竹桃(クサキョウチクトウ)」。 花言葉は、「協力」、「一致」…他。
204
GreenMania
パウダールームから、おはようございます🤗 過日の茶会で頂いた白いデンファレに、コロンと可愛いふわふわ&モフモフの「手毬草(テマリソウ)」を一緒に合わせてみました🌱✨️🎶 グリーン×ホワイトの組み合わせは、どんな植物でも調和が取り易く、涼しげで、エレガントな空間を気軽に楽しむことのできる万能なコンビネーションですね💕︎ "手毬草"の特徴は、なんと言ってもこのヒゲ状の総苞❣️ 本種は花は咲かず、この総苞が大きく進化して、マリモのようなグリーンのポンポンになるのがとっても可愛いです🟢😊🟢 _別名は、「髭撫子(ヒゲナデシコ)」。 花言葉は、「純粋な愛」、「才能」…他。
240
GreenMania
初夏の花壇を彩っていた、何処かユーモラスな花姿が可愛いらしい「エキナセア」で、おはようございます😊🌸☀️👒✨️ "エキナセア"は、北アメリカ原産のキク科の宿根草🇺🇸 耐寒性・耐暑性の両方に優れており、病害虫にも強く、真夏に照りつける強い陽射しにも負けず長期間元気に咲き続ける比較的タフなお花ですね🌱💪✨️ 花の中心部が、栗のイガのように球状に大きくこんもりと盛り上がり、そのまわりに細長い花弁が放射状に広がる花形は特徴的で、独特の存在感があります💓 別名は、「紫馬簾菊(ムラサキバレンギク)」。 _花言葉は、「深い愛」、「あなたの痛みを癒します」…他。
199
GreenMania
茶の御師匠様のサロンに飾られていた「東北八重向日葵」でおはようございます🌻🌻✨️ 涼し気な利休草と白いアナベルとの合わせが初夏らしく、また空間に明るさと安らぎが広がり素敵でした☺️💞🌿🌻✨️ 八重咲きの花弁が特徴的な"東北八重向日葵"は、迫力満点の一般的なヒマワリに比べると、どこか上品で柔らかい雰囲気を感じさせます💕︎ 今夏も日本各地で、一面に鮮やかな黄金色の世界が広がる圧巻の向日葵畑を楽しめることでしょうね🎶 私も何処かへ足を運べると良いな〰️❣️ _花言葉は、「愛慕」、「貴方を幸福にする」…他。
193
GreenMania
暑さを凌げる木陰のアーチが続く緑道で、ふんわり柔らかな佇まいで咲く淡いピンクの「宿根かすみ草」と出逢えました🍃☺️🎀✨️ お花屋さんの切り花や装花、ドライフラワーくらいしか普段、単体のかすみ草を見掛けないので、とても新鮮な気持ちになりました🎶 地中海沿岸を原産とする"宿根かすみ草"は、「そよ風が育てる」と表現される通り、夏季冷涼な気候を好んで生育するようですね✨️ 今夏も懸念されている厳しい暑さを、かすみ草も無事乗り切れるでしょうか🙏💓🌎 _ピンク色の"かすみ草"の花言葉は、「切なる願い」。
186
GreenMania
茎葉に産毛のようなビロードの質感を持つ「ヒューケラ」の白い花で、おはようございます☀️😊🌿✨️ この蒸し暑い日々の最中に、植栽ボランティアの方々が定期的に手入れし、旬花の入れ替え作業をして下さるお陰で、いつも眼を楽しませて頂いていることに感謝です🙏💖 花名が特徴的な"ヒューケラ"は、18世紀に活躍されたウィーン生まれのドイツ人医師で植物学者でもあった、Johan Heinrich von Heucher氏の名に因んでいるのだとか🇩🇪👨⚕️ 先日の会食で、博学の伯父から教わった中国の諺…《庭を植える者は、幸福を植える 》_One who plants a garden plants happiness!_を、ふと思い出しました。 何気無い日常の中で、私たちも誰かを笑顔にしたり、些細なことでも誰かの心にぽっと燈を灯すことのできるような、温かな幸福を植える人でありたいですね☺️🌱💞 _別名は、「壺珊瑚(ツボサンゴ)」。 花言葉は、「恋心」、「繊細な思い」…他。
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
265
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部