warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バイケイソウの一覧
投稿数
415枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
36
一筆狼
今年初めて長野県の入笠山(にゅうかさやま/1955m)に行ってきた。 いつものようにお花畑を散策し、入笠山山頂(1955m)から名前が恐ろしい首切清水、大阿原湿原へ。 ここからがテイ沢の沢下りの本番。変化に富んだ岩や渓流は、山野草の宝庫で、見ごたえがある。 せせらぎの音が響く渓流沿いにこの上ない清楚なたたずまいのセンジュガンピ(千手岩菲)。 花弁の縁がギザギザになった形が千手観音の手がいっぱいある連想から名付けられた説を、山渓の「野草の名前」は採っている。中国渡来の岩菲にも似ているようだ。 次々とレイジンソウ(伶人草)、バイケイソウ(梅蕙草)などが目を楽しませてくれる。 あとはゆっくり高座岩、高見岩などの修験道を通るコースでサルオガセの幽霊を見て暑さを凌ぎ、お花畑に戻った。 最後にデザートのような松虫草に出会い、いい一日になった。
111
pekochan
7/21 六甲高山植物園 ロスコエア プルプレア (ショウガ科ロスコエア属) 山岳地帯に自生が見られる野草 葉と葉の間から花茎を伸ばし径7cm程度で紫色💜のお花を2~4個つける 最も外側の紫色の部位は実際は萼片だそうです 本種は一見してラン科の植物かと思えるような花姿を見せています バイケイソウ (シュロソウ科シュロソウ属) 多年草の高山植物 従来の多くの分類体系ではユリ科に分類されていました 和名は お花がウメ 葉がケイランに似ていることが由来 湿原周辺の草原や明るい林内などに自生する お花は薄い緑色💚であり よく見ると着物の柄に似合いそうなシックなものです お花の直径は8~25ミリ タマザキクサフジ (マメ科タマザキクサフジ属) クラウンベッチや名称で栽培される クサフジの仲間がどれも細長い総状花序を持つのに対し タマザキクサフジはまるでレンゲソウのような丸い頭状花序となるのが特徴です その控えめながら美しい花姿から連想されて 花言葉は「秘密の愛」「静かな愛情」です ワレモコウ (バラ科ワレモコウ属) 海岸近くからやや高い山まで 日当たりの良い草原に見られる多年草です お花は枝分かれする茎の先端に密集してつき1~2cmほどの短い穂になります お花は穂の先端から咲き始めます こういう咲き方を「有限花序」と言うそうです 一つ一つのお花は小さく2ミリ弱で花弁はなく赤みを帯びた茶色い🤎の部分は萼です 5枚目のドライフラワーになったお花 気になって撮りましたが 何のお花だったんでしょう❓ あなたはだ〜れ❓ ご存知の方 教えて頂けると嬉しいです💕
169
まこちゃん
8月10日は苔の日です。 苔とお花のコラボをお楽しみ下さい。 1⃣ 苔とイワセントウソウの花後 8月8日 2⃣ 苔とホウノキの実 8月8日 3⃣ 苔とツルシロガネソウ 8月8日 4⃣ 苔とボタンヅル 8月8日 5⃣ 苔とバイケイソウ 7月13日 🏷 8月10日は苔の日 🏷 苔祭り
128
グリーン
6月中旬に花利尻島・礼文島に行く前からGSを休み、ご無沙汰していました。 花ガイドさんに案内され憧れの礼文島を。 霧をまとい強い風が吹く厳しい自然の中、美しい高山植物に出会えました🎵 1️⃣お目当ての「レブンアツモリソウ」もギリギリセーフで見ることが出来ました\(^o^)/ 礼文島にのみ生息するクリーム色でプックリしていて可愛い野生のラン。ラン科アツモリソウ属。 「礼文島リボンプロジェクト」という環境保護活動に募金をして、アツモリソウのバッジ(右下)を頂いてきました。 2️⃣北海道に自生しているバラ科バラ属の「ハマナス」。 利尻島の「利尻礼文サロベツ国立公園」のオタトマリ沼の近くにピンクのハマナスが群生していて、とっても良い香りがしました。 稚内では白い「ハマナス」も見ることが出来ました。 3️⃣礼文島には白いレースフラワーに似たセリ科の花が何種類も(オオハナウド、シャク、エゾノシシウド、エゾボウフウなど)咲いていて、区別が難しかったです。 その中の「オオハナウド」と「シャク」。 レースフラワーもセリ科でしたね😉 4️⃣上左から「ミヤマキンポウゲ」、「オオアマドコロ」 中左から「スズムシソウ」、「エゾカンゾウ」、「シロヨモギ」 下左から「センダイハギ」、「バイケイソウ」 5️⃣上左から「レブンシオガマ」、「ミヤマオダマキ」 中左から「アサギリソウ」、「ネムロシオガマ」、「レブンイワレンゲ」 下左から、紀子様のお印の「ヒオウギアヤメ」、「カマヤリソウ」 時間が足りないのと眼の疲れもあるので、当分、思い出したようにアップしていきたいと思います。 5/28にアップした芝生の庭、コンテストで受賞しました🎵
62
pasear
お散歩。 旭岳 📷️7/21 ホソバノキソチドリ バイケイソウ
0
バービ
77
太陽の塔
大雪山旭岳の高山植物をパチリ!📸🌼🌿😄🤗 お花の種類が多く、調べる🔍のが面白いですね。🤭 1,000円の寄付で頂いたポスター「大雪山の花111」は役立ちます。🤔🌞👌✌️
78
nao
ニッコウキスゲの群生の中にポツンと立っているのが…よく見てみたら、まだ若いバイケイソウですね。 コバイケイソウも合わせて、アルカロイドを含む毒草で、ギボウシと間違えての誤食事故もあります。🦌も食べないと言われてきましたが、最近はこれを食べてしまう個体も現れてきてるようです😓 コバイケイソウの花序が左右に分岐するのに対して、真っ直ぐに立ち上がる傾向が強く(横に分枝するのもあるが花序の姿はコバイケイソウとは明らかに異なるし、個々の花がずっと大きい)、時には背丈を超える高さにもなります。 ミヤマバイケイソウとかエゾバイケイソウとか細かく分かれていたが、いまはバイケイソウに含めるのが主流かと…
28
おと
花びら 毛?🤔
76
みさちゃん
北海道旭岳のお花 バイケイソウ💚 コが付かない方です。 ユリ科シュロソウ属の多年草 花がウメに葉がケイランに似ているのが名前の由来。 葉も茎も根もすべてアルカロイドを含み、毒性が強い。 群生していました。
65
HaRu
バイケイソウ(梅蕙草) 花が梅、葉がケイランに似ていることから名がつきました😊 すでに花は終わっていますが、清流のせせらぎが涼しさを感じさせてくれます😃
49
ときとき
北八ヶ岳のバイケイソウ 2枚目…アップ 3枚目…蕾
235
ドラチャン
白い恋人達 バイケイソウ
82
ペロ
ヨシ原でバイケイソウお久しぶりです。私の背丈(160㎝)ほどある大きな植物です。今年の春別の場所で見たバイケイソウの群生が、初夏に殆ど枯れている姿にショックを受けました。でもこれは病気などではなく、大部分の株には花芽がつかずに途中で枯れるのだそうです。何か意味があっての事だと思いますが不思議7/13栃木県
1
なつなつ
73
maro
7月6日土曜日、斜里岳に ①リンネソウ(夫婦花) ②ウコンウツギ ③エゾフウロ ④バイケイソウ ⑤羽衣の滝 白馬岳で出会ったリンネソウがハイマツの足元に咲いていました😊 可愛い花です。 旧道コースの沢を渡りながら登って行きました。天候の都合上、残念ながら上二股までで終了、下山は新道コースを強風の中歩きました。おそらく馬ノ背はもっと強風らしいので、登らなくてホッとしました。 リンネソウに出会えて満足🥰
38
F.アルン
235
まこちゃん
バイケイソウ(シュロソウ科シュロソウ属) 1⃣2⃣ 1200mの場所では2株お花を咲かせていました。 昨年よりも草丈1mくらいと小さく、貧弱な感じです。 3⃣ お花は緑色で地味ですが可愛いお花です。 4⃣ 標高1600mのバイケイソウの森、昨日行ってきました。 ほぼ全滅でした。 5⃣ 5月11日の4⃣の場所のバイケイソウ、モリモリです。 草丈1〜1.5mになる多年草で、深山の林の湿った所に群生しています。7月頃、茎の先に白〜緑色の小花が集まった花序を付けますが、花を付ける株は数が少ないようです。 植物全体にプロトベラトリンなどのアルカロイドを含有しており、誤食すると、嘔吐、下痢、血圧降下、けいれんなどの中毒症状が起きます。 🏷 金曜日の蕾たち
138
May
バイケイソウ…春にエイザンスミレやヒメイチゲ、サンリンソウを見にいく沢沿いに、葉🌱🌱があるのは知っていましたが、やっとお花に会えました。今だったのですね〜緑がかった白いお花が素敵です✨🤍🌿 八ヶ岳1400m沢沿いにて…2024.6.24
151
池ちゃん
❤️🩷🧡💚🩵 野幌森林公園の山野草 1️⃣コイチヤクソウ 2️⃣ヒトツバイチヤクソウ 3️⃣バイケイソウ 4️⃣ツメクサ 5️⃣カモガヤ かな? 📸2024.06.19
46
クラゲちゃん
時々雪の上を歩きつつ山頂を目指します🌸🚶♀️ 写真を撮る都合上、クラゲが多少遅れます📸🪼💦💨 めちゃくちゃデカい葉っぱ!しかも紫色💜なんだろう? 不思議な植物がいっぱいだ💦
1
こうすけまま
上高地で撮影しました。
149
池ちゃん
🩵💚🧡🩷❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣チョウセンゴミシ 2️⃣バイケイソウ 3️⃣シウリザクラ 4️⃣クロイチゴ 5️⃣ガマズミ 📸2024.06.06
3
R
ベニヤ原生花園 暑い💦
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
415
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部