warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムサシアブミの実の一覧
投稿数
67枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
72
Cimarron
あの不気味なほど朱色のムサシアブミの実、もうすっかり姿を消してしまったと思っていたら、枯れた植物さんに埋もれていた可愛い実を発見しましたぁ〜💡 枯れた葉っぱと鮮やかすぎる朱色の実のコントラストが何とも言えないほどショッキングですネ。😍
103
keicyann
今日の庭から🌿 ❉真っ赤に色付いた🔴マンリョウ🔴✨ ❉ちょっとオレンジ色が入っているセンリョウ🧡❤🌿 ❉2年目のクリスマスホリー✨も赤くなってきました💕🎄 ❉今年も🌶トウガラシ🌶収穫できました💕 ❉そしてこんな物も💕ムサシアブミ🔴✨
95
ペロ
葉っぱは既に無くなっていたけど、このぼってりとした実はムサシアブミでしょう。あちこちで行き倒れてます。見たことないけど、実がばっさり倒れるのはマムシグサも同じなのかなあ? 12/1神奈川県
95
ティウ
先日、オオデマリの木の下に転がってたムサシアブミちゃんの実〜放ったらかしてたら、赤くなってました〜🤭✨ ジューンベリーの葉っぱも色づいてきました🍂
89
すみれ
🔴チェッカーベリー🔴 ここからは ハナトモさんのお庭より ₊✼୭*ムサシアブミ₊✼୭* 宝石💎ﻌﻌ⊙⊙!! これから赤く色付いていく…✨ ₊✼୭*ロウヤガキ₊✼୭* 色付いて来ました ₊✼୭*タカサゴユリ₊✼୭* まだ 咲いてました!
46
しじゅうから
ムサシアブミの実が、葉陰で確実に育っていました。2024.05.22.撮影
112
そらもよう
🏷真っ赤な火曜日 参加します🔴 東山植物園で見つけた赤いもの👀 ① 「ムサシアブミ」の実 存在感大ですね👀🔴 サトイモ科 ② 「グレビレア アルピナ」 ヤマカガシ科 クルリンと愛らしいですネ❤️ ③ 「サンゴミズキ」 ミズキ科 真っ赤な茎が目立ちます🔴
334
かたかご
🏷真っ赤な火曜日 ムサシアブミの実が真っ赤になりました🔴🌿 ② 4月に咲いたムサシアブミの花 緑と白の縦縞模様の仏炎苞が素敵です🌿 サトイモ科 テンナンショウ属 チーム・ブルー 🏷㊗️hirocoさん900pic 山野草好きのhirocoさんに💐
30
sango
ムサシアブミの実 色鮮やかで目立ちます😊
23
エリコ
茎はもう倒れそうな状態で実をつけたムサシアブミ。 長く実家で育てているが、実をつけたこと自体が初めてかも。
31
atsu
初めての出会い ムサシアブミ(武蔵鐙) 毒々しい色と思ったら… ムサシアブミはサトイモ科テンナンショウ属の あぶみ 多年草 鐙は馬に乗るときに使用した馬具で、 馬の背から両側に吊り下げ、乗る人の足先を差し むさ こみました。 ボクシングのグローブのような形の 花を逆さまにして見た時に、平安時代の頃、武蔵 国でつくられたタイプの鐙に似ていたことから名 前が付けられたそうです。 花が終わるとトウモロ コシのような果実が姿を 現します。実は熟すと緑 色から赤へと変化します。 全ての部分が有毒!! なるほどの実の色です。
69
Cimarron
花が終わり、グリーンのグロテスクな実が😱、ニョキっと姿を現しましたぁ〜! 「ムサシアブミ(武蔵鎧)」、これから真っ赤に染まって、いっそう恐ろしい姿に変わっていきますよぉ〜🥹 お花もユニークですが、実はそれ以上に気持ち悪いですネ🤭
51
タカベル
ムサシアブミの青い実 町田市薬師池公園で見つけました。 すっかり秋の空気 山肌の下草もきれいに刈られている所 ニョキッと出てました。 春に見たあの花の姿とこの実かんじ おもしろい
127
おかぴ
ムサシアブミ💚 (愛知県豊田市の山中) マムシグサだと思っていましたが、調べたらムサシアブミのようです(葉っぱが丸っこくて艶がある😆) キモカワです💚
87
ジェーン
46
タカベル
ムサシアブミ 町田 薬師池公園 日陰の傾斜に一際大きな葉が あり なんだこれ? 調べました。 3ヶ月前に来た時に見たあの花 その後はこうなるんですね。 根元には実のようなものが見えますね。 赤くなるんですね。
151
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
マムシグサに似ている 朽ちて倒れた武蔵鐙(ムサシアブミ) 実が崩れると赤いトウモロコシ(*´`)
215
節
ムサシアブミ 武蔵鐙 サトイモ科 多年草 雌雄異株 向島百花園で出会う😱 ハデハデのトウモロコシのような奇妙な朱色の実 見るからにこれは 毒性ですねぇ🍀 花軸が多肉化して花が表面に密生している。 馬の背から両側に吊り下がった足を差し込む様に乗る馬具に似ている‼️ ボクシングの🥊グローブの様です。 花言葉「威厳」
218
かたかご
🏷真っ赤な火曜日 ムサシアブミの実がすっかり色付いて真っ赤になりました🔴🌿 この後じきに倒れて、土の上にバラバラになります。 サトイモ科 テンナンショウ属
28
sango
ムサシアブミ 色付いている実の隣にまだ緑の実が…時間差を意識しているのかしら…😊
43
ほたるぶくろ
山道ウォーキングで🚶🏻♀️ この季節ならではの 野の花たちに出会いました(*˘︶˘*).。.:*♡ アザミはたくさんの種類があり 何アザミ何でしょう、🤔 わかりません(´-`)
170
OKIRAMCHIP
山の中で出会った、ムサシアブミの実🍀 金刀比羅神社の境内で、綺麗な石蕗のお花に近寄ったら、崖の1番上にムサシアブミの実を見つけました😄 綺麗な黄緑色の実が、びっしりと並んでいます🍀 薄暗い山道を「ムサシアブミとか無いかなぁ?」と話しながら登っていたので、本当に遭遇して、ビックリ😳‼️ 毒性があるそうなので、触ったりしない方が、良さそうです😅 これもまた、小さな秋ですね✨🍁💕😊
196
poochan
おはようございます♪ 目黒自然教育園の散策 ↖️メヤブマオ イラクサ科 ⬆️メハジキ シソ科 ↗️トラノオスズカケ オオバコ科 ⬅️キンミズヒキ バラ科 ⏺ミソハギ ミソハギ科 ➡️ユウガギク キク科 ↙️ホウチャクソウ実 チゴユリ科 ⬇️モミジガサ キク科 ↘️ムサシアブミ実 サトイモ科
68
sorara
我が家の庭の ムサシアブミ(サトイモ科テンナンショウ属) 三つ葉☘️のお化けみたいな大きな葉は枯れてきたので 切りました✂︎ 若いピチピチの果実です これから赤い実🔴になるのでしょうか⁉️ 楽しみーーー💕
前へ
1
2
3
次へ
67
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部