警告

warning

注意

error

成功

success

information

★ ふわふわシリーズの一覧

いいね済み
82
のんちゃん
10月〜11月に集めた ふわふわさんたちです。 ★ ふわふわシリーズ センニンソウ 仙人草 1/2 別名 ウマクワズ 馬食わず キンポウゲ科センニンソウ属の常緑蔓性半低木 在来種 北海道南部〜沖縄まで広く分布 9月半ば 去年センニンソウを見っけた公園へ。期待通り ワサワサ咲いてました。 お花は直径2~3㎝位です。 白い十字形の花弁のように見えているのは じつは萼片なんですって。 こんなにキレイだけど、茎や葉の切断面から出る汁や花粉に触れると 炎症を起す有毒植物です。 なるほどね~ 馬や牛たちも決して食べないような毒があるから こんなに別名をもらったんですね。納得! さて さて ソロソロかなぁって  11月半ば、待ちにまった 仙人さまの 白ヒゲを見に行きました。 ヤッタ~ 見事な ふわふわ! これまで見て来た キク科のふわふわさん ( 冠毛 ) の 様子と違うの わかりますか? 赤茶色の果実 (7〜8mm) が 5~6コ集まってくっついてますね。 果実の先っちょから長く伸びてるのは花柱です。3cm位の花柱は長い毛があり それがふわ〜っと広がると羽毛状の こんな姿になります。 お花の撮影 2021 9/ 10  スマホ 冠毛の撮影 2021 11/14 北区赤羽自然観察公園
いいね済み
89
のんちゃん
10月〜11月に集めた ふわふわさんたちです。 ★ ふわふわシリーズ フジバカマだと思いこんでいましたが、フジバカマではなく、 たぶん サワフジバカマ 沢藤袴 かなぁ? キク科ヒヨドリバナ属の多年草 お花の時期 見逃しちゃったけど、ふわふわさんを見に行きました。 都立光が丘公園の 昆虫原っぱ・すすき原っぱエリアの奥。 地面が ポコッと 凹んだ 箇所が あり 雨が降ったら グチャグチャ 水溜りが なかなか 乾かないんだろうなぁ~と 思われる 所。 奥まっていて わざわざ 入っていかないと 外周路からは 見えません。ロープ柵で 囲われ 保護されています。 ( 昆虫原っぱ、すすき原っぱ は 昔の 武蔵野の自然を残す エリアとして 大切に 管理されてます) 柵の中には 入れないので 離れた所から カメラの望遠レンズ構えていたら、ここを管理している団体の方が 声をかけて下さり 「さっき作業した時に落とし物をして それを探しに入るから 自分がいる間だけなら 一緒にどうぞ」と、柵の中へ入るのを許してくださいました。 ワオワオわお~ マジーー! いいんですかーー?! お言葉に甘え 撮影させてもらいました。 「ところで、これは自生のフジバカマ?栽培種のフジバカマ?」 質問してみましたが、そんな細かいところまではわからないとのお返事でした。 しっかり保護されてるので 私はすっかり フジバカマだ!って思い込んでましたが… 帰宅して 改めて調べてみると、フジバカマではなく、栽培種の沢フジバカマなのかなぁ?って思いました。 フジバカマとくらべ ・茎の上部の葉も3深裂する ・ 花の色が濃く ・茎も赤みを帯びる などの違いがあります。 沢フジバカマは、フジバカマとサワヒヨドリとの交雑種から作られた栽培種。それが野生化したものも あるそうで… 絶滅危惧種のフジバカマは、今はもう 自生している姿は ほとんど 見られないらしいんです。 「フジバカマ」の 名前で流通しているものは、 ほとんどが 「沢フジバカマ」なのだそうです。 撮影 2021 10/30 都立光が丘公園
いいね済み
84
のんちゃん
10月〜11月+12月に集めた ふわふわさんたちです。 ★ ふわふわシリーズ ベニバナボロギク 紅花襤褸菊 キク科ベニバナボロギク属の一年草 アフリカ原産 帰化植物 九州沖縄から関東まで分布 10月に撮影した子達がまだ残ってるけど、嬉しすぎたので 割り込み!!! 昨日 仕事の道中 ちょっぴり休憩しようと 神社に立ち寄ったら… (春にスミレが群生していた神社) んーーー!!! 思わず駆け寄りましたよ。 会ってみたいなぁって願ってた ベニバナボロギク!!! 花期は 8〜10月 なんですけどね、昨日 出会っちゃいました。 時間ないので ちゃちゃっと撮影 やや湿った場所を好み、湿った畑や溝のわきなどで自生してるそうです。私の行動範囲では 見かけなかったんです。 ココは 神社の 大きな木が 立ち並ぶ参道脇、 空気も地面も しっとりした場所です。(ちゃんと草刈りされてて草ボーボーじゃない) ↘ お花が咲いてる間は、カクンと首が項垂れてるように下向きで、赤い筒状花が特徴です。 ⬆ お花が終わると 今度は頭を持ち上げます。よっこいしょって、上向いて来てますね。 ふわふわさんがひとつ できています。 ふわふわの上は ( たぶん コレは雌しべのなごりかなぁ? ) ゴチャっとしてて まん丸キレイな形ではないですね。 ↙ ちょっと触ってみたら ホロホロと崩れ スマホ向ける間もなく さーっと飛んでいきました。 運良く葉っぱに乗っかったのを見ると、小さな小さな種子と ストレートで1cmチョイくらいの長さの 真っ白で繊細な冠毛です。 ぜひ拡大して見て下さいね。 もっと眺めていたかったけど、もう行かなくっちゃ。         〜 ダーッシュ  撮影 2021 12/7 スマホ 神社  ・・・・・・・・・・・・・・・ 覚え書き 山間部において、森林伐採や山火事の跡地によく出現することである。森林であった場所に空き地が生じると、その翌年からこの種が一面に出ることがあり、そういう場合は数年ほどそれが続いた後に消える。(Wikipediaよりコピペ) パイオニアプランツなんですね〜
154件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部