warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
つくばいの一覧
投稿数
46枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
15
nikochan
2024.11.15 曇時々小雨 初、見どころ満載、見応え満足な白龍園② 海軍軍人、東郷元師の書の写し碑🪨 龍吟亭と蹲(つくばい)越しの紅葉も良い感じ🍁 白龍神社⛩️前の灯籠下の苔や太鼓橋の苔も素敵🍀
33
nikochan
2024.10.26 曇 可愛い花手水と蹲(つくばい)🌼
79
ルパン
何回も咲いてくれます😍
12
ジミミ
生け花で不用になった胡蝶蘭で 豪華すぎる花つくばいに🌸
202
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ 世界遺産「龍安寺」は臨済宗妙心寺派の禅寺です。👏👏 ①かのエリザベス女王が絶賛した石庭こと「方丈庭園」。「虎の子渡しの庭」とも言う。 ②徳川光圀の寄進とされる「つくばい」は中心の「口」の字を共用し「吾唯知足(ワレタダタルヲシル」と読み、禅の格言を謎解き風に図案化されたものといわれています。 ③龍安寺の「鏡容池」の桜🌸 ④龍安寺の桜と椿🌸 ⑤龍安寺の桜🌸 5枚組です。見てね!👏👏
36
うりずん安里
万博公園、お茶室の庭です。 今年の夏の猛暑で、紅葉は今いちでしたが、ツワブキは青々と綺麗に咲いていました。
88
せんぽり
神社より♡ 蹲踞(つくばい)に🌸🌺🌼*・❁⃘*.゚ 可愛らしいお花がいっぱい🥰
69
ごろろんっ(@_@)
つくばいとコケ🌿その後 コケ🌿の横に白い石を蒔いてみました。(⌒‐⌒)
65
H1207
雨の合間に、アジサイやバラをカットして、花手水に☺️ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ワンコの手術をして一週間ほど大変でした。 回復してきて、やっと花をカットする余裕が💦息子のケガや病気の時より心配が大きいという😅 ワンコと話せたらいいのに‥心の底から思います🥲
86
ごろろんっ(@_@)
つくばい🍀 段々良い具合に苔が装着して きました。(^^)b🍃🍃🍃
53
やっちゃん
🏷毎月20日は庭の日 ① 参加します💚 我が家のつくばいのある坪庭♪ つくばいに井戸水が落ちてます♪
29
たかし
こんばんは 心身を清めて… あっという間の一年 明日から師走です いきなり真冬の寒さらしい…⛄️ 2022 静かな静かな里の秋 完
183
おきょう
蹲 つくばって身を清め 心を清め 心身に付いた錆は落としましょ 石に付いた苔は美しいけど
42
なこ。
臥龍山荘① 行った時に 生けているところでした 終わるのを待ってパチリ つくばいにステキなお花💐 愛媛県大洲市8月19日
48
らはぐ
🍁🍁🍁 前庭のシンボル 「もみじ」と「蹲」と「蛙」 そろそろ剪定やらんとなー✂️✂️✂️
54
H1207
通りに面した実家のつくばい。 ここに花を浮かべると、通りがかる皆さんに喜んでいただけます😊 解体時に廃棄の予定だったけど、今、本当に残してよかったと思う古家の遺物です☺️ 花、詰めすぎやけど、ね😅💦
73
やっちゃん
♡つくばいの花手水♡ クリスマスローズとジンチョウゲを入れてみました🎶🎶🎶😘
139
ジオルノかみ
待合に腰を下ろすと、つくばいに添えられた白い椿が眼に入る。 という主人の心遣いに感心しきり。 椿には多くの種類がありますが、これは何と呼ぶ椿なのでしょう。
73
shin
外出先で見つけた つくばいに紫陽花。 #紫陽花 #hydrangea
54
ごろろんっ(@_@)
センペルビウム🌵 センベさんのケーキ🎂みたいを、つくばいに合体して みました 🌵o(^o^)o🌵
50
フミ
先日の雨で庭の木々も喜んでいますねー🎶😃 ウチの枝垂れ糸モミジも芽吹きから姿を現し始めています👀😍🎶 坪庭の蹲(つくばい)にある木😊 私の要望通りの木で、毎年今の時期から出揃って風になびく様が楽しみです〜💕🤗
56
春ちゃん
紅梅が、枝の付け根の小さな枝から、咲いてます。桜も梅も自由ですね😊
27
cosmo
水琴窟… 蹲踞(つくばい)や、神社などにある手水鉢などの、鉢前(うみ)の地下に造られたものです。 その構造の多くが、底に小さな穴を開けた甕を伏せて埋め手水の余水が甕の天井から… しずくとなり落ちるように工夫した、一種の発音装置(音具)です。 伏せ甕の底に溜まった水面に落ちる水滴の音が甕の空洞で共鳴し、琴の音に似た妙なる音を響かせることから、いつの頃からか水琴窟と呼ばれるようになりました。 ボロン…ピロン……思いもかけず、こんな音が聞こえてくると心が和みます。 昔から、水の音、風の音、虫の聲など…日本人は、自然の音を愛してきた。 感情移入したり、癒しを求めたり、音楽とおなじような効果を自然の音の中に求めてきた。 水琴窟は、水に奏でさせる自然の楽器であり、奏でる音は、客人(まろうど)をもてなすための音楽です。 水琴窟の透明な音の中に、人を思いやるさりげない心遣いが感じられると思います♬
91
小手鞠
つくばい 用事の帰りに、ちょこっと抽象画のギャラリーに寄りました。中庭に素敵な苔むしたつくばい☺️ 日本が世界に誇れる美しさだわ😍💕と感動していました✨
前へ
1
2
次へ
46
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部