warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アレチウリ(雌花)の一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
185
まこちゃん
アレチウリ(荒れ地瓜)ウリ科アレチウリ属 ショッピングセンター裏のフェンスにアレチウリが絡みついてました。 毛深いトゲトゲの実が面白いです。 アレチウリは北アメリカ原産の一年草のツル性植物です。長いもので10メートル以上に生長します。輸入大豆に混入した種子によって移入したようです。 外来生物法により特定外来生物に指定されており、栽培や生きたままでの運搬などが禁止されています。
63
Cimarron
公園を散歩中に、多分お初の植物さんに遭遇しました。 調べてみたら、綿毛のようなトゲが密集している「アレチウリ」さんの果実ようです。👀😊 2枚目の写真は雄花❓今頃まで咲いているとは、ちょっと季節外れでしょうか?❓
75
niko
アレチウリ(荒地瓜) ウリ科 可愛いお花が満開なんですが 河川敷ではこの蔓植物に飲み込まれた木の緑の山がボコボコできています 蔓は10mも伸び、高い木や他の植物に 絡み付き日光を遮って枯らします 増水に伴い上流から種子が拡散されているそうです 1652年に移入が確認されて以来 本州、四国、九州と蔓延 特定外来生物になっています 1株から25000個以上の種子を作り 発芽は7〜9月にダラダラと続くので、抜き取りは若い株のうちに年3回も行わなければ効果がありません ヨシ原の減少、在来希少植物だけでなく、アレチウリ以外の植物の消滅が危惧され、多くの自治体で駆除活動が行われているようです 北米原産 花期: 8〜10月
126
のんたん
アレチウリ(荒地瓜)とオオオナモミ(大巻耳) 北アメリカ原産で、1952年静岡県清水港で見つかり、その後各地に広まった(小麦や大豆に混じって侵入) 河原や荒地に分布 雌雄同株で、花期は8〜9月 日本の侵略的外来種ワースト100 1️⃣雄花 雄花序の長さ10〜15cmで、まばらに雄花がつく お花の大きさ1.4cm 雄蕊は花糸も葯も合着しキノコのような形 茎の先に花序がつく 2️⃣雌花 雌花序は短く、雌花が頭状に集まって咲く 雌花一つ一つは4〜6mmで、雌花序は直径1.5cm 雌花の柱頭は3裂 3️⃣全体の様子 雌花と雄花 4️⃣葉は円心形で、浅く5裂する大型の蔓性植物で、巻き毛で他の植物に絡んで、大きいもので数メートルにもなる 5️⃣オオオナモミ(大巻耳) キク科 オナモミ属 アジア大陸原産 果実に棘が沢山あり、いわゆるひっつき虫である 日本にはかなり古くに侵入した史前帰化植物 花期 8〜10月 生物時計が精密な植物で、8:30に蕾をつける 日の良く当たる河原に両者がはびこっていました
174
まこちゃん
アレチウリ(荒地瓜)ウリ科アレチウリ属 1⃣ アレチウリ雌花 花友さんの投稿の影響で雌花を探しました。 刈り取られずに咲いてました。 10月13日 2⃣ アレチウリ雄花 10月13日 雌花より大きなお花です。 3⃣ アレチウリの果実イロイロ 11月1日 つる性1年草 北アメリカ原産。1952年静岡県清水港で見つかり、その後、各地に広がった。河原や荒れ地に多い。葉は円心形で、浅く5〜7裂する。雌雄同株。葉腋から花序を出し、黄白色の花をまばらにつける。雄花と雌花はそれぞれ別の花序につき、雄花序は長さ10〜15cmでまばらに雄花がつく。雄花は直径1cm。雄しべは花糸も葯も合着し、キノコのような形になっている。雌花序は短く、雌花が頭状に集まってつく。雌花の柱頭は3個。果実は長卵形の液果が数個集まってつき、金平糖のように見える。表面は軟毛と刺が密生する。なかに種子が1個入っている。花期は8〜9月。(野に咲く花) 2006年2月から駆除すべき「特定外来生物」に指定されている。 🏷 木曜モフモフ
84
なる
アレチウリ(荒れ地瓜) ウリ科の多年草 花期:7〜10月 生育環境:荒地、土手 ・北アメリカ原産 ・他の植物が減る等の生態系に影響あり ・農地への繁茂などの農業被害あり 茎の毛は茎がみずみずしい時は柔らかく触っても痛くはないが、茎が枯れると毛が硬くなり、特に長毛は服などに刺さりやすく、チクチクして厄介、果実も同様 過去に投稿したのですが、今回やっと雌花を見つけました。 今回シャクチリソバの横で見つけましたが、いつも歩く休耕田周り川の柵に毎年広範囲で繁茂しています⚠️
66
けこたん
♡アレチウリ♡ 名前のごとく、荒れ地や河川敷、路肩、藪など群生して蔓延っています😣 今朝センニンソウを撮りに行った所に群生していました🎵 茎にも葉っぱにも細かい刺が沢山付いています! これは花が球状になっているので雌花ですね⭐ 可愛い花ですね🎶 ウリ科とありますが、果実は硬い緑色の金平糖の様な物に成りますよ✨
0
もーさん
0
もんちゃん
25
まつり
アレチウリ ウリ科アレチウリ属 北アメリカ産 特定外来生物 今日🚶行ってみると やあ😆🤸🤸🤸🤸 待ちに待った花が咲いていたんですよー! 葉っぱは川沿いの土手に生い茂っていたけれど 待てど暮らせど いっこうに花が咲かない! 確かにウリ科の葉っぱ となると実が成るね❤️ 🍈メロンまでは望みません😅 せめて真桑瓜のちっこいのでも🙏🙇 と期待に胸と妄想を膨らませ 🤤唾がヨダレに成る前に飲み込み いい子で待ちました☺️ で‼️待つこと数ヶ月 成った実は下中央の毛深いピーナッツみたいなの 🤯ガックリ😞💨
12
カリンバ
花のアップ。
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部