warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ストケシアの一覧
投稿数
3465枚
フォロワー数
106人
このタグをフォローする
277
0210Neko
先週の土曜日 高知県の モネの庭 に 行ってきました ① 白キキョウ うつむきかげんが 美しい😻〜 ② 空を 押し上げる ヤマボウシ 真ん中のお花のシベが もう実になる準備を はじめてました🤭 ③ 半夏生 白粉を塗ってるようにも 見えるから 半化粧とも 片白草 とも 呼ばれるらしい ちょっと 色っぽく 見えちゃうのよネ😸 ④ ストケシア ちょっと 薄い桜色が入った 白い 素敵な ストケシア ⑤ ホームセンター で 見かけた ワン🐶ちゃんの 夏用Tシャツ👕? で 毎月2日は スヌーピーの日に参加します モネの庭の池の周りは 四季折々に 咲くお花達が 次は 私達って 順番待ちを してるようでした☺️ あいにく 着いたのが お昼過ぎだったので 水蓮が閉じてしまっててちょっと 残念だったけど 画家🧑🎨モネの 憧れのジャポンのお庭が 本当に 絵🖼️を 彷彿させる 美しい風景でした😻 白い 貴婦人 にも 参加します
95
ブルーネスト
Midwestern summer (中西部の夏)らしい爽やかな一日でした 厳しい長い冬がある代わり、と思っています アルンウィックローズが帰ってきました 休みながらもシーズン中繰り返し咲いてくれるバラは飽きません ウォラートンオールドホール(2枚目)の隣にあるストロベリーヒルに、珍しく「大きめ」のトンボがとまっていました この辺でよく見るトンボはもっと小さいものがほとんどです 日本で見るような“巨大”なトンボは見かけません 4枚目はAt Last ローズ 5枚目はストケシアとナデシコ 最近はシカに食べられた形跡がないので、ホッとしています
415
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
💜庭に咲くパープル系のお花たち💜🌼 ♡サワギキョウ(宿根ロベリア)♡画像の英字Lobelia sessilifoliaは学名 鉢植えで育てていたサワギキョウ水🚿をまいてる時にホースに引っかかって折ってしまいました😭 ①折れたサワギキョウ花瓶にさして開花!色が薄い紫になりました。 ②サワギキョウ残った鉢植え🪴の方も開花!花瓶の方と開花見比べると色が濃い紫。赤は開花待ち! ③ストケシア 2年め株が大きくなりました。 ④ヒメアガパンサス(トルテレイア) 2年め ⑤ローレンティアフィズアンドポップ(イソトマ)
2
たか
むらさきの花?
1
yappe28
49
三太郎21
おはようございます。 色とりどりで見惚れてしまいました。🤗🤗 川の近くの公園にて。 キク科。
105
Hirochan* flowers
「ストケシア」 ふんわり感の花びらが好き。 🏷青い花で納涼祭2024 🏷青い花で梅雨模様2024
72
ルイ
路傍に可憐なお花を見つけました🌸 生命力が旺盛で、放ったらかしでもよく育つらしいです😂
68
薔薇ちゃん
この花の名前を教えてください (再度お願いm(_ _)m) 昨日 もっと近くで📸と思ったが 咲いてなかったil|li _| ̄|● il|li 蜂の巣退治と織り進めるため工房へ 🚙💨 せっかくなら織り上げてしまえと頑張った😤 機からおろし 湯のしに出せるよう巻き上げ「よっしゃ やるか‼️」 芝刈コスチュームに着替え 万が一🐝に刺されては皆さんにご心配をかける事になると 長靴・ゴム手・アームカバー・帽子でバッチリ保護し 大量噴射のハチアブ用殺虫剤両手に1本ずつ持ち 真昼間のガンマンのように一撃で退治 「ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥやってやったわ」 毎年 蜂の巣退治するため 慣れっこの私には怖さもなく その後 秘密のミッションもこなし お駄賃にと 谷渡の木を挿木用に拝借😜 任務を全うし爽快感 挿木も上手くいきますように🙏🏼 織り上がった反物もついでに湯のしへ出し 水曜日に受け取り 木曜には発送と準備万端 この夏に日傘が登場できそう🎶 夜 親友M子に連絡 大喜び*\(^o^)/* 日傘となったら即渡しに行ってやろう🚙💨 世界でひとつ(今回はお揃いだからふたつだけどね😄) また作ろう٩( ᐛ )و
75
三日月ロック
バラの2番花ご咲きました。 毎日暑いから、アッという間に終わります。 一枚目がアイスバーグ、2枚目はキャンドスビューティです。 虫や日差しにやられたのか、あまりきれいではありませんが、たくさん咲かせてくれるところがなんとも健気。 去年の秋に小さな苗でお迎えしたストケシアさんがお花を見せてくれました。一本スッと伸びた枝の先に青いお花と蕾がまだまだたくさん! 4枚目は切り戻しから3週間のモンローウォークさん。梅雨に備えて、切り戻したけど…梅雨入りと同時に満開😂 満開だけど、葉っぱの様子がおかしい。やっぱりアイツらの仕業かな?アザミ🐎? ジャガイモも順調に育ちました!え?ジャガイモ? はい、植えていないジャガイモが芽を出し、直径3センチほどの小さなジャガイモが2つできました。 カルスで再生させる土に入れた野菜クズのジャガイモの皮がぜんぜん分解されず、芽を出したので、様子を見ていました。地上部が枯れてしまったので、ローダンセマムの足元から掘り出しました。
71
yuu
ストケシア オメガスカイロケット 蕾と開花直前の様子✲*゚ このお花の写真を見たとき 花の色に少し驚きました𓂃 𓈒𓏸𑁍 梅雨の時期にも映えると思って購入して育ててます𓂃 𓈒𓏸𑁍 西日の当たる場所に地植えしてます☀️ 耐寒性 耐暑性ともにあるようで 肥料もあまり必要としなくて手間のかからないお花かな。と思います✿*:・゚ 手前の方に植えてたけど 説明通り草丈1mくらいになったので植え替え時期が来たら植え場所を変えようと思います𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
209
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ 6月11日、京都府立植物園🪴の観覧温室で咲いていました。🤗🤗 ①ストケシア ②名札📛 2枚組です。見てね!👏👏
50
キクザキイチゲ
①②ニカランドラ(黒ほおずき) 淡い紫色の花 花の後にほおずきに似た黒い果実になる 実は有毒😱 こぼれ種で 殖えます ③④ストケシア キク科 多年草 涼やかな花ですね~
63
白シャチ
ヤグルマギクかなぁと思いながらカシャ📱 「ストケシア」byAI 和名:ルリギク エドムラサキ エドムラサキってアレを思い浮かべますよね😉のり平さんの名前が出て来ない😂
105
123
こんにちは(*^o^*)💕 今日は蒸し暑いですね😅💦 朝草刈りしてました😅 昼からはエアコンのきいた部屋の中😊 黒葉のダリア🌸 だったんだけど葉っぱが黒くななくなってる😅💦 お花はキレイ❣️😍 ヒューケラ🌸 キキョウ🌸 ストケシア🌸 お花咲いてきました💕 フランネルフラワー🌸 プランターに2株植えなおししました😊 やはりこたらの方が元気みたい❣️😍 今日は土曜日😊 ステキな週末をお過ごし下さいね💕
139
manabe
①アガパンサス ②ヤナギバルイラソウ ウチに咲いています。 ③④ストケシア ⑤リアトリス 花友さんの庭 🏷️愛しの紫 🏷️土曜日は紫の花
230
Naraさん
ストケシア🌿 別名 ルリギク 薄紫の素敵な色で 咲いてくれました♡🎶 *キク科 *ストケシア属
153
ナナ
2階の窓から朝の空 散歩道のお花 薄紫のストケシア✨💜 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️青空とコラボシリーズ 🏷️雲仲間 🏷️アート雲☁️ に参加します🎵
85
miki
①美しいグロリオサ地植え初見 ②大きく成長したストケシア ③サギ草のような撫子 ④1本が大きい撫子 ⑤夏らしキヌガサギク
175
かすみそう
3色咲き揃いました 上 淡いピンク🩷 中 パープル💜 下 白🤍
228
志桜里❦
︎🤍͛.*🍃𓈒𓂂 𓈒𓍼今日のお花 カモミール𓈒𓂂 𓈒𓍼︎🤍͛.*🍃 ジャーマンカモミール キク科 #️⃣1~2︎🤍 カモミール ジャーマンカモミール 5月中旬🤳🏻 和名: カミツレ #️⃣3︎🤍 アークトチス グランディス #️⃣4︎🤍 ストケシア ホワイトスター☆ #️⃣5︎🤍 × 小雪ᒼᑋªⁿ❀ *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 (∗❛ัᴗ❛ั∗)/♡ こんにちわ~ꔛꕤ🍒 見ていただき ありがとうございます(*´˘`*)♡ 今日のお話︎🤍͛.*🍃カモミール そよそよ🍃彡に揺れる姿が可愛いく、甘~い🍎のような香りに癒されます~( ꈍᴗꈍ)トロリラꔛ💖 #️⃣3~4は同じキク科の︎🤍いお花❀.*・゚アークトチスとストケシア&お散歩ちゃんで~す😆💕✌🏻 横浜イングリッシュガーデンにて🤳🏻 ☔…気象情報にご注意くださいね~(。>人<) ♡*°Happy Friday.*:+。♡🫶🏻️💞
110
Hirochan* flowers
「ストケシア」 先ほどから雨☔が降って来ましたが、 またひとつ咲き始めています。 🏷青い花で梅雨模様2024 🏷咲き始めのお花たち
41
エミア
こんばんは☆お疲れ様です ストケシア咲いてます
15
いっちゃん
ストケシアが見頃で綺麗に咲いています。
前へ
2
3
4
5
6
…
145
次へ
3465
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部