warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ストケシアの一覧
投稿数
3465枚
フォロワー数
106人
このタグをフォローする
157
sora
今朝の庭 ① バラ ピンクサクリーナ ② 名無しアーチのバラ 2番花咲き出してます ③ ベロニカ シャーロッテ 咲き始めの頃に暴風で 枝1本折れてしまって お花少ないけど 可愛いので♡ ④ ストケシア 外花壇の子 こちらも見頃過ぎてしまった( ・ᴗ・̥̥̥ ) ⑤ クレマチス カイウ 沢山咲いてます ほんのりピンクなはずだけど ほぼ白( ˃ ⌑︎ ˂ ) 🏷️水曜ローズショー 参加します
59
ミモザ
🌞こんにちは😃 厳しい暑さが続いています🥵 日中はお散歩もできず 夕方お花へ水をくれて薄暗くなってから僅かな時間🚶♀️歩くのが精一杯です お花たちは文句も言わず頑張って咲いています 私はそれを見て癒やされています
105
すみれ
🏷「あっ火曜日」 🏷「愛しの紫」 参加します*.🌿💜💜🌿.* 💜ペチュニア 💜ストケシア 💜クレマチス ロウクチ 💜アサガオ
91
keicyann
今日の庭から✨🌿 ✿カノコユリが庭のあちこちで沢山咲いています🍃🐦 ✿日除けの中にいたカタリーナさん💙久しぶりの日向ぼっこと花がら取り✨💙 ✿ストケシアが又2輪だけ咲きました💜🌿 ✿切り戻し後✂️咲いたブルースター✨春より色が薄いですね🌿💙 ✿ペンタスは元気に咲いてくれました🩷🌿
170
りえ☆
昆虫が苦手な方、すみません‼︎ 私も、得意ではないのですが、美しかったので〜! セミの羽化✨ 透き通る姿から、位置をくるっと変えて、茶色になるまで、、、 健気で、可愛かったです🥰 朝からお昼くらいまで かかっていました。 鳥に食べられたりしないか、 ハラハラしながら、見守りました。 ぶつかりながら飛び立ちました。 実家の庭の花壇です。 昨年の画像です。 至る所で見られましたが、 今年は、強剪定、オルトランや、 芝生の雑草除けなど、 色々撒いたせいか、 見かけませんでした。 セミさん、ごめんなさい。 他の虫さんも、、、 アブラムシや、毛虫や、害虫さんは、苦手です。 とりとめのない独り言、読んでくださいました方、ありがとうございました😊
94
しまK
実家で咲いてた薄紫の可憐な花です。😳 なんていう花でしょうか?🐧
146
manabe
ストケシアです。 別名 ルリギク(瑠璃菊) 🏷️愛しの紫
64
カメリア
庭のストケシア。ルリギク、エドムラサキという別名もある通り、きれいな紫色が素敵な花。数年前から育てているけど、この場所に地植えしてから年々花数が増えています。
605
みっ木ー
"四季の小径" 〜夏〜 <ストケシア> 涼しげですっきりとした美しい瑠璃色の花♪
225
Emu
桃色のお花3つ ①トルコギキョウ♡リンドウ科 N🇺🇸 🇲🇽他 ②ストケシア♡キク科 N🇺🇸 和名:ルリギク ③ゼラニウム姫桜🌸フウロソウ科 Sアフリカ 分かりにくいかも知れませんが、桃色の絞りになっています🩷 ④今日のオマケ ヒヨドリ♡ヒヨドリ科 全部、花友さんのお花です♪ お土産にストケシアを切花で頂きました😆⤴︎ あおいさんの 🏷️桃色百花繚乱 ふくちゃんさんの 🏷️木曜日は桃色 モっちとみんなの 🏷️GSだヨ!全員集合 宜しくお願いします🎶
189
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 文月(24日)水曜日(☁曇り) 今日は土用の丑の日〜ウナギ召し上がりましたか〜⁇ 食べたかったな~次の土用の丑の日には〜何とか〜絶対食べたいデス~😋😋😋 ①②…は我が家のオリヅルラン(斑入り)&ウシ🐮さん みなこいこい屋さんにて~🤳📱パシャリ〜カワイイ沢山積んだか積んだか〜(笑)(笑)(笑) ウシ🐮だけに〜ウッシッシ〜🐮(笑) イングランドの丘のみなこいこいや(美菜恋来屋)にて キジカクシ科 オリヅルラン属 常緑多年草 観葉植物 ③…ストケシア キク科 ストケシア属 和名 「ルリギク」 「エドムラサキ」 多年草 高さ 30cm〜60cm サウスカロライナ州 ジョージア州 ルイジアナ州など、北米の南東部に繁茂する 花期 6月〜10月 ④…ブ〜ゲンビリア(ビレア) オシロイバナ科 ブーゲンビリア属 つる性低木 開花期 5月〜8月 原産 中南米 ⑤…今日のお花💐⁇⁇ デスかね~⁇⁇ ハマナスを探してたのですが〜これは違いますか〜⁇ バラ科 バラ属 間違いでもバラ🌹なら間違いでは無いかな~⁇⁇ 2022年 6/15日🤳📱パシャリしてました〜多分未📮だと思います〜記憶違いで無ければ〜デスが~⁇⁇ 🐮の日(土用の丑の日)もウシの日なので~参加させて下さいませネ~🙏 錦の日も〜オリヅルランのお花💐の📮出来て無かったので~今日のこのタイミング〜👌👌👌で~👍✌️ お疲れ様でした~明日も〜 頑張って下さいネ~💪🥰
127
かすみそう
1️⃣枚目 開き初めが可愛いね🩷 2️⃣3️⃣枚目 一個名残り惜しそうに咲いてます💜🩷
49
ba-ba⚝.˖٭
"ストケシア" 咲きましたꕤ…˖* 連日の猛暑でバテてます🥵 嬉しいことに体重減 ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 久しぶりの数値に╰( ⍢ )╯ウオ- この壁を超えれば 昔の私に近づける( ⌯'ᵕ'⌯)ゎ‹ゎ‹~ꕤ*゚
0
くみ
85
むーたん
紫シリーズ ストケシア
57
カメリア
庭の奥の方でストケシアが咲き始めました。数年前に地植えにしたら、ぐんぐん育って勢力を広げています。この紫色とても鮮やかで目を引きます。
1296
キリンレモン2101
おはよー👋😆✨☀️ございます~😎🎵 本日も宜しくお願いします🙇♀️ 今日も1日…ガンバ🎶🤭りましょ~
92
ブルーネスト
ライムライトは咲き始めた かな まだまだこれからです 日陰(四割くらいは日が当たる)のヒューケラやブラックアイドスーザン 雨上がりできれい 最後は復活したクレマチス でももうこの時期は木(モミジ)が茂ってあまり日が当たらないので花はあまり咲かない 毎年花が咲いてきれい😍という時期に突然枯れる→復活 なので、充分に楽しめないのが残念 ここに花をよく咲かせようと思えばモミジの木を切らないとならないので、なかなか難しい(切りたくない)
82
ブルーネスト
一応”コテージガーデン“の西花壇 隙間なく野原風に というコンセプトですが、毎年この時期は茂って茂って、モッサモサです これでいいのか? フロックス(宿根)を花壇の「裏側」(家との間の通路側)絡みたところです 2枚目はそのまま視線を右側へ移したところ ストケシア(手前 今花はない)やドリフトローズ、ラベンダーやペンステモンが見えます 右側はイトーピオニー 表にまわってペンステモンやラベンダー、マリーゴールドなど 雨で倒れていますがまた起き上がるので何もしません ゴールデンセレブレーションの足元のナデシコ 最後は花壇北端のマリーゴールド、イタリアンアイス(ミニバラ)、ラベンダー 背景にルピナス もっと後ろにブッドレアがありますがよく見えません
2
さえじゅり
90
かのたく
こんばんは〜🤩 お買い物の途中に咲いていたお花です〜可愛いですね〜💕
55
ポコ
今日もお天気が良くて北海道にとっては貴重な夏がやって来たようです😊 サボテン、アデニウム、他夏が好きな植物達今の内に太陽の陽を浴びて下さい😃 家の庭にも夏の花が咲いて来ました👍 ①②は昨日出会った可愛い過ぎるエキセリナ♥ 可愛い過ぎ〜〜😍 ③④⑤📛無くなりました〜🤣💦 それぞれ綺麗🤩 さて、洗濯物干して今日は夕方まで庭仕事です😃👍 レッツゴー(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ps 今の📱めちゃ正確写真で🔎名前解りました👍 GSの🔎はハズレが多い😤
131
kiki
庭の白花さん達🤍 ①斑入りゲンジスミレ 最近産直でお迎えしましたが、まさかお花が咲くとは… 嬉しい驚き💓 ②オカトラノオ(丘虎の尾) 増えてアチラコチラに可愛らしいお花を咲かせています♬ ③クリサンセマム・スノードリフト 蕾のモシャモシャも可愛らしい💖 ④ストケシア 別名 ルリギク 以前はブルーも多かったのに今は殆ど白色ですが、今年も沢山咲いています💓 ⑤五色ドクダミ 以前はもっとカラフルでしたが、奥に植えてたので日陰になったせいか斑入りに😅
0
bbkumakuma
前へ
1
2
3
4
5
…
145
次へ
3465
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部