警告

warning

注意

error

成功

success

information

独特の香りの一覧

いいね済み
216
いいね済み
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は晴れ時々曇り🌤️ 最高気温24度 最低気温18度 我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺 💚🤍パパイヤ🤍💚 今日は晴れて〜穏やかな師走の空です🥰12月は何かと忙しいですね😅 昨年〜ばら撒きしたパパイヤ2種が 2階に届く迄に…5メートルはありますかね⁈一見…ヤシの木に見えます🌴初めて育てるパパイヤは成長の早さにビックリ😳豊作に嬉しいやら⤴️😄 (3本の木から40個収穫) 実の収穫もブロック塀に登っても手が届かないほど高木に…😅🌴 親株の側から子株(雌株1本、雄株1本)に花が咲いて来ました💕🥰 蕾が幹に直接咲くのがメス株…幹から少し離れて線香花火のようにまとまって小さな花がつくのが雄株です! 沖縄では緑色の未熟な果実(青パパイア)を野菜として食べます!🥭 我が家ではパパイヤシリシリーが定番料理ですね🥢 完熟したパパイヤは果物として食べました😋果実は見た目はマンゴー🥭に似ていますが…マンゴーの様な甘みとは違い〜甘くジューシーでほのかな酸味と独特の香りがありますね💕😋 科属名 パパイア科 パパイア属 原産国 熱帯アメリカ 別 名 木瓜(もくか)     乳瓜(ちちうり) 花言葉 「燃える思い」「純愛」「同期」 🌴•*¨*•.¸¸☆•*💚🤍💛•*¨*•.¸¸☆*・🌴
いいね済み
281
いいね済み
みっちゃん
こんにちは😊 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温26度 最低気温24度 我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺 🤍🌿💛月桃(ゲットウ)💛🌿🤍 今朝はどんよりと曇って☁️今にも雨が降り出しそうな天気です🌧️お昼頃から雨が降ったり止んだりのお天気になりました😅 裏の花壇に自生しているサンニン(月桃)に花が咲いて来ました💕🤗 裏庭とツツジの花壇に自生している月桃(サンニン)🌿は鳥さんが種を運んで来たのでしょう💕🌿☘️🌿😊 木から垂れ下がり堤灯のような白い花が咲き出しています💕😊 白い蕾の先はほんのりピンク色🩷で 可愛いですね💕😍花はラッパ状で中は黄色で中心から赤く筋が入っています💛❤️月桃の葉や花からは特有の香りがします💕🥰 写真を撮ろうと葉っぱを掻き分けるとお花が一輪…落ちてしまいました😅葉の上に置いて記念撮影しました💕🌿🤍💛可愛いですね😍 私は月桃(ゲットウ)の香り〜💕 葉で包んだムーチー(餅)大好きです💕💚🥰 我が家は月桃の花は花瓶に生けて 観賞用として🌿葉は細かく刻んでお茶パックなどに入れて防虫、防カビ用として使用🌿しています💕🌿🥰 今年こそは🌿月桃茶🍵も作ってみたいなぁ〜🌿🌿🌿 🌿月桃の葉は沖縄では古くから邪気を払う薬草として…防菌作用があるので食べ物を包むのにも使用されて来ました🌿(化粧水、石鹸などにも)💚 🌿月桃の利用🌿 防虫、防カビ、抗菌、消臭、芳香、アロマ、化粧水、ハーブティーなど🌿🥰 🌿旧暦12月8日 🌿 ムーチー(鬼餅)の日🌿 月桃の葉で包んで蒸した餅を 旧暦の12月8日には厄払いの為に 神仏に供え家族の健康を祈願する 年中行事!無病息災☆家族の健康を願いヒヌカン(火の神)お仏壇にお供えします🌿🌿🌿 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿 今日も素敵な一日をお過ごし下さい😊 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🤍🌿💛•*¨*•.¸¸☆*・🌿
いいね済み
256
みっちゃん
おはようございます😊 今日の天気は晴れ時々曇り🌤️ 最高気温27度 最低気温22度 我が家の花壇より🌿 🌿月桃(ゲットウ)🌿 裏庭とツツジの花壇などに 自生している月桃(サンニン)🌿 鳥さんが種を運んで来たのでしょう💕 🌿☘️🌿😊 毎年、5月初旬には裏庭の月桃の花が 咲いていますが…😅 今年は開花が遅れ😅やっと蕾が 膨らみ始めて来たところです🌿😊 ツツジの花壇に生えている月桃に 初めてお花が付いているのを 見つけびっくり‼️😳 小さな木から垂れ下がり堤灯のような 白い花が咲き出しています💕😊 白い蕾の先はほんのりピンク色🩷で 可愛いですね💕😍 花はラッパ状で中は黄色で 中心から赤く筋が入っています💛❤️ 月桃の葉や花からは特有の香りが〜💕🥰 私は月桃(ゲットウ)の香り〜💕 月桃の葉で包んだムーチー(餅)が 大好きです💕💚🥰 我が家は月桃の花は花瓶に生けて 観賞用として🌿 葉は細かく刻んでお茶パックなどに入れて 防虫、防カビ用として使用🌿しています💕🌿🥰 🌿月桃の葉は沖縄では古くから邪気を払う  薬草とされ利用❣️ 防菌作用があるので食べ物を包むのにも 使用されて来ました🌿(化粧水、石鹸などにも)💚 🌿月桃の利用🌿 防虫、防カビ、抗菌、消臭、芳香、アロマ、化粧水、ハーブティーなど🌿🥰 🌿旧暦12月8日 🌿 ムーチー(鬼餅)の日🌿 月桃の葉で包んで蒸した餅を 旧暦の12月8日には厄払いの為に 神仏に供え家族の健康を祈願する 年中行事! 無病息災☆家族の健康を願い お供えします🌿🌿🌿 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿
いいね済み
49
花撮り人
おはようございます♬ 気温上昇の晴天です。 山椒(サンショウ)結実。 花言葉は 「健康 」「魅惑 」「好意」 花言葉ストーリーです 業務の引継をさせて戴きます 私より入社年次が早い大先輩 どうぞよろしくお願いします まず〇〇商事でございますが 担当者の方は温厚な方でして その前に君に確認したい事が いくつかあるが今でもいいか ハィどうぞ私でわかる事なら まずキミは健康体なんだよな 病身では無理はきかんからな あハィ身体は問題ありません それでは遠慮なく質問するぞ まず担当者の住所氏名年令と その方の趣味と食べ物の嗜好 あの今は個人情報の公開など 分かった上で敢えて聞いてる 例えば既婚か独身かは大事さ 故事曰く将を射んと欲すれば まず馬を射よとは知ってるか あハィことわざにありますね 成功の為に最も信頼する人を 従わせるのが早道という事だ だから既婚なら奥さん子供よ 家族の構成や誕生日を調べて なにげなくプレゼントしたら 旦那だって悪い気はしないさ 独身ならご両親がターゲット あのぉ現代ではそんな手法は 前時代的で通用しないのでは だからダメなんだ会社よりも 自分自身を売り込まなければ 売上アップにデータや資料は 砂状の楼閣いや絵に描いた餅 なによりかによりそれよりも キミという男の魅力を売る事 これに尽きるんだが分かるか ハァなんとなく仰ってるのは 得意先に食い込むには根性よ スマートにやろうと思うなよ 泥臭くても三歩前進二歩後退 ウサギとカメの競争のように お言葉ながら精神論だけでは 相手もドン引きだと思います キミを男にする為の金言だぞ 俺の好意忠告を無にするなよ この人ってタイムスリップ⁉︎ なんといった蚊の鳴くような 小さな声なら風呂の中の屁だ 風呂だけに「ゆ~」だけです
62件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部